40巻 (1994)
40巻1号 (1994)
一般論文
木本植物培養細胞の二次代謝成分(第3報)エリシター処理したCupressus lusitanicaカルスによるβ-ツヤプリシン(ヒノキチオール)の生産
坂井克己,草場 薫,堤 祐司,白石忠生/1
スギ成木の葉からのカルス培養の条件/基礎培地成分と成長調節物質の種類および山形県における外殖体採取適期
荻山紘一,松野久雄,川端孝信,太田 明,柳 一彦/6
ショットピーニングによる丸のこの新しい腰入れ
梅津二郎,野口昌巳,松本 勲/14
ゼファーパーティクルをエレメントとするパーティクルボードの材質(第2報)接着剤の配分率と材質
ルイサS.カナディド,大熊幹章/20
13C-NMRによるアセチル化木粉の分析/加水分解過程におけるアセチル基分布の解析
鳥居登志雄,高谷政広,浜田良三,岡本 忠/27
アクリル系ハイポリマーによる木材の高耐久化(第8報)水晶振動子法による木材へのポリマー吸着量の測定
藤村 庄,古野 毅,今村祐嗣,城代 進/36
セルロースの合成に関する研究(第11報)アシルグルコース誘導体からの合流型合成法によるセロテトラオース誘導体の高収率合成
西村 健,中坪文明,村上浩二/44
木材セルロースは単斜晶が支配的である
和田昌久,杉山淳司,岡野 健/50
Irpex lacteusの生産するキシラナーゼの稲ワラキシランに対する作用
天野良彦,神田鷹久,岡崎光雄/57
高知県産広葉樹材の耐蟻性試験(第4報)
カゴノキ(Litsea coreana
Leveille)材の殺蟻活性成分の単離と同定
姜 夏泳,鮫島一彦,高村憲男/64
クロマツ球果抽出物中の樹脂酸成分
矢野省一,古野 毅/72
クスノキ科葉油の殺ダニ活性とその成分
古野 毅,寺田泰人,矢野省一,上原 徹,城代 進/78
SEM-EDXAによるシラカンバ材での無機成分分布
坂 志朗,三森礼子/88
ノート
異方性モーメントテンソル解析法の木材への適用
中尾哲也/ 95
(+)-カテキンのフェノール化で誘導されるフェノール付加物の化学構造と立体化学
光永 徹,阿部 勲,大原誠資/100
担子菌のプロトプラスト再生株からのラッカーゼ欠損株の誘導
江口文陽,アンジェイ
レオノヴィッチ,檜垣宮都,福住俊郎/107
学会記事/111
40巻2号 (1994)
一般論文
樹種が異なる針葉樹材の力学的性質への含水率の影響(第2報)縦圧縮強さへの影響と年輪構造との関係
小田一幸,堤 壽一,松村順司/113
釘打ちによって生じる木材の割れの軟X線による定量的測定(第1報)釘の打込み方法および釘形状が木材の割れに及ぼす影響
徳田迪夫/119
有節材の曲げに関する有限要素法による解析
増田 稔,本田龍介/127
ルータビットにおける外周切刃の刃角条件と切削性能(第2報)切削力と加工面粗さに及ぼすねじれ角の影響
小松正行
134
丸のこ切削時の作業環境(第1報)切り屑の粒度分布
池際博行,松井 徹,福井淳也/142
回転丸のこの振動特性(第5報)歯数およびスリットの振動振幅,放射音への影響
横地秀行,木村志郎,土川 覚/148
木造住宅の気密性能(第1報)気密性能の評価方法
渡辺 拡,奥山 剛/158
木造住宅の気密性能(第2報)居住用ログハウスの気密性能
渡辺 拡,奥山 剛/165
フェノール・ユリア共縮合樹脂の硬化過程と熱的性質の解析
富田文一郎,大山昌彦,伊藤 敦,土井清人,チョン・ユン・シィー/170
有機溶剤中で調製した液化バイオマスの溶解性(第1報)種々の希釈剤中での液化バイオマスの溶解挙動
姚 耀廣,吉岡まり子,白石信夫/176
酵素的フェノール脱水素重合を利用する木質繊維間接合/接合力発現の機構
山口東彦,前田 豊,坂田 功/185
キョウチクトウリグニンの側鎖炭素の13Cによる選択的標識および13C-NMRによる解析
