プログラムEnglish

口頭発表

K.紙パルプ・セルロース・ヘミセルロース

第8会場
3月14日(金)
座長:横田 慎吾(九州大学大学院農学研究院)
  • K14-08-0900
  • 分子間相互作用パラメーターの定量評価によるセルロースプロピオネート/N-ビニルピロリドン含有共重合体ブレンド系における相溶化挙動の検証
  • (京大院農)○杉村和紀,(岐大応生)寺本好邦,(京大院農)西尾嘉之
  • K14-08-0915
  • セルロースナノクリスタル/カラギーナン複合体への酸化鉄ナノ粒子の化学充填と延伸配向による磁気異方性材料の創製
  • (京大院農)○吉武勇人,(岐大応生)寺本好邦,(京大院農)西尾嘉之
座長:米田 夕子(静岡大学農学部))
  • K14-08-0930
  • 青色色素導入セルロース誘導体の光電変換能評価
  • (京大院農)○齋藤靖子,上高原浩,高野俊幸
  • K14-08-0945
  • 2,3,6-トリカルボキシセルロースの新規調製法
  • (東大院農)○高市賢志,平沖怜也,稲用 亨,磯貝 明
座長:青木 弾(名古屋大学大学院生命農学研究科)
  • K14-08-1000
  • 糖鎖集積膜による細胞表面タンパク質を介した細胞内シグナル伝達の活性化
  • (九大院生資環)○上村富美,(九大院農)北岡卓也
  • K14-08-1015
  • セルロースナノファイバー結晶界面に集密固定した酵素群による協調的触媒反応
  • (九大院 生資環)○山浦大樹,(九大院農)北岡卓也
  • K14-08-1030
  • TEMPO酸化セルロースナノファイバーとプロリンの協奏的触媒作用
  • (九大院生資環)○木村紘也,(九大院農)北岡卓也
座長:阿部 賢太郎(京都大学生存圏研究所)
  • K14-08-1045
  • 荷電基対イオンによるナノセルロース分散
  • (東大農)○清水美智子,齋藤継之,磯貝 明
  • K14-08-1100
  • キチンエアロゲルの空隙構造制御と塩基触媒特性解析
  • (東大院農)○堤 祥行,(阪大産研)古賀大尚,(東大院農)斉 紫東,齋藤継之,磯貝 明
座長:巽 大輔(九州大学大学院農学研究院)
  • K14-08-1115
  • NaOH処理で生じる木材試料の形態変化に及ぼす諸要因の解明とそれらのセルロース結晶転移への影響
  • (京大院農)○中野周平,中野隆人
  • K14-08-1130
  • 固体NMRを用いたアルカリ処理木材中セルロースの結晶構造転移解析
  • (京大院農)○三浦絹人,中野隆人
  • K14-08-1145
  • 13C固体NMRを用いた熱処理セルロースの結晶化度の変化の検討
  • (京大農)○勝木千晶,中野隆人
座長:古賀 大尚(大阪大学産業科学研究所)
  • K14-08-1300
  • 酸性サルファイトパルプの酵素糖化におけるパルプの膨潤度と残留リグニンの影響
  • (筑大院生環)○谷藤渓詩,中川明子,大井 洋,(森林総研)髙橋史帆,(北越紀州製紙)中俣恵一
  • K14-08-1315
  • オゾンを活用した使用済み紙おむつ中のパルプ成分回収技術 - オゾンによる高吸収性樹脂の脱水処理 -
  • (高知大農)中岡広子,○市浦英明,大谷慶人,(ユニチャーム(株))小西孝義,山口正史,亀田範朋
  • K14-08-1330
  • パルプ洗浄工程における洗浄剤の効果
  • (名大院生命農)○浅井龍太郎,青木 弾,(ライオン(株))石黒正雄,(名大院生命農)松下泰幸,八神祐絵,福島和彦
座長:今井 友也(京都大学生存圏研究所)
  • K14-08-1345
  • 担子菌Phanerochaete carnosaが保有するエクスパンシン関連タンパク質の配列多様性および遺伝子発現解析
  • (理研CSRS)○鈴木一史,(Univ of Toronto)Thu Vuong,Yunchen Gong,(Samuel Lunenfeld Res Inst)Kin Chan,Chi-Yip Ho,(Univ of Toronto)Emma Master,(理研CSRS)近藤昭彦

