更新日:2017年3月28日 |
開催日 | 2016年5月25日 |
行事名 | 第32回(公社)日本木材保存協会年次大会 公開シンポジウム |
主 催 | 公益社団法人 日本木材保存協会 |
会 場 | メルパルク東京5階「瑞雲」 |
連絡先 | 公益社団法人 日本木材保存協会 山本幸一 TEL: 03-3436-4486 E-mail: jwpa-4@mokuzaihozon.org |
開催日 | 2016年5月27日 |
行事名 | 「リサイクル・バイオマス・ガス化」三部会(RGB)シンポジウム |
主 催 | 一般社団法人 日本エネルギー学会 |
会 場 | 全国家電会館 5階 (文京区湯島3-6-1 Tel:03-3832-4291) |
連絡先 | (一社)日本エネルギ-学会 事務局 卯西 裕之 TEL: 03-3834-6456 FAX: 03-3834-6458 E-mail: unishi_jie1921@jie.or.jp |
開催日 | 2016年6月15-17日 |
行事名 | スマートコミュニティJapan2016 |
主 催 | 日刊工業新聞社 |
会 場 | 東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東ホール |
連絡先 | 日刊工業新聞社 業務局 イベント事業部 「スマ-トコミュニティJapan 2016」事務局 改発真司 TEL: 03-5644-7221 FAX: 03-5641-8321 E-mail: j-event@media.nikkan.co.jp |
開催日 | 2016年6月16-18日 |
行事名 | The 6th Asian Conference on Adhesion(ACA2016) & 第54回日本接着学会年次大会 |
主 催 | 一般社団法人 日本接着学会 |
会 場 | 東京工業大学大岡山キャンパス蔵前会館(東京都目黒区大岡山2-12-1) |
連絡先 | 一般社団法人 日本接着学会 甲木 弓子 TEL: 06-6634-7561 FAX: 06-6634-7563 E-mail: info-hnb@adhesion.or.jp |
開催日 | 2016年6月16日-7月22日 |
行事名 | 第57回塗料入門講座 |
主 催 | 一般社団法人 色材協会 関東支部 |
会 場 | 日本ペイント・ホールディングス株式会社 東京事業所 センタービルAホール 〒140-8675 東京都品川区南品川4-1-15 |
連絡先 | 一般社団法人 色材協会 事務局 生沼 映子 TEL: 03-3443-2811 FAX: 03-3443-3699 E-mail: admin@jscm.or.jp |
開催日 | 2016年6月22-23日 |
行事名 | 第83回紙パルプ研究発表会 |
主 催 | 紙パルプ技術協会 |
会 場 | 東京大学弥生講堂(一条ホール) |
連絡先 | 紙パルプ技術協会 岸 恭二 TEL: 03-3248-4841 FAX: 03-3248-4843 E-mail: kishi@japantappi.org |
開催日 | 2016年6月25日 |
行事名 | 平成28 年度JABEE 農学系分野審査講習会 |
主 催 | (公社)農業農村工学会,(公財)農学会,(一社)森林・自然環境技術者教育会,(公社)日本生物工学会 |
会 場 | 東京大学弥生講堂 |
連絡先 | (公財)農学会事務局 黒住圭子 TEL: 03-5842-2210 FAX: 03-5842-2237 E-mail: zaidan@nougakkai.or.jp |
開催日 | 2016年8月7-10日 |
行事名 | 20th International Drying Symposium |
主 催 | 公益社団法人 化学工学会 国立大学法人 岐阜大学 |
会 場 | 長良川国際会議場 |
連絡先 | IDS実行委員会 実行委員長 板谷 義紀 TEL: 058-293-2532 FAX: 058-293-2532 E-mail: yitaya@gifu-u.ac.jp |
開催日 | 2016年8月8-9日 |
行事名 | 第15回 木材利用研究発表会 |
主 催 | 公益社団法人土木学会 |
会 場 | 土木学会 土木会館講堂 |
連絡先 | 秋田大学 大学院 後藤 文彦 TEL: 018-889-2369 FAX: 018-837-0407 E-mail: gotou@gipc.akita-u.ac.jp |
開催日 | 2016年8月22-23日 |
行事名 | 2016年度 JCOM若手シンポジウム |
主 催 | 公益社団法人 日本材料学会 |
会 場 | 海峡メッセ下関 〒750-0018 山口県下関市豊前田町3丁目3-1 |
連絡先 | 公益社団法人 日本材料学会 「JCOM若手シンポジウム」係 TEL: 075-761-5321 FAX: 075-761-5325 E-mail: JCOM2016wakate@jsms.jp |
開催日 | 2016年8月25日-9月2日 |