謝 益民,安田征市,寺島典二/191
ハシバミ属の抽出成分(第2報)ツノハシバミ材の新ジアリルヘプタノイド(1)
渡辺直己,笹谷宜志/199
放射加熱による木材の炭化(第1報)/炭化過程における木材の着火
原田寿郎,平田利美/204
ナラタケ属の根状菌糸束形成に対するニンジンの効果
富樫 巌,瀧澤南海雄/213
ノート
内装材料の調湿性能の評価について(第1報)
王 松永,卓 志隆/220
(±)-ラリシレジノールの合成
梅澤俊明,島田幹夫/231
学会記事
236
40巻3号 (1994)
一般論文
自由水連続相を考慮した乾燥過程における生材の水分移動機構
古山安之,金川 靖/243
異なる乾燥温度における木材中の水分拡散係数
古山安之,金川 靖/252
ホルマール化木材に吸着した水の誘電緩和
趙 広傑,西野吉彦,中尾哲也,田中千秋,高橋 徹/258
塑性領域における木材の応力-ひずみ関係(第2報)相当応力-相当塑性ひずみ関係の定式化
吉原 浩,太田正光/263
ハンマ腰入れした市販丸のこのX線応力測定法による残留応力
梅津二郎,野口昌巳,松本 勲/268
フローティングバーを用いた単板切削(第4報)単板品質に与えるローラーバーの径の影響
エディスハイミバカール,長井正幸,小林 純,福井 尚/274
多数の開口を持つ合板釘打ち耐力壁のせん断耐力略算法(第3報)開口壁のせん断抵抗とパネル要素の挙動の解析
杉山英男,松本忠史/280
バーク混入パーティクルボードの材質
鈴木滋彦,斉藤藤市,山田雅章/287
塩素漂白による塩素化ダイオキシン類の生成(第3報)単純リグニンモデル化合物の塩素水処理
阿部善作,ピエールO.ユングクェスト,フィリップ
デ ソウサ,クヌートP.クリングスタット
293
塩素漂白による塩素化ダイオキシン類の生成(第4報)マツクラフト黒液中に存在する前駆体の同定
阿部善作,ピエールO.ユングクェスト,フィリップ
デ ソウサ,クヌートP.クリングスタット
298
アシル1,4-無水-グルコース誘導体の合成
上高原浩,中坪文明,村上浩二/302
Irpex lacteusの生産するendo-1,4-β-xylanaseのアリルβ-キシロシドに対する糖転移作用
天野良彦,岡崎光雄,三谷道治,神田鷹久/308
Irpex lacteusの生産する2種のXylanaseの糖転移反応に及ぼすAryl
β-D-xylosideの置換基の影響
天野良彦,岡崎光雄,神田鷹久/315
溶解度法による炭水化物とリグニン前駆体の親和性の検討
重松幹二,後藤亜里,吉田晋一,棚橋光彦,篠田善彦/321
難注入性木材の液体浸透(第2報)放射方向の浸透性と組織的特徴
谷川 充,古野 毅,城代 進,園部宝積/328
ノート
2-O-(α-D-グルコピラノシルウロン酸)-D-キシロースとp-ニトロフェニルα-D-グルコピラノシルウロニドを基質とした担子菌のα-グルクロニダーゼ生産能について
川端康之,南里朋子,内田弘美,小林秀行,日下部功/336
学会記事/340
40巻4号 (1994)
一般論文
確率モデルによる接着積層材の強度予測(第1報)接着層重なり長さの影響
岡崎泰男,有馬孝禮,中村 昇/341
木材の膨潤応力に及ぼす拘束条件の影響(第6報)応力緩和の影響
菅野国男/347
針葉樹の単板切削(第5報)ノーズバーの種類が単板品質におよぼす影響
長井正幸,エディスハイミバカール,小林 純,福井 尚/356
木材および自然石の素材イメージに寄与する視覚的要因
仲村匡司,増田 稔,平松 靖/364
FRP板挿入ガセット接着接合集成材の耐火性能
原田寿郎,宮武 敦,上杉三郎,藤井 毅/372
高温高圧水蒸気を用いた高寸法安定性MDFの製造
岡本広志,佐野誠二,川井秀一,岡本 忠,佐々木光/380
フェノール樹脂接着剤の硬化促進(第4報)/2,4,6-トリメチロールフェノールの縮合反応の速度論的検討