L.リグニン

第6会場
3月14日(金)
座長:西村 裕志(京都大学生存圏研究所)
  • L14-06-1300
  • リグニンβ-O-4結合新規選択的開裂法(α-TSA法)
  • (京大院農)○安藤大将,高野俊幸,(京大生存研)矢野浩之,中坪文明
  • L14-06-1315
  • 新規フェニルグリコシド型LCCモデル化合物の合成及びそのNMRデータの収集
  • (京大院農)○宮川泰幸,水上貴仁,上高原浩,高野俊幸
座長:秋山 拓也(東京大学大学院農学生命科学研究科)
  • L14-06-1330
  • 遠隔相関二次元NMR法によるリグニン-多糖結合構造の解析
  • (京都大・エネルギー理工学研)○神谷明宏,(京都大・生存圏研)西村裕志,(京都大・エネルギー理工学研)片平正人,(京都大・生存圏研)渡辺隆司
  • L14-06-1345
  • Distribution of lignin in ray parenchyma cells from the sapwood to heartwood of Pinus densiflora
  • (名古屋大農)○鄭 培明,青木 弾,松下泰幸,八神祐絵,福島和彦
座長:河本 晴雄(京都大学大学院エネルギー科学研究科)
  • L14-06-1400
  • 樹木の葉の細胞壁構成成分分析に対する前抽出の影響
  • (東大農)○戸田守一,秋山拓也,横山朝哉,松本雄二
  • L14-06-1415
  • 硫酸触媒による過剰量グアイアコールとクラフトリグニンの反応
  • (North Carolina State Univ.)○清水智子,ハッサンジャミール,チャンフーミン
座長:高野 俊幸(京都大学大学院農学研究科)
  • L14-06-1430
  • スギの半流通型2段階加圧熱水処理不溶残渣でのリグニンの紫外線顕微分光分析
  • (京大院エネ科)○高田昌嗣,南 英治,坂 志朗
  • L14-06-1445
  • Clostridium thermoaceticumClostridium thermocellumの混合培養系によるリグニン由来物質の酢酸発酵性
  • (京大院エネ科)○坪内徹也,Harifara Rabemanolontsoa,南 英治,河本晴雄,坂 志朗
座長:松下 泰幸(名古屋大学大学院生命農学研究科)
  • L14-06-1500
  • スギ材から得られたソーダ・アントラキノンリグニンの化学特性
  • (森林総研)○池田 努,眞柄謙吾
  • L14-06-1515
  • スギ材ソーダ蒸解黒液粉末のアルカリPEG処理で調製したリグニン誘導体の特性
  • (筑波大生命環境)○尹 國珍,(森林総研)髙橋史帆,(筑波大生命環境)中川明子,大井 洋,(森林総研,筑波大生命環境)山田竜彦
  • L14-06-1530
  • Melt-electrospinning of PEG-lignin to prepare electrode for electric double layer capacitor
  • (Grad. Sch. Agr., Hokkaido Univ.) ○Junlei Duan, Xiangyu You, (Res. Fac. Agr., Hokkaido Univ.) Keiich Koda, Yasumitsu Uraki, (FFPRI) Tatsuhiko Yamada
座長:梶田 真也(東京農工大学大学院農学研究院)
  • L14-06-1545
  • Phlebia sp. MG-60株におけるマンガンペルオキシダーゼ強制発現株の作成および脱リグニン能解析
  • (宮大農)○山崎有美,亀井一郎,山口 惠,目黒貞利,(静大院農)平井浩文,(東北農研センター)山岸賢治,(九大院農)近藤隆一郎
  • L14-06-1600
  • ラッカーゼ生産性褐色腐朽菌 Gloeophyllum trabeum の分子育種
  • (静大農)○有本美沙,(静大グリーン研)河岸洋和,(静大院農)平井浩文,(東北農研センター)山岸賢治,(宮大農)亀井一郎,(九大院農)近藤隆一郎
  • L14-06-1615
  • 芳香環代謝系酵素遺伝子高発現による高活性リグニン分解菌のリグニン分解能改善の試み
  • (静大院農)○小山元規,(静大グリーン研)河岸洋和,(静大院農)平井浩文
座長:亀井 一郎(宮崎大学農学部)
  • L14-06-1630
  • 高活性リグニン分解菌Phanerochaete sordida YK-624株によるイミダクロプリドの分解
  • (静大創造院)○王 剣橋,(静大院農)八木澤俊倫,(静大グリーン研)河岸洋和,(静大院農)平井浩文
  • L14-06-1645
  • Simultaneous biodegradation of aliphatic, aromatic, resin and asphaltene fractions in petroleum hydrocarbons by a fungal co-culture
  • (Fac. of. Agriculture, Ehime University) ○Dede Heri Yuli Yanto, Kazutaka Itoh, Sanro Tachibana

Copyright © Japan Wood Research Society All Rights Reserved.