第58回日本木材学会大会(つくば)

研究発表プログラム



口頭発表,企画講演

口頭発表は3月18日(火)〜19日(水)の2日間、つくば国際会議場にて18部門、10会場で実施いたします。

日時: 3月18日(火) 9:00〜12:00、13:00〜17:30
3月19日(水) 9:00〜11:45


ご覧になりたい部門名をクリックすると、その部門のプログラムにジャンプします。
A. 組織構造・培養 B. 材質 C. 物性 D. 強度 E. 乾燥
F. 製材・機械加工 G. 居住性・感性 H. 木質構造 I. 木質材料 J. 接着・化学加工
K. 紙パルプ・セルロース・ヘミセルロース L. リグニン M. 抽出成分・微量成分 N. 保存 O. きのこ
P. 熱分解・エネルギー変換 Q. 環境・資源 R. 林産教育・技術移転

口頭発表プログラム、タイムテーブル等(PDF版)のダウンロード
口頭発表プログラム、タイムテーブルおよび研究発表会場の案内図をPDF版で提供しています。
下記をクリックするか、会告・大会プロラムダウンロードのページからダウンロード頂けます。
講演番号の見方
A 18 -0930
i. ii. iii.
i. 発表部門 (例: A →組織構造・培養)
ii. 発表日 (例: 18→3月18日)
iii. 発表時刻 (例: 0930 →午前9時30分開始)

ポスター発表

ポスター発表は3月17日(月)9:30〜13:00、つくば国際会議場多目的ホール(ポスター会場A)および大会議室101(ポスター会場B)で実施いたします。

日時: 3月17日(月) 9:30〜13:00 展示時間
10:15〜11:15 説明時間(発表番号:奇数)
11:30〜12:30 説明時間(発表番号:偶数)

ご覧になりたい部門名をクリックすると、その部門のプログラムにジャンプします。
A. 組織構造・培養 B. 材質 C. 物性 D. 強度 E. 乾燥
F. 製材・機械加工 G. 居住性・感性 H. 木質構造 I. 木質材料 J. 接着・化学加工
K. 紙パルプ・セルロース・ヘミセルロース L. リグニン M. 抽出成分・微量成分 N. 保存 O. きのこ
P. 熱分解・エネルギー変換 Q. 環境・資源 R. 林産教育・技術移転

ポスター発表プログラム等(PDF版)のダウンロード
ポスター発表プログラムおよび研究発表会場の案内図をPDF版で提供しています。
下記をクリックするか、会告・大会プロラムダウンロードのページからダウンロード頂けます。
講演番号の見方
P A 001
i. ii. iii.
i. ポスター発表の略
ii. 発表部門 (例:A → 組織構造・培養)
iii. 発表番号



口頭発表,企画講演

A.組織構造・培養 3月18日午前〜19日午前 第9会場 (小会議室406)

■企画講演

A18-0900 出土木材の樹種識別からみた縄文時代の木材利用
(森林総研)○能城修一

□座長:石栗 太
A18-0930 モウソウチクの稈および地下茎の表皮組織
(京大院農)◯山本克巳,藤田稔
A18-0945 小笠原父島の樹木21種の機能タイプによる樹幹木部構造の収斂
(森林総研)○矢崎健一,石田 厚,(山梨環境研)中野隆志
A18-1000 Effects of low temperature on localized heating-induced cambial activity and xylem differentiation in Cryptomeria japonica during winter dormancy
(Tokyo University of Agriculture and Technology) ○Shahanara BEGUM, Satoshi NAKABA, (Tohoku Regional Tree Breeding Center, FFPRI) Yuichiro ORIBE, (Tokyo University of Agriculture and Technology) Takafumi KUBO, Ryo FUNADA

□座長:佐野雄三
A18-1015 スギにおける外樹皮形成過程と内樹皮の貯蔵養分の量的変動の解明
(農工大農)○色原里佳,Shahanara Begum,半 智史,(王子製紙森林資源研)浅田隆之,古城 敦,(農工大農)久保隆文,船田 良
A18-1030 ハリエンジュにおけるliving wood fiberの分布とデンプン貯蔵
(京大院農)○山田祐記子,粟野達也,高部圭司,藤田稔

□座長:矢崎健一
A18-1045 広葉樹木部放射柔細胞における細胞死出現パターンに関する研究
(農工大農)○半 智史,久保隆文,船田 良
A18-1100 ブナとカツラにおける年輪外層部の道管の通水機能
(北大院農)佐野雄三
A18-1115 cryo-SEMとToF-SIMSを用いたスギ心材形成木部における水およびフェルギノールの分布の解析
(森林総研)○黒田克史,藤原健,(名大院生命農)今井貴規,齋藤香織,福島和彦

□座長:粟野達也
A18-1130 イチョウ仮道管壁S2層におけるセルロースミクロフィブリルの太さの推定
(名大)◯寺島典二,(名大院生命農)北野浩平,児嶋美穂,吉田正人,山本浩之,(STFI, Sweden)Ulla Westermark
A18-1145 シロイヌナズナfra8変異体のセルロースミクロフィブリル構造
(京大院農)○野田壮一郎,粟野達也,高部圭司,藤田稔,(京大生存研)杉山淳司

□座長:吉永 新
A18-1545 ブナ木部柔細胞の過冷却能力における細胞内可溶性糖の影響の検証
(北大院農)○葭葉恵,春日純,荒川圭太,藤川清三
A18-1600 カラマツ木部柔細胞の深過冷却能に関与する蛋白質の解析
(北大院農)○森本和成,藤川清三,荒川圭太
A18-1615 凍結適応機構の異なるカラマツ組織細胞の微細構造の比較
(北大院農)○山根健一,伊藤利章,荒川圭太,藤川清三
A18-1630 カツラ木部柔細胞の深過冷却機構における過冷却促進フラボノイドの役割
(北大院農)○春日純,葭葉恵,(北大農)西岡厚,(北大院農)荒川圭太,藤川清三

□座長:石井 忠
A18-1645 CAD活性を抑制した形質転換ポプラ木部組織におけるリグニン中のカルボニル基の分布
(京大院農)○飯田章子,吉永 新,藤田 稔,(INRA Orleans) Gilles Pilate
A18-1700 顕微ラマン分光法によるヒノキ細胞壁木化過程の解析
(京大院農)◯森川陽平,吉永 新,藤田 稔
A18-1715 レーザーマイクロダイセクションによる微量組織でのリグニン生合成遺伝子転写解析およびリグニン分析
(九大院・生資環)○田中奏,藤田弘毅,黒田健一,堤祐司,近藤隆一郎

□座長:高部圭司
A19-0900 ストレス環境下で誘導されたプロトプラストの細胞拡大を伴う紡糸挙動
(九大院・生資環)○松尾慎太郎,(九大・バイオアーク)瀬山智子,(九大院・生資環および九大・バイオアーク)近藤哲男
A19-0915 GFP-MAP4遺伝子発現による交雑ポプラ培養細胞における微小管の可視化
(農工大農)○吉本靖東,山岸佑介,佐藤武尚,半 智史,(千葉工大工)渡辺宇外,(農工大農)久保隆文,船田 良
A19-0930 ホオノキ(Magnolia obovata Thunb.)の未成熟種子由来のカルスからの植物再生系の確立
(農工大)○朴 仁善,船田 良,久保隆文