塔村真一郎,樋口光夫,服部順行,坂田 功/390
ホルマール化処理木材の誘電特性と寸法安定性の関係
亀山典利,矢野浩之,湊 和也,則元 京/399
リグニン化学構造の不均一性/炭素-炭素結合の寄与
金 泳信,飯塚尭介,石津 敦/407
Abies koreana Wilsonのリグナン
金 允根,李 学州,小澤修二,笹谷宜志,文 昌國/414
ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)幼苗から放散されるモノテルペン類に及ぼすエチレンの影響
加藤定信,上原 徹,古野 毅,城代 進/419
集成材の耐火性能(第3報)/スギ大断面材の耐火時間
上杉三郎/424
木酢液分画物による食用きのこの菌糸生長と子実体生産の促進
太田 明,張 利軍/429
ノート
木材および木質材料の穴あけ加工における切削音と工具摩耗の関係
番匠谷薫,大崎久司,永冨一之,村瀬安英/434
アルカリ性サルファイトキノン蒸解におけるリグニンの挙動(第3報)リグニンモデル化合物のβ-エーテル結合開裂およびスルホン化と脱リグニン機構
大井 洋,飯塚尭介,石津 敦/440
トリテルペン類の用途開発(第1報)シクロデキストリン合成酵素によるベチュリン配糖体の合成
大原誠資,菱山正二郎/444
速報
亜硝酸による脱リグニン機構(第1報)非フェノール性リグニンモデル化合物の分解
大井 洋,岸野正典,池田 努,山口 彰/452
学会記事/455
40巻5号 (1994)
一般論文
スギの材質と遺伝(第3報)精英樹クローンによるヤング係数に関する要因別変動の評価
藤澤義武,太田貞明,西村慶二,戸田忠雄,田島正啓/457
腰掛けあり仕口接合部のねじり接合剛性係数
中井毅尚,竹村冨男,平工佐俊/465
高次固有振動数による木材含水率の推定
荒武志朗,有馬孝禮,迫田忠芳/474
木質ボードの曲げヤング率に及ぼすせん断力,めり込み及びたわみ速度の影響
董 玉庫,中尾哲也,田中千秋,高橋 徹,西野吉彦/481
繰返し負荷に対する木材の力学的応答(第7報)エネルギ損失の応力振幅に対する依存性と疲労寿命に及ぼす負荷波形の影響
小原光博,奥山 剛/491
レーザーによる木材の加工特性について(第2報)材料側パラメータが加工特性に及ぼす影響
新井武二,林大九郎/497
節を含むヒノキ材の切削抵抗
杉森正敏/504
木材中を伝搬する音波の変化を利用した節の探傷
小玉泰義,秋鹿為之,中尾哲也,高橋 徹/513
低密度パーティクルボードの調湿性能(第3報)/吸湿速度と湿気伝導率
関野 登/519
酢酸蒸解によるスギおよびブナ材の細胞壁構造変化
藤井智之,島田謹爾,志水一允/527
バルカナイズドファイバーの製造とその性質(第1報)木材および綿繊維のシート特性に及ぼすバルカン化条件の影響
ヒシャムレダハメッド,上埜武夫,鈴木恭治,遠山信行/534
森林植物の生産するアレロパシー物質(第2報)フェノール性化合物の植物成長抑制活性とブラインシュリンプ幼生致死活性との関連性
大平辰朗,谷田貝光克/541
ケショウヤナギの抽出成分(第2報)ケショウヤナギ材からの新ネオリグナン
橋本康博,小澤修二,笹谷宜志/549
埋没古代木材の細菌侵害による微細構造的変化
金 潤受,アジャシン/554
速報
酸性紙中の硫酸イオン
北岡卓也,磯貝 明,尾鍋史彦/563
学会記事/565
40巻6号 (1994)
一般論文
アセチル化木材に吸着した水の誘電緩和
趙 広傑,西野吉彦,中尾哲也,田中千秋,高橋 徹/571
木材の縦突き切削における切削エネルギー
大矢 智,太田正光,岡野 健/577
建造物内でのラドン濃度と建材からのラドン散逸(第2報)ラドン散逸に及ぼす水分と温度の影響
渡辺 拡,奥山 剛/584
建造物内でのラドン濃度と建材からのラドン散逸(第3報)木造住宅床下のラドン濃度
