終了した行事(2021年度)


開催日
2022年3月23日
行事名
日本木材学会生物劣化研究会 2022年春季研究会
「吉村剛先生の生物劣化にはじまる多大なご功績を偲んで」
主催
日本木材学会生物劣化研究会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
森林総合研究所 神原 広平
E-mail:kambara@ffpri.affrc.go.jp

住化エンバイロメンタルサイエンス 馬場 庸介
E-mail:you.baba@sumika-envsci.co.jp

開催日
2022年3月22日
行事名
第72回日本木材学会大会 ダイバーシティ推進委員会シンポジウム
「民間企業のダイバーシティ」
主催
日本木材学会大会 ダイバーシティ推進委員会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
日本木材学会大会 ダイバーシティ推進委員会
E-mail:Dsympo2022[at]ml.affrc.go.jp([at]を@に変えてください)

開催日
2022年3月18日
行事名
日本木材学会 木材と水研究会 講演会
「乾燥材の安定供給を支える各種木材乾燥機の特徴と導入事例」
主催
日本木材学会 木材と水研究会
会場
オンライン開催(Zoom)
連絡先
(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 渡辺 憲(代表幹事)
E-mail:mokumizu2022@ml.affrc.go.jp

開催日
2022年3月17日
行事名
第72回日本木材学会大会 公開シンポジウム
「地域社会から世界に発信する木質バイオサイエンスへの挑戦」
共催
一般社団法人 日本木材学会、特定非営利活動法人 才の木
会場
ぎふメディアコスモス みんなのホール(+Zoom、YouTubeのハイブリット形式)
連絡先
第72回日本木材学会大会実行委員会 鈴木 史朗
E-mail:shiro_s@gifu-u.ac.jp

開催日
2022年3月15日
行事名
第72回日本木材学会大会 Wood Science Mixer
「今こそ世界に研究のめ(目、芽)を」
主催
日本木材学会 第72回日本木材学会大会実行委員会
会場
オンライン開催(Zoom)
連絡先
岐阜大学応用生物科学部 山内 恒生
E-mail:kosei_y@gifu-u.ac.jp

開催日
2022年3月11日
行事名
日本木材学会木材強度・木質構造研究会 2022年 春季講演会
「木質材料の開発・実用化とその利用普及」
主催
日本木材学会 木材強度・木質構造研究会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
富山県農林水産総合技術センター・木材研究所 若島 嘉朗
E-mail:yoshiaki.wakashima[at]pref.toyama.lg.jp([at]を@に変えてください)

開催日
2022年3月9日
行事名
きのこ研究会(講演会)
「ヒメマツタケの栽培・育種・機能性について」
主催
日本木材学会 居住性研究会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
一般社団法人長野県農村工業研究所 城石 雅弘
E-mail:shiroishi[at]nokoken.or.jp ([at]を@に変えてください)

開催日
2022年3月8日
行事名
日本木材学会居住性研究会 2021年度 講演会
「内装木質化研究の最前線」
主催
日本木材学会 居住性研究会
会場
オンライン開催(Zoomを使用予定)
連絡先
北海道立総合研究機構,日本木材学会居住性研究会 朝倉 靖弘
E-mail:whr6[at]woodboow.xii.jp ([at]を@に変えてください)

開催日
2022年3月1日
行事名
日本木材学会木質物性研究会 2021年度春の講演会
「国産材の内需拡大に対する考え」
主催
日本木材学会 木質物性研究会
会場
オンライン開催(Zoom を利用予定)
連絡先
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 三好 由華
E-mail:ymiyoshi@ffpri.affrc.go.jp

開催日
2022年2月14日
行事名
第 6 回繊維学会西部支部若手講演会 2021年度日本木材学会パルプ・紙研究会講演会
~紙パルプの未来~
主催
繊維学会西部支部、日本木材学会パルプ・紙研究会
会場
Zoomを用いたフルオンラインでの講演会
連絡先
愛媛大学 社会連携推進機構 紙産業イノベーションセンター 秀野 晃大
E-mail:a-hideno[at]agr.ehime-u.ac.jp([at]を@に変えてお送りください)

開催日
2021年12月11日
行事名
日本木材学会 第4回樹木抽出成分研究交流会
主催
日本木材学会 第41回⽊材接着研究会
会場
オンライン開催(Zoom)
連絡先
(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 宮本 康太
E-mail:mkohta@ffpri.affrc.go.jp

開催日
2021年12月11日
行事名
日本木材学会 第4回樹木抽出成分研究交流会
主催
日本木材学会 抽出成分利用研究会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
香川大学農学部 鈴木 利貞
E-mail:suzuki.toshisada[at]kagawa-u.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)