□座長:荒川圭太
A19-0945 モデル樹木・ポプラにおける生物時計関連遺伝子の分子進化過程
(岩手大・院・連合農学)○高田直樹, (岩手大・農・寒冷バイオ)上村松生
A19-1000 UDP-アラビノピラノースとUDP-アラビノフラノースの相互変換に関わるUDP-アラビノースムターゼ
(森林総研)○石井忠,古西智之,(琉球大)小西照子,(森林総研)宮崎安将,(食総研)亀山眞由美,(岩手生物工学セ)竹田匠,(京都大・生存研)林隆久, (ジョージア大)M.A. O'Neill,
A19-1015 モウソウチクにおけるショ糖合成酵素の機能分化
(京大院農)齋藤亮太,東 順一,◯坂本正弘

□座長:渡辺陽子
A19-1030 秩父演習林のブナ肥大成長と気候要素及び結実との関係解析
(信大農)○涌井幸子,安江 恒,(東大演)鎌田直人,(信大農)武田孝志,徳本守彦
A19-1045 ヤクスギ年輪幅および年輪内最大密度を用いた気候復元の可能性
(信大農)山瀬啓介,○安江 恒,嶋田千春,武田孝志,徳本守彦
A19-1100 スダジイの肥大成長に影響を与える環境要因および肥大成長における光合成同化産物の利用形態
(農工大院農)○中島淑子,(森林総研)香川 聡,藤原 健,(信州大農)安江 恒,(農工大農)久保隆文,船田 良

□座長:安江 恒
A19-1115 高CO2濃度環境下で生育させた落葉広葉樹の木部構造の変化
(北大FSC)○渡辺陽子,(農工大農)若林啓太,船田 良,(学振特別研究員・森林総研)北岡 哲,(北大FSC)里村多香美,(北大院農)江口則和,(北大FSC)佐藤冬樹,笹 賀一郎,(北大院農)小池孝良
A19-1130 食品汚泥コンポストがケヤキの成長と木部組織構造に与える影響
(信大国際若手研究者育成拠点)○細尾佳宏,(新大農)笠原美佳,(新大院自然研)堀秀隆

B.材質 3月18日午後 第9会場(小会議室406),第8会場(小会議室405),19日午前 第8会場(小会議室405)

第9会場 (小会議室406)

■企画講演
B18-1300 バイオマス活用時代における林木の材質の研究
(森林総研)○平川泰彦

□座長:黒田克史
B18-1345 圧縮あて材の発達程度と遺伝子発現量の対応
(名大院生命農)○山下彩織,吉田正人,山本浩之
B18-1400 引張あて材から単離したゼラチン層の特性
(名大院生命農)○鈴木亜希子,Ruelle Julien,吉田正人,山本浩之
B18-1415 Variation of Maple tension and opposite wood behavior after boiling treatment
(Nagoya Univ.) ○Ruelle Julien, Yamamoto Hiroyuki, Suzuki Akiko, Yoshida Masato, Yamashita Saori
B18-1430 傾斜角度がゼラチン層を形成しない広葉樹あて材の組織構造とリグニン分布に及ぼす影響
(宇大農)○平岩季子,石栗太,飯塚和也,横田信三,吉澤伸夫

□座長:高田克彦
B18-1445 Tension wood structure and evolution
(Nagoya Univ.) Ruelle Julien, ○Yamamoto Hiroyuki, Yoshida Masato, Suzuki Akiko (LMGC) Clair Bruno (UMR EcoFoG) Beauchene Jacques
B18-1500 組換えポプラの成長応力
(名大院生命農)○吉田正人,山本浩之,児嶋美穂,山下彩織,北野浩平,(京大生存圏)林 隆久,馬場啓一,(森林総研バイオ)谷口 亨,栗田 学,近藤禎二
B18-1515 Eucalyptus grandis植林木の残留応力分布
(名大院生命農)○児嶋美穂,山本浩之,吉田正人,山下彩織,土川覚,佐々木康寿,小堀光,(島大総合理工)中井毅尚,(サンカルロス連邦大学)ファビオ M.ヤマジ
B18-1530 セルロース・リグニン含量とMFAの引張ヤング率への寄与
(名大院生命農)○北野浩平,吉田正人,寺島典二,山本浩之

第8会場 (小会議室405)

□座長:松村順司
B18-1600 Paraserianthes falcatariaの組織構造の半径方向変動
(宇大農)○石栗 太,平岩季子,飯塚和也,横田信三,吉澤伸夫,(LIPI, Indonesia)D., Priadi, N. Sumiasri
B18-1615 Wood property variation in three tropical tree species (Acacia auriculiformis A. Cunn. ex Benth, Casuarina equisetifolia L. and Tectona grandis Linn. f.) growing in Bangladesh
(United Graduate School of Agriculture, Tokyo Univ. Agriculture and Technology) ○Md. Q. Chowdhury, (Utsunomiya Univ.) K. Iizuka, F. Ishiguri, S. Yokota, N. Yoshizawa
B18-1630 熱帯早成樹アカシア・ハイブリッド人工林材の材質特性 第2報
(越井木材工業梶j○荘保伸一, 松本義勝, 山本宏, (K,M,Hybrid)吉田温, 佐藤裕
B18-1645 Radial variation of fiber lengths in several different provenances of Acacia mangium
(Tokyo University of Agriculture and Technology) ○Widyanto Dwi Nugroho, (Gadjah Mada University) Sri Nugroho Marsoem, (Shinshu University) Koh Yasue, (FFPRI) Takeshi Fujiwara, (Tokyo University of Agriculture and Technology) Toshiko Nakajima, Ryo Funada, Takafumi Kubo

□座長:山下香菜
B18-1700 檜皮採取によるヒノキの成長と材質に及ぼす影響 −剥皮技術水準と剥皮時期による影響−
(九大院農)○古賀信也,内海泰弘,(東大院農)斎藤幸恵,(北大FSC)門松昌彦,(京大FSC)坂野上なお,(東大院新領域)山本博一
B18-1715 ヒノキ精英樹および在来種15家系の木材材質について
(宮大農)○雉子谷佳男,北原龍士,藤井良光,(九大院生資環)木村圭太,(林育セ)藤澤義武,平岡裕一郎

□座長:古賀信也
B19-1015 若齢時におけるスギクローンの材質形質の推定
(森林総研林育セ東北)○宮下久哉
B19-1030 フーリエ解析を応用したスギ精英樹クローンの未成熟材・成熟材境界決定
(秋県大木高研)○高田克彦,(West Hungary University)Levente Csoka,Ferenc Divos
B19-1045 九州育種基本区のスギにおける二酸化炭素吸収・固定能力
(森林総研林育セ九州)○倉原雄二,星比呂志

□座長:中田了五
B19-1100 TOF-FTハイブリッドNIRシステムによる木質材料の総合非破壊診断 第2報 ―実大材の力学的性質の評価―
(北林産試)○藤本高明,松本和茂,(名大院生命農)倉田洋平,土川覚
B19-1115 TOF-FTハイブリッドNIRシステムによる木質材料の総合非破壊診断 第3報 ―含水率の推定―
(名大院生命農)○倉田洋平,池本有香,(北林産試)藤本高明,(名大院生命農)土川覚
B19-1130 ホリスティックな材質測定によるブラジル熱帯林の戦略的持続経営 第一報 ユーカリ材の非破壊材質評価
(名大院生命農)○小堀光,佐々木康寿,山本浩之,児嶋美穂,山下彩織,(島大総合理工)中井毅尚,(名大院生命農)土川覚

C.物性 3月18日 第7会場 (小会議室304)

■企画講演
C18-0900 若き熱き物性研究者たちによるアピールタイム
1. Antonio Norio Nakagaito(京都大学生存圏研究所・特任助教)
2. 足立幸司(東京大学アジア生物資源環境研究センター・特任助教)
3. 阿部賢太郎(京都大学生存圏研究所・研究員)
4. 中谷丈史(京都府立大学大学院農学研究科・D3)
5. 岩本伸一朗(京都大学生存圏研究所・D3)
6. 神代圭輔(京都府立大学大学院農学研究科・D3)
7. 中嶋聖充(京都府立大学大学院農学研究科・D2)

