最終更新日:2023年11月13日

日本木材学会が協賛・後援する行事等の紹介です。
このページへの掲載申込等については 各種手続・お問合わせ を参照して下さい。

主催・共催行事は 学会行事予定 にあります。


終了した行事2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度
2018年度以前の行事はこちら

2023年度


開催日
2023年12月1日
行事名
第10回オンライン講演会
主催
日仏工業技術会
会場
工学院大学新宿校舎+オンラインAU

開催日
2023年12月5日
行事名
NEDO主催 カーボンニュートラルセミナー
主催
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
会場
WEB形式(Zoom)
連絡先
NEDOバンコク事務所・ジャカルタオフィス 山下
E-mail:nedo.bangkok@ml.nedo.go.jp

開催日
2023年12月6日
行事名
第11回アジアバイオマス科学会議
主催
一般社団法人日本エネルギー学会
会場
にぎわい交流館AU
連絡先
吉川 隆一
E-mail:yoshikawa_jie@jie.or.jp

開催日
2023年12月7日~12月9日
行事名
第19回バイオマス科学会議
主催
一般社団法人日本エネルギー学会
会場
にぎわい交流館AU
連絡先
綱沢 洋二
E-mail:tsunasawa_jie1921@jie.or.jp

開催日
2023年12月10日
行事名
富士山世界文化遺産登録10周年記念松原フォーラム・才の木トークカフェ
主催
NPO法人才の木
会場
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」 及びオンライン
連絡先
青木謙治
TEL:03-5841-5253
E-mail:aoken@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

開催日
2023年12月24日
行事名
森林と暮らしの循環を見つめ直す ~ゼロカーボン社会を目指して~
主催
NPO法人才の木
会場
inadani sees(伊那市西箕輪7200-27) 及びオンライン
連絡先
青木謙治
TEL:03-5841-5253
E-mail:aoken@g.ecc.u-tokyo.ac.jp

開催日
2024年3月19日
行事名
第38 回木質の利用シンポジウム
主催
(公社)日本木材加工技術協会
会場
京都大学生存圏研究所 木質材料実験棟(木質ホール)3 階 および オンライン(Zoom ウェビナー)
連絡先
(公社)日本木材加工技術協会 関西支部 事務局
TEL:06-7176-1741
E-mail:kakougijutsu@woodtec.co.jp