渡辺 拡,奥山 剛/589
正負繰り返し荷重下における木柱-鋼梁接合部の耐力と靭性に関する実験的研究
定方 啓,汪 虹/594
フェノール樹脂の硬化促進(第5報)炭酸塩およびホルムアミドの触媒作用
樋口光夫,塔村真一郎,坂田 功/604
リグニン分解菌によるクラフトパルプ漂白廃液の処理(第3報)KS-62株による栄養源無添加クラフトパルプ漂白廃液の処理
李 宣鎬,近藤隆一郎,坂井克己/612
短伐期広葉樹の抽出成分(第2報)Salix sachalinensis Fr.Schm.材のネオリグナンエステル
李 学州,小澤修二,笹谷宜志/620
樹木樹幹内の14C濃度(第2報)
米延仁志,木方洋二,森下二三夫,服部芳明,スリヌグロホマルスム/627
耐火性炭素複合材料の開発(第5報)グラファイトフェノールホルムアルデヒド樹脂熱硬化性顆粒体(GPS)を積層したパーティクルボード,およびその積層ボードで構成した二重壁,並びに防火戸の耐火性能
井出 勇,石原茂久,川井秀一,吉田弥寿郎,中路 誠,山田 誠,樋口尚登,高松淳久/631
木材の水素ガス化による高発熱量ガスの製造(第8報)ニッケル,鉄触媒を添加した酸脱灰カラマツ樹皮炭の水素ガス化反応性
鈴木 勉,片桐章裕,小橋一夫,船木 稔,山田哲夫/640
ノート
内装材料の調湿性能の評価について(第2報)
王 松永,卓 志隆/648
オゾン処理した高収率パルプ古紙を原料とする乾式ファイバーボード
富村洋一,高田渉太郎,真柄謙吾,細谷修二,松田敏誉/656
Bjerkandera adustaのリグニンパーオキシダーゼ抗血清を用いた免疫反応
木村義雄,麻田恭彦,桑原正章/661
ヒメマツタケの菌糸成長に及ぼす要因
江口文陽,吉本博明,吉本高明,檜垣宮都/666
学会記事/672
40巻7号 (1994)
総説
林木の選抜育種
柴田 勝/681
一般論文
木材切削工具の腐食摩耗特性(第2報)/超硬合金ビットの腐食摩耗におよぼす合金組成の影響
福田英昭,番匠谷薫,萬谷哲朗,村瀬安英/687
木材乾燥過程で発生するAE波の減衰(第1報)円盤乾燥時に発生する割れとAE挙動との関係
川元スミレ/694
ベネフィット構造分析法による住宅の住み心地の調査研究
中尾哲也,岩切祥子,中尾寛子,高橋 徹,田中千秋,西野吉彦/703
連続梁を用いた木質床の力学的性状(第1報)連続梁の解析と動的挙動
槌本敬大,中島史郎,有馬孝禮/710
木材を構成するポリマー間の界面接着性
重松幹二,森田光博,樋口光夫,坂田 功/718
熱圧下におけるオリゴエステル化とビニル重合の同時反応による木材の化学修飾
上田 實,松田粡明,松本 寛/725
パルプ漂白菌のスクリーニング及び分離株SKB-1152の漂白活性について
飯森武志,金子令治,吉川 宏,町田 誠,吉岡英敏,村上邦睦/733
セルロースの合成に関する研究(第12報)セロオクタオースアセテートの最初の化学合成
川田俊成,中坪文明,梅澤俊明,村上浩二,作野友康/738
広葉樹培養細胞のリグニン生成(第2報)ポプラ培養細胞のシリンギルリグニンとグアイアシルリグニン生成に関与するペルオキシダーゼ
堤 祐司,坂井克己/744
トドマツ樹皮の抽出成分(第1報)超臨界二酸化炭素を用いたシス-アビエノールの効率的抽出
大平辰朗,谷田貝光克/751
ノート
心持ち角材の乾燥(第1報)スギ除湿乾燥材の材面応力および断面収縮挙動
藤本登留,藤本知也,河辺純一,又木義博/758
ショットピーニング腰入れを施した丸のこの表面粗さ,硬さおよび金属組織
松本 勲,梅津二郎,野口昌巳/766
木材中のAU波の減衰
川元スミレ/772
オイルパーム葉柄のケミサーモメカニカルパルプ化プロセスの開発
上嶋 洋,細川 純,赤松 勲,佐藤隆士,カマルデン
ビン ハッサン,リズワン ビン ラムリ,モハマッド ビン フシン,ダトウ ハジ