□座長:阿部賢太郎
C18-0945 木材における液体のぬれと臨界表面張力に関する研究(第2報)―表面性状とぬれとの相関について―
(東大院農)○小島和雄,太田正光
C18-1000 木材の熱放射率といくつかの物性値との関係
(東大院農)○古川和仁,信田聡
C18-1015 熱処理木材の熱伝導率
(東大院農)○豊野まなみ,斎藤幸恵,信田聡

□座長:中井毅尚
C18-1030 速度論を適用した木材の疲労寿命予測
(京大院農)○近藤雄亮,村田功二,中野隆人
C18-1045 木材の応力緩和挙動における時間温度換算則の成否について
(京大農)○椿 高史,中野隆人
C18-1100 高温領域における木材繊維方向の熱膨張係数の変化
(京大農)○村田功二,村林万葉,中野隆人

□座長:横山 操
C18-1115 飽水木材の引張特性と細胞壁構成成分との相互関係
(島大総合理工)○中井毅尚,(名大院生命農)山本浩之,(島大総合理工)中尾哲也
C18-1130 各種有機液体を含浸した木材の示差走査熱量測定
(産総研)○杉元宏行,三木恒久,石丸優,金山公三,((株)岐セン)杉野秀明
C18-1145 様々な植物系資源からのセルロースミクロフィブリルの単離とその性質
(京大生存研)○阿部賢太郎,矢野浩之

□座長:杉元宏行
C18-1300 100GHzのミリ波に対する木材の透過特性
(京大院農)○田中聡一,藤原裕子,藤井義久,奥村正悟,(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)都甲浩芳,久々津直哉,永妻忠夫
C18-1315 飽水材の熱板プレスによる圧密加工 −内部圧力測定による材内水分状態の考察−
(秋田木高研)○中谷誠,山内秀文,川井安生,岡崎泰男
C18-1330 竹炭の炭化条件に伴う吸着特性の変化
(東大アジアセンター)○大前芳美,(東大院農)斎藤幸恵,(東大アジアセンター)井上雅文,(京大院農)中野隆人

□座長:三木恒久
C18-1345 分光分析法による新しい考古計測学の確立(VII)−ケモメトリクス的アプローチによる木材の熱劣化機構の解明−
(名大院生命農)○稲垣哲也,(岐阜生活技術研究所)三井勝也,(名大院生命農)土川 覚
C18-1400 歴史的建造物由来古材の材質評価(III) −経年および促進劣化によるヒノキ材の色変化−
(京大生存研)○松尾美幸,横山操,梅村研二,川井秀一,(奈文研)窪寺茂,光谷拓実,(歴博)尾嵜大真,坂本稔,今村峯雄
C18-1415 歴史的建造物由来古材の材質評価(IV) −熱処理材との力学特性の比較−
(京大生存研)○横山操,松尾美幸,岸本芳昌,矢野浩之,杉山淳司,川井秀一,(奈文研)窪寺茂,光谷拓実,(歴博)尾崎大真,坂本稔,今村峯雄

D.強度 3月18日午後〜19日午前 第3会場 (中会議室201B)

□座長:辻野哲司
D18-1445 木材の破壊靭性値ならびにき裂進展挙動に及ぼす負荷速度の影響
(東大院農)○川村拓司,太田正光
D18-1500 ラバーウッド/ファルカータ交互積層LVLのモードI破壊じん性値
(京大院農)○永井博昭,村田功二,中野隆人
D18-1515 木材の静的せん断特性に及ぼすひずみ速度の影響
(京大院農)○宮内一成,村田功二,中野隆人

□座長:小泉章夫
D18-1530 試験体のねじり剛性が直交ひずみゲージを用いたせん断弾性係数測定精度におよぼす影響
(三重大院生物資源)○鈴木直之
D18-1545 ワッシャのめり込みに関する研究(続報)
(岩大教)○辻野哲司,(北大院農) 平井卓郎,佐々木義久
D18-1600 数種の構造用集成材木材を用いたCT試験
(秋県大木高研)○神戸渡,飯島泰男

□座長:鈴木直之
D18-1615 木材のせん断および割裂性能におよぼす熱処理の影響
(岡山木技セ)小玉泰義
D18-1630 広葉樹無欠点試験体の強度材質指標
(北大農)○寺西真隆,小泉章夫,平井卓郎
D18-1645 スギの乾燥方法の違いが木材物性に与える影響について(1)-シロアリ食害による横圧縮強度の低下-
(京大院農)○香束章博,(京大生存圏)森 拓郎,小松幸平

□座長:荒武志朗
D19-0915 乾燥条件とカラマツ強度との関係 −高温セット後4年を経過したカラマツ正角の曲げ強度―
(長野林総セ)○橋爪丈夫,吉田孝久,伊東嘉文
D19-0930 わん曲集成材における半径方向応力の実験的考察
(北林産試)○野田康信,丹所俊博
D19-0945 合成梁のせん断応力を用いた集成材のせん断耐力
(秋田県大木高研)○中村昇,(広島林技セ)藤田和彦,(中国木材)松岡秀尚
D19-1000 集成材のせん断性能評価に関する現状の課題と二,三の考察
(富山林技セ)○園田里見,柴和宏,中谷浩,若島嘉朗

□座長:園田里見
D19-1015 低曲げヤング係数スギラミナを用いた構造用集成材の強度性能 ―ラミナ等級の評価方法が及ぼす影響―
(宮崎木技セ)○松元明弘,森田秀樹,椎葉淳,藤元嘉安,飯村豊
D19-1030 内層にスギ低ヤング係数ラミナを用いた集成材のクリープ(I)− ラミナの構成と負荷方向が曲げヤング係数と曲げクリープに及ぼす影響 −
(宮崎木技セ)○荒武志朗,森田秀樹、有馬孝禮
D19-1045 スギ・ベイマツ非等厚ラミナを使用した異樹種集成材のめり込み性能
(広島林技セ)○藤田和彦,築山健一,(中国木材)松岡秀尚,吉田徳之,(森林総研)井道裕史,加藤英雄,長尾博文,宮武敦

□座長:藤田和彦
D19-1100 構造用集成材ラミナとしてのスギLVLの強度性能
(宮城林試)○大西裕二,(森林総研)宮武敦,平松靖
D19-1115 スギ重ね梁の接合を目的としたプレート型接合金物の試作とその性能評価
(熊本林研指)○荒木博章,池田元吉,遠山昌之
D19-1130 押し出し加工によるスギ圧縮ダボの製造とその引抜き強度について
(福教大)○大内毅,(宮崎木技セ)藤元嘉安,森田秀樹,松元明弘,(九大院農)村瀬安英

E.乾燥 3月18日午後〜19日午前 第7会場 (小会議室304)

■企画講演
E18-1500 高温乾燥の研究,今と昔
(長野林総セ)○吉田孝久,(森林総研)小林功

□座長:小田久人
E18-1530 木材乾燥割れの破壊力学模擬試験
(静大農)○祖父江信夫,坂口文乃
E18-1545 赤外線映像による木材の割れの観察
(東大院農)○宋周勲,信田聡
E18-1600 スギ材の割れ発生とその進展の解析
(東大院農)○渡辺憲,信田聡

□座長:藤本登留
E18-1615 スギ構造用材の天然乾燥時間の推定に関する手法の試案
(岐森文化ア)○富田守泰
E18-1630 スギ辺心材混合板材の乾燥速度
(宮崎木技セ)○小田久人,松元明弘
E18-1645 木材乾燥に要する時間の推定
(東大院農)○鈴木裕一,相馬智明,安藤直人

