終了した行事(2020年度)


木材の化学加工研究会からのお知らせ

例年開催しております研究会につきまして、今年度は見送ることとなりましたのでお知らせいたします。


⽊材と⽔研究会 誌上講演
「⼤径材の利⽤拡⼤に向けた研究開発動向」〜⽊材と⽔の新しい関係の構築へ向けて〜

講演会という形での開催を中止とし、誌上開催となったことに伴い、要旨集を販売いたします。詳細は上記リンク先のファイルをご確認ください。


2021年3月26日
日本木材学会木質物性研究会 2020年度春の講演会「木質系材料の工業的利用のための物性研究の重要性」

主催:一般社団法人日本木材学会 木質物性研究会
会場:オンライン開催
問い合わせ先:国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所 三好 由華
E-mail: ymiyoshi[at]ffpri.affrc.go.jp([at]を @ に変えて下さい)


2021年3月25日
きのこ研究会 2020年度 講演会

主催:一般社団法人日本木材学会 きのこ研究会
会場:オンライン開催
問い合わせ先:福岡県農林業総合試験場資源活用研究センター 上田 景子
E-mail: keiueda[at]farc.pref.fukuoka.jp([at]を @ に変えて下さい)


2021年3月24日
日本森林学会・日本木材学会合同大会 男女共同参画学会企画
「二学会におけるダイバーシティ推進の取り組みとこれから ~Withコロナ時代の学会に求められること~」

ウェビナーのアドレスはこちら

共催:日本木材学会ダイバーシティ推進委員会、日本森林学会ダイバーシティ推進委員会
会場:オンライン開催
問い合わせ先:日本木材学会ダイバーシティ推進委員長 中山 榮子
E-mail: enaka[at]swu.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)


2021年3月11日
第7回木材活用地盤対策研究会ワークショップ「地中に森をつくろう!!」

主催:木材活用地盤対策研究会
会場:オンライン開催
問い合わせ先:木材活用地盤対策研究会
E-mail: office[at]mokuchiken.com([at]を @ に変えて下さい)


2021年3月8日
第11回木材利用シンポジウム「土木でもウッド・チェンジ!」

主催:土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会、公益社団法人土木学会(担当:木材工学委員会)
会場:オンライン開催
問い合わせ先:森林総合研究所 桃原 郁夫
E-mail: momohara[at]ffpri.affrc.go.jp([at]を @ に変えて下さい)


12月11日
日本木材学会居住性研究会 2020年度 講演会

主催:一般社団法人日本木材学会居住性研究会
共催:日本木材学会木質物性研究会,日本生理人類学会Wood/Human Relations研究部会, 日本木材加工技術協会木質仕上げ部会
会場:オンライン開催
連絡先:森林総合研究所 杉山真樹
E:mail: whr5[at]woodboow.xii.jp([at]を @ に変えて下さい)


11月22日
組織と材質研究会 2020秋の研究会
<若手研究者と学生によるオンライン研究発表会>

WAWP Autumn Meeting 2020
-Online Presentation for Young Researchers and Students-

主催:一般社団法人日本木材学会組織と材質研究会
会場:オンライン開催
連絡先:信州大学 安江恒、鳥取大学 藤本高明、東京農工大学 半 智史


11月21日
第3回樹木抽出成分討論会

主催:一般社団法人日本木材学会抽出成分利用研究会
会場:オンライン開催
連絡先:香川大学農学部 鈴木利貞


11月4日
日本木材学会北海道支部 令和2年度 第52回研究発表会

主催:一般社団法人日本木材学会北海道支部
会場:オンライン開催


10月29日
2020年度日本木材学会中部支部大会(三重)

主催:一般社団法人日本木材学会中部支部
会場:三重大学・三翠ホール(講堂)(〒514-8507 津市栗真町屋町1577)
連絡先:三重大学 大学院生物資源学研究科 木質分子素材制御学研究室 野中 寛
TEL:059-231-9520


6月11日
日本木材学会北海道支部 第51回研究会

開催中止となりました。

詳しくはこちらをご参照ください。

主催:一般社団法人日本木材学会北海道支部
会場:岩見沢市コミュニティプラザ 多目的ホールA・B(北海道岩見沢市有明町南1-20)


5月12日
第11回木材利用シンポジウム「土木でもウッド・チェンジ!」

開催は一旦中止となりました。
時期をずらして開催する場合は、こちらのサイトに情報が掲載されます。

主催:土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会、公益社団法人土木学会(担当:木材工学委員会)
会場:土木学会講堂