口頭発表 部門 N.セルロース・ヘミセルロース 4月4日午前 第8会場(W518)
発表番号 発表題目 発表者 座長
N4001 ホウ素欠乏した植物体におけるラムノガラクツロナンIIの化学形態 (森林総研)○石井 忠,林 徳子,(九農試)松永俊郎 林 隆久
N4002 マングローブの粘質多糖 ( I )ヤエヤマヒルギ葉の粘質多糖について (京大院農)○東 順一,坂本正弘,片山幸士,(住友林業)小坂堅太郎
N4003 メヒルギの生育と耐塩性(第3報)ペクチン低分子画分の性状 (東農大地域環境)○木村健一郎,下田亜希,飯島倫明,檜垣宮都
N4004 SDS−FRL法による酢酸菌セルロース合成酵素複合体の免疫標識 (京大木研)○木村 聡,菊池悟郎,伊東隆夫,(テキサス大生命科学)He Ping Chen,Inder M. Saxena,R. Malcolm Brown Jr. 近藤哲男
N4005 新規還元末端ラベル化法によるβ−キチンの平行鎖構造の実験的証明 (京大木研)○今井友也,杉山淳司
N4006 スギの木部形成過程におけるセルロースの高次構造の変化 (京大木研)○堀 律子,杉山淳司,伊東隆夫,(ESRF)Martin Mueller
N4007 13C NMRを用いたバクテリアセルロース生合成経路の精密解析 (北大院工)○藤原政司,長田佳子,甲野裕之,惠良田知樹,高井光男
N4008 高結晶性セルロースIIIIIおよびIVIIの調製 (東大農)○和田昌久,西山義春 藤原政司
N4009 セルロース微結晶懸濁液の立体安定化 (東大大学院農)○荒木 潤,和田昌久,空閑重則
N4010 ジアルデヒドセルロースの熱分解挙動 (東大農)○金 雄鎭,空閑重則
N4011 セルロース/LiCl・DMAc溶液の構造と粘弾性に及ぼす濃度の影響 (京大院農)玉井伸岳,高木達也,巽 大輔,○松本孝芳 磯貝 明
N4012 アルギン酸ブレンドレーヨンの特性 (北大院農)三春洋介,○浦木康光,佐野嘉拓,(富士紡商品開発研)三橋正樹,糸山光紀,谷辺博昭
N4013 粉砕場を利用するセルロースのアセチル化 −粉砕条件と粉砕セルロースの粒子径の関係− (四工研)○壁谷 洋,遠藤貴士,北川良一,広津孝弘


口頭発表 部門 N.セルロース・ヘミセルロース 4月5日午前 第8会場(W518)
N5001 タバコ茎パルプの製造とバルカナイズドファイバーへの応用 (静大農)Shirley Agrupis,○鈴木恭治,(東洋ファイバー(株))遠山信行 上高原 浩
N5002 TEMPO触媒酸化中でのセロウロン酸の重合度低下の要因 (東大院農生命)○柴田 泉,磯貝 明,尾鍋史彦
N5003 セルロース還元性末端基の反応性 (VIII)−疎水性官能基の反復導入− (京大院農)○上高原浩,中坪文明 川田俊成
N5004 セルロース還元性末端基の反応性 (IX)−メタクリロイル基含有セロビオース誘導体の「原子移動」重合− (京大院農)○上高原浩,中山國宏,中坪文明,(京大化研)箕田雅彦,福田 猛
N5005 β−グルコシダーゼに及ぼす6位置換基効果に関する速度論的解析 (森林総研)○西村 健,桃原郁夫,石原光朗
N5007 6−O−置換アリールβ−グルコシドのメイセラーゼに対する挙動 (日大生物資源)○石津 敦,大井信一,橋本和樹,(東大院農)松本雄二 板倉修司
N5008 イエシロアリ由来β−グルコシダーゼの性質分析とアミノ酸配列 (京大農)○浅田庄一郎,坂本正弘,東 順一
N5009 シロアリタケによるLCCの分解 (京大院農)○東 順一,神堀由依,浜本香代子
N5010 シロアリタケのセルラーゼ ( I )エンドグルカナーゼについて (京大院農)○浜本香代子,東 順一,神堀由衣
N5011 ヤマトシロアリのセルラーゼの分離精製と諸性質について (近大農)○金子昌平,森宗靖貴,板倉修司,田中裕美,榎 章郎 東 順一
N5012 イエシロアリ唾液腺セルラーゼのcDNA解析 (近大農)○板倉修司,田中裕美,榎 章郎
N5013 オーストラリア産イエシロアリ近縁種Coptotermes lacteus後腸原生生物セルラーゼの精製とイエシロアリ C. formosanus後腸原生生物セルラーゼcDNAのクローニング (蚕糸昆虫研)○渡辺裕文,(シドニー大生化学)Nathan Lo,Michael Slaytor,(生研機構)徳田 岳


展示発表 部門 N.セルロ−ス・ヘミセルロ−ス 4月3日午後 展示会場(農学部大会議室)
発表番号 発表題目 発表者
3pm26 非セルロ−ス性多糖存在下での酢酸菌のセルロ−ス合成(II)結晶構造の変化と多糖の局在 (京大院農)○都甲千鈴,高部圭司,藤田 稔
3pm27 アカミヤドリギ果実の粘着多糖 (京大院農)○東 順一,坂本正弘
3pm28 高分解能原子間力顕微鏡(AFM)によるセルロ−ス結晶表面の解析 (森林総研)○片岡 厚,近藤哲男
3pm29 結晶化度を異にするセルロ−ス試料のTSCピ−クの検討 (農工大・農)○井城泰一,佐渡 篤,粕谷夏基
3pm30 規則的配列を持った部分的脱アセチル化キチンの合成( I )−繰り返し単位二糖の合成− (鳥取大農)○上茶谷若,北村直也,川田俊成,作野友康