□座長:小林 功
E19-0930 乾燥過程における材の変位計測に基づく乾燥方法の検討
(住友林業)○丹羽良太,植原平
E19-0945 スギ柱材の蒸気噴射乾燥中における材内圧力について
(農工大院農)友重志織,○安藤恵介,服部順昭,(秋県大木高研)山内秀文
E19-1000 In-process estimation of moisture content under RF/V drying
(Ehime Univ.) ○Honghai Liu, Hayashi Kazuo, Sugimori Masatoshi

□座長:池田元吉
E19-1015 中温域(100℃未満)の熱風減圧乾燥によるヒノキ柱材の乾燥
(岡山木技セ)河崎弥生
E19-1030 スギ平角材のあらわし材に適した乾燥方法の検討
(九大農)○松本勝男,(九大院農)藤本登留, 臼田綾子, 清水邦義, 近藤隆一郎
E19-1045 接着重ね梁エレメントの効率的養生方法の検討
(長野林総セ)○吉田孝久,(上伊那森組)中村正純

□座長:河崎弥生
E19-1100 乾燥による曲がり抑制効果を持つ桟木がひき材寸法および歩止まりに与える影響
(熊本林研指)○池田元吉,荒木博章,遠山昌之
E19-1115 カラマツ高温セット材のJIS圧縮強度に及ぼす煮沸処理の影響
(信大農)○武田孝志,加野元康,(長野林総セ)吉田孝久,橋爪丈夫
E19-1130 秋田県内建築業者の乾燥材に関する意識調査
(秋田県大木高研)○飯島泰男,川鍋亜衣子,(あきた県産材利用センター)吉田安孝

F.製材・機械加工 3月19日午前 第5会場 (中会議室202B)

■企画講演
F19-1015 木材の機械加工における加工面の細胞レベルでの評価
(東農大地域環境)○大林宏也

□座長:藤井義久
F19-1045 ロータリー単板切削の最適化(2)
(名大院生農)○青龍,横地秀行,(嗚門教大)尾崎士郎
F19-1100 CrNコーティング工具の摩耗特性 −スプルース板目面回転切削における摩耗切れ刃の切削性能−
(兼房)○土屋敦,(京大院農)藤原裕子,奥村正悟
F19-1115 合板・集成材原料としてのスギ利用 −加工コスト面における考察−
(森林総研)○伊神裕司,小林功,久保山裕史,嶋瀬拓也
F19-1130 プレカット工場における国産材乾燥材の使用実態と要求品質
(森林総研)○松村ゆかり,村田光司

G.居住性・感性 3月18日午前〜午後 第3会場 (中会議室201B)

■企画講演
G18-0915 校舎の木質化に関する各地の取り組みについて
(横浜国立大学教育人間科学部技術教育講座)小林大介
G18-0925 地域材を使用した室内空間の居住性能をはかる−秋田での取り組みについて−
(秋田県立大学生物資源科学研究科・木材高度加工研究所) 博士後期課程 木村彰孝

□座長:小林大介
G18-0945 児童のストレス反応に及ぼす学校の内装木質化の影響(第2報)
(埼大教院)〇鶴巻麻依子,(埼大教)林 香織,尾崎啓子,浅田茂裕
G18-1000 プレゼンテーションソフトウェアを用いた日本産主要木材の一対比較による視覚的好ましさの評価
(東大院農)○信田聡,古川和仁,豊野まなみ
G18-1015 節が壁面パネルのイメージに及ぼす影響(第3報)ボロノイ分割による節の配置の数量化とデザインへの展開
(京大院農)近藤孝之,○仲村匡司,中野隆人

□座長:櫻川智史
G18-1030 唾液アミラーゼを利用した木材の快適感評価
(東大農)○中村智彦,(東大院農)信田聡
G18-1045 人の感性及び居住性を指標とした木質内装材の比較実験
(九大院生資環)◯植山生仁,(九大院農)藤本登留,(九大院芸)キムヨンキュ,綿貫茂喜,岩宮眞一郎

□座長:大越 誠
G18-1100 Experimental studies on the emission factor of formaldehyde from solid wood in small chambers. Part 2 Results of German Spruce in Braunschweig.
(Kumamoto University) Asako HASEGAWA
G18-1115 光触媒を利用した建材のホルムアルデヒド除去性能
(北林産試)○伊佐治信一,秋津裕志,石井誠

□座長:宮野則彦
G18-1130 木造住宅の室内温湿度環境に及ぼす壁体構成の影響 (1)熱物性の測定
(名工大)○山崎真理子,崔哲,水谷章夫,(名大院農)佐々木康寿,(名大農)平野佳祐
G18-1145 木造住宅の室内温湿度環境に及ぼす壁体構成の影響 (2)冷房負荷の低減効果
(名大院農)○佐々木康寿,(名工大)山崎真理子,(名大農)平野佳祐,(名工大院)水谷章夫

□座長:信田 聡
G18-1300 多層構造床材および壁材の開発 ―音響特性について−
(熊本産技セ)○中村哲男,(熊大工)矢野隆,村上聖,長谷川麻子,((株)伸巧)江藤留寿,((株)フォレスト)北原良誠
G18-1315 民家型工法モデル床の床衝撃音遮断性能 −スギ樹皮ボードと遮音材の積層複合効果−
(森林総研)○宇京斉一郎,末吉修三

H.木質構造 3月18日午前〜19日午前 第1会場 (大会議室101)

□座長:田中 圭
H18-0900 通し柱の強度特性に関する基礎的研究(4)―ほぞ穴部の強度並びに応力解析の試み
(東大院農)○王茵,太田正光
H18-0915 スギ変断面湾曲集成材の設計製造 −日向市駅舎の屋根梁−
(宮崎木技セ)○飯村豊,上杉基,森田秀樹,荒武志朗,藤元嘉安
H18-0930 改正JASの新構成スギ集成材を用いた複合桁の開発 −鉄筋コンクリート、鋼板との複合−
(宮崎木技セ)○椎葉淳,飯村豊,(国土開発コンサル)藤元安宏,(和光コンクリート)張日紅

□座長:北守顕久
H18-0945 木質ジベル接合を利用した重ね梁の力学的考察
(東大アジアセンター)○蒲池健,竹平勝博,足立幸司,(大分大工)田中圭,(東大院農)稲山正弘,(東大アジアセンター)井上雅文
H18-1000 木質シアープレートを用いた接合法の開発 端距離が接合性能に与える影響
(大分大工)○田中圭,田川洋大,井上正文,(東大ア研)井上雅文,足立幸司,竹平勝博
H18-1015 高靭性木質接合具の開発
(東大アジアセンター)○栗林朋子,足立幸司,蒲池健,井上雅文

□座長:蒲池 健
H18-1030 構造利用を目的とした圧縮木材の力学性能評価
(京大生存研)○北守顕久,鄭基浩,森拓郎,小松幸平
H18-1045 木材の歪硬化に基づく弾塑性めり込みメカニズム
(京大防災研)○棚橋秀光,岡村雅克,鈴木祥之
H18-1100 3軸嵌合接合の性能評価とその実用化の検討
(東大院農)○後藤豊,阪根宏彦,安藤直人

□座長:青木謙治
H18-1115 南九州産スギ間伐材のコーススレッド引抜抵抗試験
(鹿大農)〇水野博達,西野吉彦,服部芳明
H18-1130 鋼板を側材に用いたビス接合部の一面せん断性能(2)ビス長さ・頭部形状・材料物性の影響
(東大院農)○小林研治,(住木センター)鈴木圭,(東大院農)稲山正弘,安藤直人
H18-1145 繊維直交方向加力をうける木質ボルト単体の縁距離・端距離・径長比をパラメータとした破壊強度算定式の提案
(工学院大総合研究所)○野口昌宏,(東工大応セラ)坂田弘安,(工学院大工)宮澤健二