アブドール ハリム ハッサン/777
学会記事/783
40巻8号 (1994)
総説
樹木の遺伝育種と細胞壁形質の改変
片山義博/785
一般論文
ヒノキの板目面に現れる材幅方向の節境界部および節ばかま
杉森正敏/795
繰返し負荷に対する木材の力学的応答(第8報)エネルギ損失挙動の樹種変動
小原光博,奥山 剛/801
丸のこの残留応力に及ぼすショットピーニング用マスクの形状効果
松本 勲,野口昌巳,梅津二郎/810
複合ファイバーによる木質ボードの製造とその性質(第1報)ジュートファイバーとウッドファイバーの混合比がボードの性質に及ぼす影響
張 敏,川井秀一,佐々木光/816
木材の無触媒液化(第4報)酸塩および中性有機溶媒添加の影響
夫 世進,白石信夫/824
木材注入固定剤としてのケイ酸化合物の性質
山口東彦/830
ケイ酸化合物固定木材の調製とその物理的性質
山口東彦/838
モルトウィスキーの糖成分(第3報)熟成3年間の糖およびタンニン成分の含有量の変化
佐藤 乾,中坪文明,河本晴雄,村上浩二/846
イエシロアリ共生原生動物のセルロース代謝(第4報)原生動物相の季節的変化と木材摂食活性との関係
吉村 剛,角田邦夫,高橋旨象/853
数値積分を使った木材の熱分解に関する動力学的検証
スィッティサク ウパリボン,種田健造,西山喜雄/860
ノート
マングローブ樹木の化学成分特性(第5報)オヒルギ材部のLCC
武井利之,飯島倫明,檜垣宮都,福住俊郎/868
エノキタケタンパク質の2次元電気泳動
三浦 清,横野 健,河口浩隆/874
純粋培養によるホンシメジ子実体の発生
渡辺和夫,河合昌孝,小畠 靖/879
クフ王の第二の船発掘のために取り出された木片に関する知見(第1報)樹種の同定
伊東隆夫,佐々木光,吉村作治,中川 武,白井裕泰,廣田吉三郎,黒河内宏昌/883
クフ王の第二の船発掘のために取り出された木片に関する知見(第2報)14C年代
米延仁志,木方洋二,吉村作治,中川 武,白井裕泰,廣田吉三郎,黒河内宏昌/889
学会記事/893
日本学術会議だより/894
40巻9号 (1994)
総説
木材保存薬剤と環境
井上嘉幸/897
一般論文
バイオリンの弓に用いられるペルナンブコ(Guilandinaechinata Spreng)材の物理的力学的特性
杉山真樹,松永正弘,湊 和也,則元 京/905
家具部材として使用される針葉樹単板積層材の接合性能について
王 松永,荘 鴻浜/911
イソシアネート無機物混合複合材料(第3報)蒸気噴射プレス法による木片セメント板の短時間成型
ドゥワイトA.エユセビオ,川井秀一,今村祐嗣,佐々木光/922
架橋による木材の圧縮変形の永久固定
井上雅文,湊 和也,則元 京/931
リグノセルロースのリン酸エステル化による高吸水性材料(第4報)微細構造と吸水性
斎藤直人,清水祐一,高井光男,林 治助/937
爆砕処理によるリグニンの分解機構(第6報)MWLの水蒸気処理
ミルタ カリーナ,棚橋光彦,桑原正章/943
爆砕処理によるリグニンの分解機構(第7報)シリンギル型リグニンモデル化合物の水蒸気処理
ミルタ
カリーナ,上野直之,棚橋光彦,桑原正章/950
樹木樹幹先端部におけるリグニンの不均一形成(第1報)ポプラ1年生シュートを構成する各組織における細胞壁成分の化学分析
福島和彦,今井貴規,寺島典二/958
シナピルアルコールの脱水素重合に及ぼすヘミセルロースの影響(第2報)ペクチン共存下でのβ-γ型結合の生成
吉田晋一,棚橋光彦,重松幹二,篠田善彦/966
シナピルアルコールの脱水素重合に及ぼす反応場の影響
吉田晋一,棚橋光彦,重松幹二,篠田善彦/974
高活性リグニン分解菌によるクラフトパルプの漂白及びリグニン分解関連酵素活性
平井浩文,近藤隆一郎,坂井克己/980