開催日
2021年11月30日
行事名
日本木材学会 木材の化学加工研究会 オンライン特別シンポジウム
「今だからこそ原点回帰 木材の化学加工の王道的研究」
~安定性,薬剤浸透,材質改善~
主催
日本木材学会 木材の化学加工研究会
会場
Zoomによるオンライン開催
連絡先
(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 木材改質研究領域 松永 正弘
E-mail:cla@ffpri.affrc.go.jp

開催日
2021年11月29日
行事名
日本木材学会 2021年度木質物性研究会 秋の講演会「木材ミメティクス」
主催
日本木材学会 木質物性研究会
会場
オンライン開催
連絡先
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 三好 由華
E-mail:ymiyoshi@ffpri.affrc.go.jp

開催日
2021年11月18、19日
行事名
第27回木材学会九州支部大会
主催
日本木材学会九州支部
会場
オンライン開催
連絡先
九州大学大学院農学研究院 木質材料工学研究室 藤本 登留
E-mail:fujipon@agr.kyushu-u.ac.jp

開催日
2021年11月11日
行事名
2021年度日本木材学会中部支部大会(富山)
主催
一般社団法人日本木材学会中部支部
会場
富山県立大学(Zoomによるオンライン開催)
連絡先
富山県立大学 工学部生物工学科 岸本 崇生
E-mail:mokuzaitoyama2021[at]ml.pu-toyama.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)

開催日
2021年10月26日
行事名
日本木材学会北海道支部・令和3年度(第53回)研究発表会
会場
Zoom によるオンライン発表会
北海道大学農学部 総合研究棟 1F W109 多目的室
連絡先
幸田 圭一
cody@for.agr.hokudai.ac.jp〔要旨原稿提出先〕

北橋 善範もしくは平間 昭光
E-mail:kitahashi-yoshinori@hro.or.jpもしくはhirama-akimitu@hro.or.jp

開催日
2021年10月13日
行事名
日本木材学会地域木材産業研究会/木材強度・木質構造研究会 2021年秋季合同講演会
「新時代の木材利用と地域木材産業~中・大規模建築への期待と課題~」
主催
日本木材学会地域木材産業研究会、日本木材学会木材強度・木質構造研究会
会場
オンライン開催(Zoom ミーティングを使用)
連絡先
永井 智(兵庫県立農林水産技術総合センター)または松本 和茂(北海道立総合研究機構 林産試験場)
E-mail:satoshi_nagai(a)pref.hyogo.lg.jpまたはmatsumoto-kazushige(a)hro.or.jp

開催日
2021年10月6-10日
行事名
第25回国際木材機械加工セミナー
“Heart of Wood Machining in Japan”
主催
一般社団法人日本木材学会 機械加工研究会
会場
ポートメッセなごや名古屋市国際展示場
連絡先
Tetsuya Inagaki
E-mail:secretariat@iwms25.org

開催日
2021年9月21日
行事名
日本木材学会中国・四国支部第32回研究発表会
主催
一般社団法人日本木材学会中国・四国支部
会場
オンデマンド形式
連絡先
日本木材学会中国・四国支部第32回研究発表会事務局
E-mail:20210922mokuzai@gmail.com

開催日
2021年6月19日
行事名
第 13 回木質科学シンポジウム
「木材×SDGs」
主催
一般社団法人日本木材学会
会場
オンライン開催

開催日
2021年6月15日
行事名
日本木材学会 機械加工研究会2021年度 講演会
「やってみてから考える 材木屋の生産革新」
主催
一般社団法人日本木材学会 機械加工研究会
会場
オンライン開催
連絡先
京都大学大学院農学研究科森林科学専攻 藤原 裕子
E-mail:fujiwara[at]h3news1.kais.kyoto-u.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)

開催日
2021年6月10日
行事名
日本木材学会北海道支部 2021年度総会および第51回研究会
主催
一般社団法人日本木材学会 北海道支部
会場
①Zoomミーティングルーム、②北海道大学農学部S11教室(先着20 名のみ、札幌市北区北9西9)
連絡先
檜山 亮または佐々木 貴信
E-mail:hiyama-ryo@hro.or.jpまたはtak-sas@for.agr.hokudai.ac.jp

開催日
2021年6月3日
行事名
日本木材学会 組織と材質研究会 2021春の研究会 <成長と環境から考える今後の材質研究>
主催
一般社団法人日本木材学会 組織と材質研究会
会場
オンライン開催
連絡先
武津 英太郎または雉子谷 佳男
E-mail:efukatsu(at)affrc.go.jpまたはkijiyo(at)cc.miyazaki-u.ac.jp