■企画講演
H18-1300 木質構造信頼性設計のための木材強度データ解析と設計法確立
(秋田県立大学木材高度加工研究所)○中村 昇

□座長:小林研治
H18-1330 スギ材−鋼板接着接合部のせん断強度に及ぼす温度および応力の繰り返し作用の影響
(静大農)○杉村純哉,名波直道,安村基
H18-1345 9mm厚構造用合板の釘接合性能に及ぼす水分作用処理の影響
(森林総研)○青木謙治,渋沢龍也,神谷文夫,(セイホク)谷川信江

□座長:野口昌宏
H18-1400 木栓多列打ちのせん断耐力
(東大院農)○福山弘,(TKK) Matti Kairi, Hannu Hirsi, (Honka) Eino Hekali, Jukka Rintamaki
H18-1415 木造柱脚補強工法の引張耐力評価方法の検討
(ベターリビング)○岡部実,((株)フクビ化学)幸谷栄治
H18-1430 T字型ほぞ差し接合部のめり込み挙動のコンピュウターシミュレーション
(熊大教育)○楊 萍,(金沢工大)後藤正美
H18-1445 鉄製厚肉パイプを用いた木造軸組用金物接合部の耐力性能
(三重大院生物資源)○伊東隆雅,内迫貴幸,徳田迪夫

□座長:福山 弘
H18-1500 挿入接着した鋼棒の延性に期待したモーメント抵抗接合部
(富山林技セ)○若島嘉朗,(ラミネート・ラボ(株))京谷和雄
H18-1515 ヒキモン工法の構造特性に関する研究(I)−柱−梁接合部のめり込み特性−
(鹿児島工技セ)○福留重人,(京大生存研)北守顕久,小松幸平
H18-1530 スギ3層パネルによる梁部材のモーメント抵抗接合部の曲げ試験
(東大農)○秋山信彦,稲山正弘,福山弘小林研治,安藤直人,(お茶の水女子大)元岡展久
H18-1545 柱梁強化LVL接合と柱脚金物接合による門型ラーメン架構の水平加力試験
(奈良森技セ)○中田欣作

□座長:中川貴文
H18-1600 複合応力を受ける集成材ラーメン架構の耐力評価法に関する研究(I)−モーメントとせん断力の比を変化させた柱脚接合部の実験方法と実験結果の概要
(京大生存研)○中谷浩之,小松幸平,(富山木試)中谷浩,園田里見,若島嘉朗,(グランドワークス)大倉憲峰
H18-1615 複合応力を受ける集成材ラーメン架構の耐力評価法に関する研究(II)−複合応力条件式の妥当性に関する検討
(京大生存研)○小松幸平,中谷浩之,(富山木試)中谷浩,園田里見,若島嘉朗,(グランドワークス)大倉憲峰
H18-1630 プレカット加工による普及型の木質ラーメン架構の開発
(東大院農)○山口和弘,((株)カナイ)須藤三郎,((株)篠原商店)糸井剛夫,(宮川工機(株))中川活秀,(銘建工業(株))川原重明,(東大院農)稲山正弘
H18-1645 木造学校建築システム化に向けた研究―中断面集成材による古代長押ラーメン構造
(東大農)○青山章一,稲山正弘,白谷匡史,安藤直人,(銘建工業(株))川原重明

□座長:杉本健一
H19-0930 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験(その1)面材張り床構面
(東大院農)○吉川盛一,相馬智明,宋昌錫,稲山正弘,安藤直人,(千葉職能短大)太田雅裕
H19-0945 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験(その2)面材張り屋根構面
(東大院農)○相馬智明,吉川盛一,宋昌錫,稲山正弘,安藤直人,(千葉職能短大)太田雅裕
H19-1000 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験(その3)火打ち床構面
(東大院農)○宋昌錫,相馬智明,吉川盛一,稲山正弘,安藤直人,(千葉職能短大)大田雅裕

□座長:槌本敬大
H19-1015 あらわし構法における杉厚板床組みの開発
(京大生存研)○南宗和,小松幸平
H19-1030 厚物構造用合板を下地とする床組の局部集中荷重に対する性能
(森林総研)○杉本健一,青木謙治,神谷文夫,(セイホク)谷川信江
H19-1045 韓国型スギ軸組住宅を想定した壁体のせん断性能
(宮崎木技セ)○上杉基,椎葉淳,北田孝二,飯村豊,(大韓民国ソウル大)白惠e

□座長:相馬智明
H19-1100 引張荷重と圧縮荷重の双方に対し同等の耐力を発揮する筋違いシステムの開発
(京大生存研)○村上了,小松幸平,(高山金属)玉岡富彦,(コクブ)門脇秀伸,(ユニウッド)横尾國治
H19-1115 既存木造住宅の倒壊限界と最大耐力に関する検討
(国総研)○槌本敬大,(森林総研)杉本健一,青木謙治,(信州大工)五十田博,(建研)中川貴文,(東大生研)福本有希
H19-1130 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(7)−既存木造住宅の震動台実験の解析−
(建研)○中川貴文,河合直人,(国総研)槌本敬大,(東大院農)太田正光

I.木質材料 3月18日午前〜午後 第5会場 (中会議室202B)

■企画講演
I18-0900 OSBを通して木質材料を考える
(静大)鈴木滋彦

□座長:渋沢龍也
I18-0930 屋外暴露試験による木質パネルの耐久性能評価 -全国8地域における屋外暴露3年間の基礎物性解析-
(静大農)○小島陽一,西田忠弘,鈴木滋彦
I18-0945 各種市販木質パネルの釘接合性能(第6報) 屋外暴露3年間の劣化とその地域間比較
(岩大農)○関野登,(森林総研)高麗秀昭,(岡山木技セ)野上英孝,(宮崎木技セ)藤元嘉安
I18-1000 構造用木質パネルの面内せん断疲労特性−ひずみエネルギーによる破壊基準−
(愛知産技研)○杉本貴紀,(名大)佐々木康寿
I18-1015 椅子の設計に用いる異樹種複合T型接合部の性能評価
(静大農)○鈴木滋彦,野澤はづき,小島陽一,(ノギムラカンパニー)野木村敦史

□座長:鈴木滋彦
I18-1030 端部に平面状接合部を持つ竹製構造部材の開発
(東大院農)○澤村裕也,太田正光
I18-1045 構造用面材料の透気・透湿性能
(森林総研)○渋沢龍也,(繊維板工業会)千葉保人
I18-1100 植物パウダーを接着剤として用いた合板の製造と性能
(東大院農)○安藤元恵,佐藤雅俊

□座長:関野 登
I18-1115 キトサンで接着したバガスパーティクルボードの特性
(京大生存研)◯梅村研二,海法圭司,川井秀一
I18-1130 高強度インシュレーションボードの製造とその性質
(大建工業)○大島克仁,西岡悠樹,入山朋之
I18-1145 The properties of oriented fiber board using mild steam-treated plant fiber bundles
(RISH) ○Sasa Sofyan Munawar, Kenji Umemura, Shuichi Kawai

□座長:佐藤雅俊
I18-1300 蒸煮処理竹エレメントを原料としたボードの開発 ―エレメントの製造方法およびボードの物性―
(森林総研)○井口よう子,宮本康太,渋沢龍也
I18-1315 化学修飾した竹繊維の熱軟化挙動とリグニンの関与
(京府大院農)○林春臨,湊和也
I18-1330 木質ファイバーとコンニャクグルコマンナンを原料とした超低密度材料の開発
(京大生存研)○折山雅至,梅村研二,川井秀一