熱分解ガスクロマトグラフィーによるスギ材およびそのリグニンの分析
黒田健一,山口 彰,坂井克己/987
ヤクスギ土埋木ヘキサン抽出物の抗ダニ活性成分
森田慎一,谷田貝光克/996
ノート
椪積み状態における丸太の高次固有振動数からの製材品MORとMOEの推定(第2報)スギ心持ち正角材への適用
荒武志朗,有馬孝禮/1003
キャラボク葉および樹皮の抽出成分
橘 燦郎,松尾 敦,伊藤和貴,沖 妙/1008
学会記事/1014
日本学術会議だより/1018
40巻10号 (1994)
総説
大規模木構造の技術的展望
飯村 豊/1021
一般論文
木材/高分子複合系のダンピング特性(第1報)積層材の縦振動とたわみ振動の比較
李 賢鍾,秦野恭典,水町 浩,堀田義夫,福井 隆1027
木材/高分子複合系のダンピング特性(第2報)積層材のたわみ振動に及ぼす高分子の粘弾性の影響
李 賢鍾,水町 浩/1036
木材/高分子複合系のダンピング特性(第3報)積層材のたわみ振動に及ぼす積層構造の影響
李 賢鍾,水町 浩/1044
超音波による木材中の水分拡散係数の測定
南澤明子,小沢あつみ/1052
木材の二次元縦切削における切削力の分力(第2報)切削材長の影響
黄 彦三/1059
ゼファー細断束をエレメントとする板材料の開発(第2報)イソシアネート樹脂接着剤によるゼファーボードの材質
金 柔★,大熊幹章/1067
ストランドボード用接着剤としてのオルガノソルブリグニンによって修飾されたフェノール樹脂(第1報)オルガノソルブリグニンとそれによって修飾されたフェノール樹脂
テリー・セラーズ・ジュニア,ジャイロH ローラ,大熊幹章/1073
ストランドボード用接着剤としてのオルガノソルブリグニンによって修飾されたフェノール樹脂(第2報)ストランドボードの製造とその性質
テリー・セラーズ・ジュニア,ジャイロH ローラ,大熊幹章/1079
タンニンとの複合化によるタンパク質系接着剤の改善/ゼラチン-タンニン複合体生成条件
山口東彦,田村典子,樋口光夫/1085
無電解ニッケルめっき単板の導電性,電磁波遮蔽特性に及ぼす樹種の影響
長澤長八郎,梅原博行,越崎直人,卜部 啓,熊谷八百三,神戸徳蔵/1092
ゾル-ゲル法による木材と無機物の複合化(第4報)木材と無機物間の化学結合が及ぼす物性向上への効果
小木曽宏治,坂 志朗/1100
アオモリトドマツの抽出成分/心材よりリグナン類の単離
大森茂俊,小澤修二,種田健造/1107
スギ心材の黒変現象(第1報)材色変化とその原因
阿部善作,小田一幸,松村順司/1119
スギ心材の黒変現象(第2報)原因物質のひとつとして,炭酸水素カリウムの同定
阿部善作,小田一幸/1126
ノート
木材表面の熱吸収に及ぼす表面色および繊維の潜り角の影響
村田功二,佐道 健/1131
木材の二次元縦切削における切削力の分力(第1報)すくい角の影響
黄 彦三/1134
ヒラタケの菌糸および子実体の中性多糖
稲葉和功,渡辺隆司,出呂町馨,吉田豊和,越島哲夫,光永俊郎/1141
食用きのこの菌糸体成長に及ぼすカラマツ水抽出物の影響
高畠幸司,作野友康,古川郁夫,川田俊成/1147
速報
リグニンによるセルロースのオゾン分解促進
真柄謙吾,池田 努,富村洋一,細谷修二/1152
学会記事/1155
40巻11号 (1994)
総説
木材の水分非平衡状態のクリープとセット
徳本守彦/1157
一般論文
繰返し衝撃荷重を受ける釘接合部のせん断変形
浅田茂裕,又木義博1165
集成材の強度計算モデルおよび確率モデル
平嶋義彦,山本幸雄,鈴木滋彦/1172
節を含む針葉樹材表層での熱伝導と熱吸収
村田功二,佐道 健/1180
切削音による木材切削状態の認識(第2報)縦,横および木口切削における切屑形態と切削音特性の関係
永冨一之,吉田勝彦,番匠谷薫,村瀬安英/1185
突き板の等速切削機構