行事名 | 第58回顔料入門講座 |
主 催 | 顔料技術研究会,日本顔料技術協会 |
会 場 | 千葉工業大学 津田沼校舎 6号館5階655講義室 |
連絡先 | 一般社団法人 色材協会 小田愛子 TEL: 03-3443-2811 FAX: 03-3443-3699 E-mail: info@jscm.or.jp |
開催日 | 2016年9月9日 |
行事名 | 第19回ケナフ等植物資源利用研究発表会・第22回特別講演会 |
主 催 | NPO法人ケナフ等植物資源利用による地球環境保全協議会(ケナフ協議会) |
会 場 | 愛媛県産業技術研究所紙産業技術センター |
連絡先 | 公益社団法人愛媛県紙パルプ工業会 角川 翼 TEL: 0896-58-2055 FAX: 0896-58-6240 E-mail: sumikawa@e-kami.or.jp |
開催日 | 2016年9月10日 |
行事名 | NPO法人才の木 トークカフェ 松山 |
主 催 | NPO法人 才の木 |
会 場 | 愛媛大学農学部大講義室 |
連絡先 | NPO法人 才の木 事務局 TEL: 03-3813-1567 E-mail: info@sainoki.org |
開催日 | 2016年9月13日 |
行事名 | 一般社団法人日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会 第17回セミナー「太陽エネルギー利用設備の耐風安全性 -機械強度要件の動向および木質架台耐久性の進展-」 |
主 催 | 一般社団法人日本太陽エネルギー学会 太陽光発電部会 |
会 場 | 東京理科大学森戸記念館・第1会議室 |
連絡先 | 一般社団法人日本太陽エネルギ-学会 川越繁一 TEL: 03-3376-6015 FAX: 03-3376-6720 E-mail: info@jses-solar.jp |
開催日 | 2016年9月16日 |
行事名 | 産官学共催セミナー 国産早生樹林業によって何ができるのか |
主 催 | (公社)日本木材加工技術協会 関西支部早生植林研究会,林野庁 近畿中国森林管理局 |
会 場 | 近畿中国森林管理局4 F |
連絡先 | 日本ノボパン工業株式会社 服部和生,田代和久 TEL: 072-221-2122 FAX: 072-221-4430 E-mail: kakougijutsu@novopan.co.jp |
開催日 | 2016年9月20-23日 |
行事名 | 2nd International symposium Wood Science and Craftsmanship(WoodSciCraft 2016) |
主 催 | 2nd International symposium Wood Science and Craftsmanship(WoodSciCraft 2016)組織委員会 |
会 場 | 京都大学 益川記念館,京都大学 旧演習林本部棟,アンスティチュ・フランセ関西−京都 |
連絡先 | 京都大学大学院農学研究科森林科学専攻 林産加工学分野 守安美沙,横山操 TEL: 075-753-6245 FAX: 075-753-6245 E-mail: misao@kais.kyoto-u.ac.jp |
開催日 | 2016年10月3-6日 |
行事名 | 第12回 エコバランス国際会議 |
主 催 | 日本LCA学会 |
会 場 | 京都テルサ |
連絡先 | 第12回 エコバランス国際会議 事務局 末次 TEL: 03-3503-4681 FAX: 03-3597-0535 E-mail: ecobalance2016@sntt.or.jp |
開催日 | 2016年10月11-14日 |
行事名 | 第2回材料WEEK |
主 催 | 日本材料学会 |
会 場 | 京都テルサ(〒601-8047 京都市南区東九条下殿田70 TEL:075-692-3400) |
連絡先 | 日本材料学会 事務局 船越 英子 TEL: 075-761-5321 FAX: 075-761-5325 E-mail: jimu@jsms.jp |
開催日 | 2016年10月25-28日 |
行事名 | 世界接着剤・シーリング材会議(World Adhesive & Sealant Conference 2016, WAC2016 ) |
主 催 | 日本接着剤工業会 |
会 場 | 品川プリンスホテル プリンスホール,メインタワー |
連絡先 | 日本接着剤工業会 横尾真介 TEL: 03-3251-3360 FAX: 03-3251-3380 E-mail: jaia@oak.ocn.ne.jp |
開催日 | 2016年10月26日 |
行事名 | (公社)日本木材加工技術協会 木材・プラスチック複合材部会 第20回定期講演会 |
主 催 | (公社)日本木材加工技術協会 木材・プラスチック複合材部会 |
会 場 | 文化シャッターBXホール |
連絡先 | トラクス株式会社 伊藤弘和 TEL: 053-485-7154 FAX: 053-484-0030 E-mail: Hirokazu_Ito@toclas.co.jp |