□座長:矢野浩之
I18-1345 メラルーカの樹皮を用いたバインダーレスボード ‐抽出成分の影響‐
(東大院農)○甘艸洋祐,佐藤雅俊
I18-1400 イネワラバインダーレスボード(III)−爆砕処理に伴うリグニンの変化−
(東大院農)○齋藤葉子,佐藤雅俊
I18-1415 ジュート繊維を用いたバインダーレスボードの開発−蒸煮処理が自己接着与える影響について−
(東大院農)○吉田周平,佐藤雅俊,(トヨタ紡織)渡辺茂樹,上田泰弘

□座長:井上雅文
I18-1430 広葉樹由来脱脂木粉の水中カウンターコリジョン処理
(九大院生資環)○水田翔太,(九大バイオアーク)笠井稚子,(九大院生資環および九大バイオアーク)近藤哲男
I18-1445 木質プラスチック複合体(WPC)に及ぼすLignin類の添加効果
(近大院農)○坂本啓,竹中雅也,岡本忠,高谷政広
I18-1500 セルロースナノファイバー補強ポリプロピレン樹脂の力学特性
(京大生存研)高木健太郎,○矢野浩之

□座長:梅村研二
I18-1515 植物系ナノファイバー強化フェノール樹脂の成形性評価
(京大生存研)○笹川幸亮,Nakagaito Antonio Norio,矢野浩之
I18-1530 Development of a process to produce MFC/PLA fiber sheets for the production of nanocomposites
(RISH, Kyoto University) ○Antonio Norio Nakagaito, Hiroyuki Yano, (AWA PAPER MFG. CO., LTD.) Akihiro Fujimura, Toshiaki Sakai, Yoshiaki Hama
I18-1545 Thermal Deforming Behavior of Cellulose Nanofibers Reinforced PLA
(RISH, Kyoto University) ○Lisman Suryanegara, Antonio Norio Nakagaito, Hiroyuki Yano

J.接着・化学加工 3月18日午後 第2会場 (中会議室201A)

■企画講演
J18-1300 超臨界二酸化炭素の木材改質処理技術への応用
(森林総研)○松永正弘

□座長:小林正彦
J18-1330 湿式メカノケミカル処理セルロース及びオリゴエステル化セルロース・グラフト共重合生成物の動的粘弾性と光(UV)硬化性
(京大院農)○吉岡まり子,西尾嘉之,(アグリフューチャー・じょうえつ(株))坂口和久,笠原啓子,大野孝,白石信夫
J18-1345 木質バイオマス由来ポリオール/クレイ系ナノコンポジット 〜ポリウレタン発泡体の調製〜
(京大院農)○河端友和,吉岡まり子,西尾嘉之
J18-1400 木材のアセチル化の反応パラメータに対する構成成分の寄与
(京府大院農)○若松淳,湊和也

□座長:塔村真一郎
J18-1415 オゾン処理液化木材樹脂接着剤を用いたパーティクルボードの製造
(森林総研)○小林正彦,秦野恭典
J18-1430 モンモリロナイトを添加したPVA - pMDI接着剤の物性と木材接着性能
(静大農)○吉澤央隆,山田雅章,滝欽二
J18-1445 API接着剤の木部浸透の共焦点レーザー顕微鏡観察
(東大院農)吉村慧,○堀成人,竹村彰夫

□座長:瓦田研介
J18-1500 木質材料からのホルムアルデヒドの長期放散特性
(建築研究所)○本橋健司,(ベターリビング)大野吉昭
J18-1515 トルエンを添加した接着剤を用いた化粧板のVOC放散特性
(森林総研)○宮本康太,塔村真一郎,井上明生,((株)オーシカ)田中博史,松本重幸,藤井一郎

□座長:本橋健司
J18-1530 建材からのVOC放散に関する調査研究(2)
(建産協)○藤田清臣,(日接工)井上雅雄,(森林総研)宮本康太,井上明生,(産環協)指宿尭嗣(大建工業)沢田知世,(INAX)鈴木昭人,(永大産業)中村清誠,(YKKap)松田俊一,(繊維板工業会)山崎和彦
J18-1545 木質建材製造工場におけるVOC排出量調査(V)合板製造における接着工程
(東京産技研)○瓦田研介,木下稔夫,(森林総研)宮本康太,塔村真一郎,井上明生,本田(石川)敦子

K.紙パルプ・セルロース・ヘミセルロース 3月18日午前〜午後 第10会場 (小会議室404)

□座長:大井 洋
K18-0900 修正クラフト−キノン蒸解の進行に伴うアントラキノンの分布
(東大院農生)○田中潤治,横山朝哉,松本雄二
K18-0915 無塩素漂白転換によるパルプ工場排水中クロロフェノール類の減少
(日本紙パルプ研究所)○岩田ひろ,高木均

□座長:南里泰徳
K18-0930 脂肪酸ジアミド塩による紙の物性変化とその機能発現機構
(東大農)○向井健太,磯貝明,江前敏晴
K18-0945 デキストランを用いたリサイクルパルプ繊維構造の評価
(農工大院農)○川野辺奨,船田良,岡山隆之

□座長:東 順一
K18-1000 針葉樹キシランの化学構造
(日大院生物資源)○榎本あゆみ,川田宜史,野本敦志,志水一允
K18-1015 ユーカリキシランの酵素加水分解により生成するオリゴ糖
(日大院生物資源)○富樫英俊,志水一允,(森林総研)加藤厚,石井忠
K18-1030 SEC-PDA-MALLSを用いたホロセルロース中の多糖―リグニン複合体の解析
(東大院農)○山本茉子,石井大輔,磯貝明

□座長:杉山淳司
K18-1045 セルロースI-アンモニア複合体の新規結晶形の発見
(東大院農)○和田昌久
K18-1100 PVA包埋によるセルロース微結晶弾性率の測定
(仏CERMAV)○西山義春,(独Kiel大)DIDDENS Imke, MULLER Martin

□座長:戸川英二
K18-1115 非水系酵素触媒反応によるone-pot糖鎖合成
(九大院生資環)○江草静香,(九大農)奥谷友理,(九大院農)小川由紀子,北岡卓也,割石博之,(九大院工)後藤雅宏
K18-1130 ネマティックオーダーセルロース(NOC)を培養基板とした表皮角化細胞の培養
(九大バイオアーク)○瀬山智子,(九大院生資環)谷中輝之,Suh Eun Young,(九大院生資環および九大バイオアーク)近藤哲男
K18-1145 Recombinant enzyme production in the plant and its potential for pulp biobleaching application
(Chonnam National University) ○Wi Seung Gon, Kim Hyun Joo, Lee Eun Hee, Bae Hyeun-Jong

■企画講演
K18-1300 磁場を用いた木質系繊維の配向・配列制御
(京都大学大学院農学研究科)木村恒久

□座長:和田昌久
K18-1330 ミクロフィブリル内におけるIα・Iβ 結晶の局在
(京大生存研)○堀川祥生,杉山淳司
K18-1345 BY2培養細胞を用いた多糖繊維のin vitro合成-digitonin抽出画分による合成産物の構造II-
(生存圏研究所)○伊藤千織,杉山淳司,(KTH Biotechnology, Stockholm, Sweden)Vincent Bulone

□座長:五十嵐圭日子
K18-1400 担子菌Coprinus cinereus由来糖質加水分解酵素ファミリー6の遺伝子発現解析
(農工大・農)○吉田 誠,福田清春
K18-1415 担子菌Coprinus cinereus由来GH6に属する酵素の大腸菌における発現
(農工大・農)○劉 遠,吉田 誠,福田清春