野口昌巳,グリゴルゴグ/1194
リグノセルロースのリン酸エステル化による高吸水性材料(第5報)結晶構造と吸水性
斎藤直人,清水祐一,高井光男,林 治助/1200
邦産広葉樹材20種の蒸煮処理効果とその化学的性質
山口 彰,志水一允,藤井智之/1208
蛍光プローブ法によるヘミセルロースの疎水領域の検討
重松幹二,後藤亜星,吉田晋一,棚橋光彦,篠田善彦/1214
ハシバミ属の抽出成分(第3報)ツノハシバミ材の新ジアリルヘプタノイド(2)
渡辺直己,笹谷宜志,佐野嘉拓/1219
針葉樹テルペノイド類の微生物変換(第1報)Chaetomium cochliodesによるデヒドロアビエチン酸の水酸化反応
矢野省一,中村利家,上原 徹,古野 毅,高橋 徹/1226
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対するヒノキチオールの抗菌活性
岡部敏弘,斉藤幸司,福井 徹,飯沼和三/1233
ノート
樹冠量が広葉樹の木部形成におよぼす影響(第1報)枝条を切除したコシアブラとヤマモモの繊維長および道管要素長
雉子谷佳男,小田一幸,堤 壽一/1239
葉油揮発成分の運動後の血圧への影響について
鈴木正治,青木太郎/1243
Aspergillus niger 5-16と担子菌由来のα-グルクロニダーゼの活性について
川端康之,日下部功/1251
キャラボクの組織培養によるTaxolの生成
橘 燦郎,渡辺悦子,伊藤和貴,沖 妙/1254
金属イオンによるクロルピリホスの分解経路
田中真樹,飯島倫明,檜垣宮都/1259
学会記事/1267
40巻12号 (1994)
総説
木材細胞壁の修飾構造
大谷 諄/1275
一般論文
広葉樹木部繊維の分化中における伸長成長と繊維形態の変化(第3報)広葉樹20種における木部繊維の横断面寸法の頻度分布と繊維形態
藤原 健/1284
繊維飽和点以下における4種の木材の拡散係数について
王 松永,卓 志隆/1290
縦振動及びたわみ振動による断面内不均質木質ボードの振動特性
董 玉庫,中尾哲也,田中千秋,高橋 徹,西野吉彦/1302
矩形切欠きを持つ木材梁の初期クラック発生荷重
辻野哲司,竹内則雄,川井忠彦/1310
逃げ面だけにVCを被覆した木工用刃物の摩耗特性(第2報)自己研磨特性に及ぼす刃物綱種の影響
加藤忠太郎,ジョンA.ベーリィ,ジョンS. スチュアート,新井 透,杉本義彦/1317
ほぞ差し仕口接合部のねじり接合剛性係数
中井毅尚,竹村冨男1327
低比重ボードの形成と材質発現機構(第5報)2段階圧締法による低比重ボードの材質
末松充彦,大熊幹章/1335
木材とガラス繊維との複合材の力学的材質
柳川靖夫/1341
広葉樹培養細胞のリグニン生成(第3報)シリンギル型およびグアイアシル型脱水素重合物の生成に関与する基質特異的ペルオキシダーゼのポプラカルスからの単離
堤 祐司,西田友昭,坂井克己/1348
ピシフェリン酸とその類縁化合物の殺ダニ,殺バエ,抗酸化,抗菌活性
谷田貝光克,中谷延二/1355
モリシマアカシアの縮合型タンニンとその生物活性
大原誠資,鈴木憲太郎,大平辰朗/1363
褐色腐朽菌オオウズラタケの木材腐朽(第3報)光の波長域が木材片の質量減少率と菌体生育に及ぼす影響
鈴木利克,檜垣宮都/1375
木材のレーザインサイジング/円柱材への水溶性染料の注入
服部順昭,安藤恵介,喜多山繁,中村嘉明/1381
ノート
ログハウス及び鉄筋コンクリートハウスの遮音性能について(第2報)
黄 耀富,陳 載永,莊 純合/1389
Taxus brevifolia葉のフラボノイド
橘 燦郎,伊藤和貴,大久保克美,G.H.ニール タワーズ/1394
速報
高圧電性シアノエチル化ヒドロキシエチルセルロース
平井信之,大竹宏二,鈴木恭治,祖父江信夫,伊藤 剛/1398
学会記事/1400