開催日 | 2016年10月27-28日 |
行事名 | 第25回木質ボード部会シンポジウム |
主 催 | (公社)日本木材加工技術協会 木質ボード部会 |
会 場 | 新木場木材会館 東京都江東区新木場1-18 森林総合研究所 パナホーム(株)つくば工場 |
連絡先 | 日本繊維板工業会 杉本匡司 TEL: 03-3271-6883 FAX: 03-3271-6884 E-mail: sugimoto@jfpma.sakura.ne.jp |
開催日 | 2016年10月28-30日 |
行事名 | 第64回レオロジー討論会 |
主 催 | 日本レオロジー学会, 日本バイオレオロジー学会 |
会 場 | 大阪大学豊中キャンパス |
連絡先 | 一般社団法人日本レオロジ-学会 五十嵐朝子 TEL: 075-315-8687 FAX: 075-315-8687 E-mail: office@srj.or.jp |
開催日 | 2016年11月5日 |
行事名 | 第326回生存圏シンポジウム「男女共同参画による生存圏の特性向上の取組みの現状と今後」 |
主 催 | 京都大学生存圏研究所男女共同参画推進委員会 |
会 場 | 京都大学生存圏研究所 木質ホール |
連絡先 | 京都大学 生存圏研究所 金山 公三 TEL: 0774-38-3673 FAX: 0774-38-3678 E-mail: kozo-kanayama@rish.kyoto-u.ac.jp |
開催日 | 2016年11月10日 |
行事名 | 第51回繊維学会紙パルプシンポジウム |
主 催 | 繊維学会 紙パルプ研究委員会 |
会 場 | 東京大学農学部弥生講堂 |
連絡先 | 筑波大学 生命環境系 江前敏晴 TEL: 029-853-4646 FAX: 029-853-4646 E-mail: t@enomae.com |
開催日 | 2016年11月12日 |
行事名 | NPO法人才の木 トークカフェ 盛岡 |
主 催 | NPO法人 才の木 |
会 場 | |
連絡先 | NPO法人 才の木 事務局 TEL: 03-3813-1567 E-mail: info@sainoki.org |
開催日 | 2016年11月15日 |
行事名 | 第41回顔料物性講座 |
主 催 | (社)色材協会 関東支部 顔料部会, 顔料物性研究会 |
会 場 | 東京塗料会館 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8 |
連絡先 | 一般社団法人 色材協会 事務局 小田 愛子 TEL: 03-3442-2811 FAX: 03-3422-3699 E-mail: info@jscm.or.jp |
開催日 | 2016年12月7日 |
行事名 | 第33回木質の利用シンポジウム |
主 催 | (公社)日本木材加工技術協会 関西支部 |
会 場 | メルパルク京都 6 階会議場D |
連絡先 | (公社)日本木材加工技術協会 関西支部 服部 和生 TEL: 072-221-2122 FAX: 072-221-4430 E-mail: kakougijutsu@novopan.co.jp |
開催日 | 2016年12月9日 |
行事名 | Nanocellulose Summit 2016 in TOKYO |
主 催 | ナノセルロースフォーラム,Nanocellulose Summit 2016 in TOKYO実行委員会 |
会 場 | 東京ビックサイト国際会議場 |
連絡先 | 産業技術総合研究所ナノセルロ-スフォ-ラム事務局 天貝 加奈 TEL: 080-3445-7929 FAX: 082-862-8048 E-mail: ncf-ml@aist.go.jp |
開催日 | 2016年12月13日 |
行事名 | 第4回アジアバイオマス科学会議 |
主 催 | (一社)日本エネルギー学会 |
会 場 | マレーシア科学大学 |
連絡先 | 一般社団法人 日本エネルギ-学会 事務局 卯西 裕之 TEL: 03-3834-6456 FAX: 03-3834-6458 E-mail: unishi_jie1921@jie.or.jp |
開催日 | 2017年1月18-20日 |
行事名 | 第12回バイオマス科学会議 |
主 催 | (一社)日本エネルギー学会 |
会 場 | 東京大学 弥生講堂 |
連絡先 | 一般社団法人 日本エネルギ-学会 事務局 卯西 裕之 TEL: 03-3834-6456 FAX: 03-3834-6458 E-mail: unishi_jie1921@jie.or.jp |
開催日 | 2017年1月26日 |
行事名 | 第50回森林・林業技術シンポジウム |
主 催 | 全国林業試験研究機関協議会 |
会 場 | 東京大学弥生講堂一条ホール |
連絡先 | 島根県中山間地域研究センタ- 杉原雅彦 TEL: 0854-76-3809 FAX: 0854-76-3758 E-mail: zenrinkyou@pref.shimane.lg.jp |
