関係行事予定
最終更新日:2023年3月16日
日本木材学会が協賛・後援する行事等の紹介です。
このページへの掲載申込等については 各種手続・お問合わせ を参照して下さい。
主催・共催行事は 学会行事予定 にあります。
終了した行事2019年度、2020年度、2021年度、2022年度
2018年度以前の行事はこちら
2022年度
- 開催日
- 2023年3月21~23日
- 行事名
- 2023年世界木材デーオンラインイベントおよびシンポジウム
(2023 World Wood Day Virtual Event and Symposium) - 主催
- 国際木文化学会(International Wood Culture Society),世界木材デー基金会(World Wood Day Foundation),IUFRO,IAWSなど
- 会場
- オンライン
- 連絡先
- Mike WenPin Hou
TEL: +1 949-945-3199
E-mail:mikehou@iwcs.com
- 開催日
- 2023年3月24日
- 行事名
- 第37回木質の利用シンポジウム ‐木材の長持ち技術の現在・未来‐
- 主催
- (公社)日本木材加工技術協会 関西支部
- 会場
- オンライン・会場のハイブリッド開催
オンライン(定員:250名):ZOOM ウェビナー
オンサイト(定員: 30名):京都大学生存圏研究所 木質材料実験棟(木質ホール) 3階 - 連絡先
- (公社)日本木材加工技術協会 関西支部 事務局(朝日ウッドテック(株)内)
TEL:06-7176-1741
E-mail:kakougijutsu@woodtec.co.jp
- 開催日
- 2023年6月8日
- 行事名
- 日本エネルギー学会【リサイクル・バイオマス・ガス化】三部会(RGB)シンポジウム
~カーボンニュートラルとエネルギー安定供給~ - 主催
- 日本エネルギー学会 リサイクル部会,バイオマス部会,ガス化部会
- 会場
- オンライン開催(ZOOM予定)
- 連絡先
- 日本エネルギー学会「講演会」係
E-mail:jie-events2023@jie.or.jp
- 開催日
- 前期日程:2023年6月15、16日
後期日程:2023年7月20、21日 - 行事名
- 第63回塗料入門講座
- 主催
- 一般社団法人色材協会 関東支部
- 会場
- 東京大学 生産技術研究所(駒場 リサーチキャンパス内 An棟)コンベンションホール
- 連絡先
- 一般社団法人色材協会 事務局
E-mail:admin@jscm.or.jp
- 開催日
- 2023年6月22、23日
- 行事名
- 第61回日本接着学会年次大会
- 主催
- 一般社団法人日本接着学会
- 会場
- 東京たま未来メッセ
- 連絡先
- 一般社団法人日本接着学会
E-mail:info-hnb@adhesion.or.jp
- 募集期間
- 2023年7月1日~8月31日
- 行事名
- 第15回木と合板写真コンテスト
- 主催
- 木材・合板博物館(公益財団法人 PHOENIX)
- 連絡先
- 木材・合板博物館「木と合板写真コンテスト」事務局
E-mail:photocon@woodmuseum.jp