関係行事予定
最終更新日:2021年2月20日
日本木材学会が協賛する行事等の紹介です。
このページへの掲載申込等については 各種手続・お問合わせ を参照して下さい。
主催・共催行事は 学会行事予定 にあります。
終了した行事2019年度、2020年度
2018年度以前の行事はこちら
2020年度
- 開催日
- 2021年2月27日
- 行事名
- NPO法人才の木トークカフェ「内装の木質化は地球を救うか?!」
- 主催
- NPO法人才の木
- 会場
- オンライン開催
- 連絡先
- NPO法人才の木
TEL: 03-3813-1567
- 開催日
- 2021年3月2日
- 行事名
- 2020年度「なのセルロース工房」講演会
- 主催
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 機能化学研究部門
- 会場
- オンライン開催
- 連絡先
- 産業技術総合研究所 中国センター 「なのセルロース工房 講演会」事務局
E-mail: cnfseminar-ml[at]aist.go.jp([at]を @ に変えて下さい)
- 開催日
- 2021年3月2-4日
- 行事名
- 第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)
- 主催
- 日本複合材料学会、日本材料学会
- 会場
- オンライン開催
- 連絡先
- 一般社団法人 学会支援機構内
日本複合材料学会 「JCCM-12」係
TEL: 03-5981-6011
- 開催日
- 2021年3月9日
- 行事名
- Nanocellulose Symposium 2021/第445回生存圏シンポジウム「ゼロエミッション・マテリアルへの戦略 バイオ化・軽量化・リサイクル・断熱」
- 主催
- 京都大学生存圏研究所、バイオナノマテリアル共同研究拠点(経産省地域OI拠点)
- 会場
- オンライン開催
- 開催日
- 2021年3月17日
- 行事名
- 2020年度 KISTEC教育講座「セルロースナノファイバーの真価」コース
- 主催
- (地独)神奈川県立産業技術総合研究所
- 会場
- オンライン開催
- 開催日
- 2021年3月19日-23日
- 行事名
- 2021 World Wood Day Virtual Event and Symposium
- 主催
- 国際木文化学会(International Wood Culture Society),世界木材デー基金会(World Wood Day Foundation),IUFRO,IAWSなど
- 会場
- オンライン開催
- 開催日
- 2021年3月30日
- 行事名
- 第35回木質の利用シンポジウム ‐木材応用利用技術によるモビリティ分野への展開‐
- 主催
- 公益社団法人 日本木材加工技術協会 関西支部
- 会場
- オンライン開催
- 連絡先
- 日本木材加工技術協会 関西支部 事務局
TEL: 06-7176-1741
2021年度
- 開催日
- 2021年6月24日-25日
- 行事名
- 第59回日本接着学会年次大会
- 主催
- 一般社団法人 日本接着学会
- 会場
- オンライン開催
- 連絡先
- 一般社団法人 日本接着学会 事務局
TEL: 06-6634-8866
- 開催日
- 2021年10月31日-11月4日
- 行事名
- 第52回国際木材保存会議
- 主催
- 公益社団法人日本木材保存協会
- 会場
- プラザヴェルデ(静岡県沼津市)
- 連絡先
- 公益社団法人日本木材保存協会
TEL:03-3436-4486