□座長:野尻昌信
K18-1430 ピラノース酸化酵素における基質認識特性の解析
(東大院農)○福田 明,塚田剛士,五十嵐圭日子,鮫島正浩
K18-1445 セロビオース脱水素酵素によるセルラーゼ活性のリアルタイムモニタリング(II):アルドース 1-エピメラーゼを組み合わせた立体反転型酵素の活性測定
(東大院農)○五十嵐圭日子,石田卓也,塚田剛士,鮫島正浩

□座長:巽 大輔
K18-1500 脂肪族ポリエステルを枝鎖とするセルロースグラフト共重合体の高次構造制御と分子運動解析
(京大院農) ○久住亮介,西尾嘉之
K18-1515 微結晶性キチンの一般化二次元近赤外分光法による構造解析
(東大院農)○福田和真,竹村彰夫,岩田忠久,堀成人
K18-1530 塩化リチウム・アミド系溶媒を用いたセルロースの溶解分別
(東大院農生命)○石井大輔,磯貝明

□座長:上高原浩
K18-1545 5-ヒドロキシメチルフルフラール誘導体を用いたビニル系ポリマーの開発
(農工大農)○吉田直紀,粕谷夏基,芳賀尚樹,福田清春
K18-1600 セルロース分子鎖で表面修飾した金ナノ粒子複合体の調製とナノ構造解析
(九大院生資環)○横田慎吾,(九大院農)北岡卓也,割石博之
K18-1615 セルロースゲルと合成ポリマーのナノコンポジット化
(東大農)Jie Cai,成田 廣枝,○空閑 重則

□座長:岩田忠久
K18-1630 Development of bacterial cellulose-based functional porous scaffolds
(RISH, Kyoto Univ.) ○Thi Thi Nge, Masaya Nogi, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama
K18-1645 細胞壁モデルとしてのリグニン吸着ハニカムパターン化セルロースフィルム
(北大院生命)松本千夏,(北大院農)○浦木康光,平井卓郎,玉井裕,生方信

L.リグニン 3月18日午後〜19日午前 第4会場 (中会議室202A)

□座長:鈴木史朗
L18-1430 求核試薬存在下におけるシナピルアルコールの脱水素重合
(京大院農)○飛松裕基,上高原浩,高野俊幸,中坪文明
L18-1445 シロイヌナズナにおけるCWPO-Cホモログの機能解析
(九大院・生資環)○清永裕子,佐々木慎弥,(九大・農)堤祐司,近藤隆一郎
L18-1500 植物における白色腐朽菌スエヒロタケラッカーゼ遺伝子の効率的発現
(静大農)○平井浩文,神島由幸,林克真,西田友昭,(東北農研センター)山岸賢治
L18-1515 担子菌のラッカーゼ遺伝子を導入した組換え植物が示す雄性不稔の解析
(農工大院BASE)Zannatul Nasrin,(弘前大農生)園木和典,(産総研)飯村洋介,(農工大院BASE)片山義博,○梶田真也

□座長:浦木康光
L18-1530 リグニンモデル化合物の電気化学的酸化(3) - 非フェノール性モデルの酸化反応 -
(京大院農)○白石匠,上高原浩,高野俊幸,中坪文明
L18-1545 酸素アルカリ漂白条件下における非フェノール性部位のフェノール性部位への変換についての検討
(東大院農)○大村知士,横山朝哉,松本雄二
L18-1600 硫酸リグニンの水可溶化に関する研究
(名大院生命農)○猪又豊生,松下泰幸,今井貴規,福島和彦

□座長:松下泰幸
L19-0930 Dissolution of finely milled wood into organic solvent
(Department of Biomaterials Sciences, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo) ○Zhiguo Wang, Tomoya Yokoyama, Yuji Matsumoto
L19-0945 界面活性剤としての両親媒性リグニンの調製及びその機能評価
(北大農)○本間春海,浦木康光,生方信,(森林総研)山田竜彦,久保智史

□座長:一瀬博文
L19-1000 選択的リグニン分解性担子菌の産生するバイオサーファクタント
(京大生存研)○西村裕志,渡邊崇人,本田与一,渡辺隆司
L19-1015 カワラタケおよびラッカーゼによるイソブチルパラベンの分解とエストロゲン様活性除去
(静大農)○水野裕仁,平井浩文,河合真吾,西田友昭
L19-1030 Involvement of DDT-dechlorinase in degradation of 1,1,1-Trichloro-2,2-bis(4-chlorophenyl) Ethane (DDT) by Fomitopsis pinicola
(Faculty of Agriculture, Kyushu University) ○Adi Setyo Purnomo, Ichiro Kamei, Yuji Tsutsumi and Ryuichiro Kondo

□座長:渡辺隆司
L19-1045 白色腐朽担子菌の代謝多様性を支えるシトクロムP450分子種の網羅的機能探索
(九大院生資環)○田崎真洋,(九大院農)一瀬博文,(九大院生資環/メルシャン(株))廣末慎嗣,(メルシャン(株))有澤章,城道修,(九大院農/九大BAC/九大先端融合医療レドックスナビ研究拠点)割石博之
L19-1100 Biodegradation of crude oil by fungi screened from nature
(Faculty of Agriculture, Ehime University) ○Tony Hadibarata, Kazutaka Itoh, Sanro Tachibana
L19-1115 ファイトレメディエーションによる汚染土壌浄化に関する研究
(愛媛大農)向井千恵,○伊藤和貴,橘 燦郎
L19-1130 モデル化合物を用いた酸性土壌におけるアルミニウム毒性の除去機構の解明
(日大院生物資源)○相見 光,植竹 真人,志水 一允

M.抽出成分・微量成分 3月18日午前〜午後 第6会場 (小会議室303)

■企画講演
LM18-0900 バイオマスリファイナリーのプロスペクティブな要素技術
(産総研バイオマス研)寺本好邦

□座長:大谷慶人
M18-0930 林地残材を用いた雑草防除の試み(3)
(住友林業)中村健太郎
M18-0945 ウリン(Eusideroxylon zwargeri)の耐候性に対する抽出成分の寄与
(京府大院農)○川島 歩,湊 和也
M18-1000 オオバヤシャブシ熱水抽出物のα-グルコシダーゼ及びヒアルロニダーゼ阻害活性
(静大農) ○石橋真希,河合真吾,西田友昭

□座長:河村文郎
M18-1015 Screening anti-acne potency from Indonesian medicinal plants
(United Graduate School of Agricultural Science, Gifu University) ○Irmanida Batubara, Tohru Mitsunaga, Hideo Ohashi
M18-1030 Castanopsis trisperma材の加水分解性タンニンの構造とう蝕関連酵素GTase阻害活性
(岐大応用生物)○渡邊聡子,光永 徹,大橋英雄
M18-1045 Phenolic compounds from Swietenia macrophylla and Gmelina arborea bark and their antioxidant activity
(Faculty of Agriculture, Kagawa University) ○Syamsul Falah, Takeshi Katayama, Toshisada Suzuki

□座長:片山健至
M18-1100 スギ木部中のリグナン・ネオリグナン配糖体について
(名大院生命農)○今井貴規,坂東潤一,串正祥,松下泰幸,福島和彦,
M18-1115 Adsorption and Recovery of Proanthocyanidin from Radiata Pine Bark by DIAION HP20
(Chonbuk Natl. Univ.) Mun, Sung-Phil
M18-1130 ガロイル基を側鎖に有するタンニン様機能性ポリマーの調製
(京大院農)○三宅隆賀,高野俊幸,上高原浩,中坪文明
M18-1145 植物培養細胞を用いたバイオトランスフォーメーションによる配糖体生産の試み
(愛媛大農)鍋島飛鳥,溝田 南,清光絵美,伊藤和貴,○橘 燦郎

