- 開催日
 - 行事名
 - 25-3エコマテリアルシンポジウム 「バイオプラスチックの最先端研究と政策動向」
 - 主 催
 - 高分子学会 エコマテリアル研究会
 - 会 場
 - 東京大学農学部弥生講堂一条ホール
 - 連絡先
 - 〒104-0042 東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル
公益社団法人 高分子学会 エコマテリアル研究会係
TEL 03-5540-3770 FAX 03-5540-3737 
行事予定
- 開催日
 - 行事名
 - CREST「分解と安定化」 2025年度公開シンポジウム
 - 主 催
 - 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
 - 会 場
 - オンライン開催(Zoom Webinar)
 - 連絡先
 - 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部 CREST「分解と安定化」領域担当
E-mail: cp-bunkai21@jst.go.jp 
- 開催日
 - 行事名
 - さきがけ「サステイナブル材料」 2025年度公開シンポジウム
 - 主 催
 - 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
 - 会 場
 - オンライン開催(Zoom Webinar)
 - 連絡先
 - 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部 さきがけ「サステイナブル材料」領域担当
E-mail: cp-bunkai21@jst.go.jp 
- 開催日
 - 行事名
 - 第6回組織と材質セミナー
 - 主 催
 - 日本木材学会組織と材質研究会
 - 会 場
 - Zoomによるオンライン開催
 - 内 容
 - 「セルロース科学の知見と技術を基盤とした「白い木材」の開発とその展開」
 - 連絡先
 - 森林総合研究所森林バイオ研究センター 高田直樹
Email takata_naoki540(at)ffpri.go.jp 
- 開催日
 - 行事名
 - バイオナノマテリアルシンポジウム2025 アカデミアからの発信/第559回生存圏シンポジウム
 - 主 催
 - 京都大学生存圏研究所
 - 会 場
 - 京都大学生存圏研究所木質ホール3階およびオンライン配信(Zoom)
 - 連絡先
 - 京都大学生存圏研究所 伊福伸介
ifuku.shinsuke.4v@kyoto-u.ac.jp
 
- 開催日
 - –
 - 行事名
 - 2025年度JCOM若手シンポジウム
 - 主 催
 - 日本材料学会
 - 共 催
 - 日本複合材料学会 関西支部,西部支部 
日本繊維機械学会 コンポジテックス研究会 - 会 場
 - 亀の井ホテル 観音寺 
(〒768-0031 香川県観音寺市池之尻町1101−4) - 連絡先
 - 〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 
公益社団法人 日本材料学会「JCOM若手シンポジウム」係
FAX: (075)761-5325, TEL: (075)761-5321
E-mail: JCOM2025wakate@office.jsms.jp 
- 開催日
 - –
 - 行事名
 - 第21回バイオマス科学会議
 - 主 催
 - 日本エネルギー学会 バイオマス部会
 - 会 場
 - 弘前大学50周年記念会館(青森県弘前市文京町1)
 - 連絡先
 - 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目16番9号	外神田千代田ビル4階
一般社団法人日本エネルギー学会 「バイオマス科学会議係」
TEL:03-3834-6456 FAX:03-3834-6458
E-mail:bio21sanka(a)jie.or.jp ※ (a)を@にしてご使用下さい 
- 開催日
 - 行事名
 - 第13回アジアバイオマス科学会議
 - 主 催
 - 日本エネルギー学会 バイオマス部会
 - 会 場
 - 弘前大学創立50周年記念会館(青森県弘前市文京町1)
 - 連絡先
 - 〒 101-0021 東京都千代田区外神田 6-16-9 外神田千代田ビル 4階
(一社)日本エネルギー学会 「アジアバイオマス科学会議」 係
TEL:03-3834-6456,FAX:03-3834-6458
E-mail:acbs2025(a)jie.or.jp
※ (a)を@に変換してご使用ください。 
- 開催日
 - 行事名
 - ICBP2025サテライトシンポジウム ICBP2025 Satellite Symposium -In Collaboration with the Department of Biomaterial Sciences-
 - 主 催
 - ICBP2025
 - 共 催
 - 東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
 - 会 場
 - 東京大学弥生キャンパス弥生講堂アネックスセイホクギャラリー
 
- 開催日
 - 行事名
 - ウッドサイエンスセミナー -木材の魅力・体力・底力-
 - 主 催
 - 日本木材加工技術協会 関西支部
 - 会 場
 - オンライン形式(ZOOMミーティング)
 - 連絡先
 - (公社)日本木材加工技術協会 関西支部 事務局 
((株)紅中 内 E-mail: kakougijutsu@venichu.co.jp TEL:06-6195-3330)