開催日 | 2017年2月3-5日 |
行事名 | 木と住まいの大博覧会2017 |
主 催 | (一社)木と住まい研究協会,(一財)木構造研究所,ナイス(株) |
会 場 | 東京ビッグサイト 西展示場1,2,3 |
連絡先 | (一社)木と住まい研究協会 岩本景子 TEL: 03-3568-3714 FAX: 03-3568-3714 E-mail: keiko.iwamoto@mjkk.or.jp |
開催日 | 2017年2月6日 |
行事名 | NPO法人才の木10周年記念 トークカフェ 木材の耐火と耐火木造建築 |
主 催 | NPO法人才の木 |
会 場 | 東京大学農学部弥生講堂アネックス |
連絡先 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 竹村彰夫 TEL: 03-5841-5268 FAX: 03-5841-1304 E-mail: akiot@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp |
開催日 | 2017年2月10日 |
行事名 | 第13回紙メディアシンポジウム「紙メディアを取り巻く環境と新たな展開」 |
主 催 | 一般社団法人 日本印刷学会 |
会 場 | 日本印刷会館2階会議室 東京都中央区新富1-16-8 |
連絡先 | (一社)日本印刷学会 事務局 長谷川浩 TEL: 03-3558-1808 FAX: 03-3552-7206 E-mail: nijspst-h@jspst.org |
開催日 | 2017年2月10日 |
行事名 | 第26回顔料分散講座 |
主 催 | (社)色材協会 |
会 場 | 東京塗料会館 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-12-8 |
連絡先 | 一般社団法人 色材協会 事務局 小田 愛子 TEL: 03-3442-2811 FAX: 03-3422-3699 E-mail: info@jscm.or.jp |
開催日 | 2017年2月13日 |
行事名 | 2017年産業技術総合研究所中部センター研究講演会 |
主 催 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター |
会 場 | 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)10階1001大会議室 |
連絡先 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センタ- 産学官連携推進室 吉田 豊 TEL: 052-736-7063 FAX: 052-736-7403 E-mail: yutaka-yoshida@aist.go.jp |
開催日 | 2017年3月13日 |
行事名 | 第337回生存圏シンポジウム Nanocellulose Symposium 2017 CNF材料開発は異分野連携で |
主 催 | ナノセルロースフォーラム,京都大学生存圏研究所 |
会 場 | 京都テルサ テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70番地 京都府民総合交流プラザ内) |
連絡先 | 京都大学生存圏研究所 矢野浩之 TEL: 0774-38-3669 FAX: 0774-38-3658 E-mail: yano@rish.kyoto-u.ac.jp |
開催日 | 2017年3月14日 |
行事名 | 研究講演会「太陽エネルギー利用技術と農林水産業の融合」 |
主 催 | 一般社団法人日本太陽エネルギー学会 |
会 場 | 東京理科大学森戸記念館・第1会議室 |
連絡先 | 一般社団法人日本太陽エネルギ-学会 川越繁一 TEL: 03-3376-6015 FAX: 03-3376-6720 E-mail: info@jses-solar.jp |
開催日 | 2017年3月21-26日 |
行事名 | 2017 World Wood Day Event |
主 催 | International Wood Culture Society |
会 場 | Long Beach Convention Center & Entertainment Center, Long Beach, California, USA |
連絡先 | International Wood Culture Society Mike Wen-Pin Hou TEL: +1 949-200-6366 E-mail: mikehou@iwcs.com |
トップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
国際会議情報![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |