日本木材学会 組織と材質研究会
・2025年12月5日(金)第6回組織と材質セミナー<セルロース科学の知見と技術を基盤とした「白い木材」の開発とその展開/講師:堀川 祥生 教授>を開催します。 詳細はこちら
・2025年8月1日(金) 第5回組織と材質セミナー<木材腐朽菌に対する樹皮の恒常的な防御メカニズム/講師:小山 正登 博士>を開催しました。 詳細はこちら
・日本木材学会「国際木材解剖用語集」「材質に関する組織用語集」の改定案ができました。 詳細はこちら
・ホームページ掲載写真を募集しています。
組織と材質研究会
日本木材学会の研究会のひとつとして、活発な活動をつづけています。
木材組織と木材材質関連用語集
New
組織と材質研究会について
これまでの活動
連絡先
用語集