□座長:芦谷竜矢
M18-1300 樹木精油に含まれる抗酸化物質の探索(1)-ベイスギ材油について-
(森林総研)○大平辰朗,松井直之,(大幸薬品)逆瀬川三有生
M18-1315 Antitermitic activities of Eucalyptus camaldulensis leaf oils from Thailand against the subterranean termite Coptotermes formosanus Shiraki
(Fac. Agriculture, Kochi Univ.) ○Pornpun Siramon, Yoshito Ohtani and Hideaki Ichiura
M18-1330 スギ埋木の精油成分について
(東大院農)○成田廣枝,空閑重則

□座長:藤田弘毅
M18-1345 材線虫感染アカマツにおける二次代謝関連遺伝子群の発現
(京大・生存研)○黒田宏之,(森林総研・関西)黒田慶子
M18-1400 Arabidopsis thalianaのリグナン生合成酵素遺伝子の機能解析
(京大生存研)○中坪朋文,(京大化研)水谷正治,(京大生存基盤)鈴木史朗,(京大生存研)服部武文,梅澤俊明
M18-1415 ヒノキレジノールの立体化学に関する研究
(京大生存研)○山村正臣,(京大生存基盤)鈴木史朗,(京大生存研)梅澤俊明

□座長:橘 燦郎
M18-1430 Rhizoctonia抑制活性を持つ微生物産生赤紫色物質の性質を探る
(東大院農)○寺田珠実,石野貴久,(東大院農演習林)小川瞳,鴨田重裕
M18-1445 Induced isoprenoid biosynthesis in response to mechanical stress in cultured Cupressus lusitanica cells
(九大農)○Ransika De Alwis,藤田弘毅,黒田健一,(山形大農)芦谷竜矢
M18-1500 日本産イチイ科植物のタキソイド生成能の検討
(東大院農)○石野貴久,会沢栄志,寺田珠実,鮫島正浩,(東大院農・演習林)鴨田重裕

N.保存 3月18日午前〜午後 第8会場 (中会議室405)

□座長:堀沢 栄
N18-0915 ヤマトシロアリのhexamerin遺伝子のクローニング
(近大農)○南部由美子, 下田麻容子, 板倉修司, 田中裕美, 榎章郎
N18-0930 褐色腐朽菌オオウズラタケのシュウ酸輸送体のcDNAクローニングと輸送解析
(京大生存研)○渡邉知樹,士反伸和,矢崎一史,(福井工大)島田幹夫,(京大生存研・生存基盤)梅澤俊明,(京大生存基盤)鈴木史朗,(京大生存研)服部武文

□座長:吉村 剛
N18-0945 褐色腐朽菌Gloeophyllum trabeum が生成する糖タンパクの物理化学的性質
(近大農)○浜田章弘,田中裕美,板倉修司,榎章郎
N18-1000 セラミックガスセンサを用いた木材腐朽菌から発生するガスの検出
(京大院農)○簗瀬佳之,藤原裕子,藤井義久,奥村正悟,(北林試)森 満範

□座長:栗崎 宏
N18-1015 ブナシメジ廃菌床に含まれる産卵誘引物質の解析およびシロアリの大量飼育への応用
(近大農)寒川敏行,西口裕文,○板倉修司,田中裕美,榎章郎
N18-1030 ゼオライト造粒材料の吸放湿性とシロアリ貫通阻止性能
(京大農)○上谷幸治郎,(京大院農)簗瀬佳之,藤井義久,奥村正悟
N18-1045 煮沸処理したモウソウチク材の抗蟻性発現についての考察
(鹿大農)○松田宗憲,西野吉彦,服部芳明

□座長:大村和香子
N18-1100 廃食用油から生成した銅石鹸の防蟻性能
(富山林技セ)○栗崎 宏,(元 横浜国大)矢田茂樹,((株)住化エンビロサイエンス)熊谷 元,((株)エコーウッド富山)明道 裕司
N18-1115 酸化リチウムと二酸化ケイ素を主剤とする新規製剤の防腐・防蟻性能
(京大生存研)○吉村 剛,仲井一志,((株)デジック)堀井三郎

■企画講演
N18-1130 木質耐火構造の開発動向と今後の課題 −木質高層ビルへの挑戦−
(森林総研)○原田寿郎
□座長:柴田直明
N18-1330 シロアリ食害材の残存耐力推定のための基礎実験
(京大生存研)○森拓郎,香束章博,小松幸平(京大農)簗瀬佳之
N18-1345 蟻害材の非破壊診断 − 超音波伝播速度を利用した診断の有効性 −
(森林総研)○桃原郁夫,鈴木養樹,加藤英雄,井道裕史,大村和香子

□座長:桃原郁夫
N18-1400 設置後20年を経過したカラマツ製遮音壁の性能評価(1)20年経過の現状と非破壊検査の結果
(長野林総セ)○柴田直明,吉野安里,橋爪丈夫
N18-1415 設置後20年を経過したカラマツ製遮音壁の性能評価(2)音響性能
(森林総研)○末吉修三,(工学院大工)塩田正純,坂田 淳,(長野林総セ)柴田直明,吉野安里
N18-1430 Preservative treated laminated veneer board (LVB) for outdoors
(Korea Forest Research Institute) ○Dong Won Son, Sang-Min Lee, Dong-heub Lee
N18-1445 促進劣化試験による強化LVLの耐候性評価
(産総研)○松井和歌子,三木恒久,杉元宏行,金山公三

□座長:畑 俊充
N18-1500 集成材の炭化速度および内部温度に与える樹種および接着剤の影響
(北林産試)○河原崎政行,菊地伸一,平舘亮一,戸田正彦
N18-1515 難燃薬剤を注入した燃え止まり層を持つ耐火集成材の開発
(森林総研)○上川大輔,原田寿郎,(東京農工大)服部順昭,安藤恵介,嶋根純一,(ティー・イー・コンサルティング)宮林正幸,(鹿島建設(株))大内富夫,宮本圭一
N18-1530 Adsorption of copper, chromium, and arsenic from chromated copper arsenate (CCA) treated wood onto various adsorbents
(Forestry Faculty, Istanbul University, Turkey) ○S. Nami Kartal, (Centre for Sustainable Technologies, Indian Institute of Science, India) B. Tarakanadha, (RISH, Kyoto University, Japan) Yuji Imamura

O.きのこ 3月18日午前 第2会場 (中会議室201A)

■企画講演
O18-0915 ヒメマツタケ(Agaricus blazei Murr.)の現状と課題
((農)(株)日本バイオ)○吉本博明,(高崎健康福祉大)江口文陽 ,(東京農大)檜垣宮都

□座長:増野和彦
O18-0945 冬虫夏草菌セミタケの栽培条件 −光環境の影響−
(九大院農)○細田 俊,大賀祥治
O18-1000 アラゲキクラゲAuricularia polytricha (Mont.) Sacc.の培地組成と機能性成分
(九大院農) ○前 賢生,大賀祥治
O18-1015 ヤマブシタケ菌床栽培における廃菌床のリサイクル利用
(富山林技セ)○高畠幸司

□座長:清水邦義
O18-1030 担子菌Phanerochaete chrysosporiumが竹バイオマス分解過程で生産する菌体外タンパク質の解析
(東大院農)○堀 千明,五十嵐圭日子,鮫島正浩
O18-1045 食用きのこのγ−アミノ酪酸(GABA)含有量に及ぼす処理方法の効果
(北林産試)○原田 陽,佐々木寿忠,宜寿次盛生
O18-1100 木質ペレットを利用したナメコ栽培
(長野林総セ)○増野和彦,(上伊那森林組合)唐澤信男

□座長:吉本博明
O18-1115 バイリング子実体のアンギオテンシンI変換酵素阻害活性
(九大院農,高崎健福大)○宮澤紀子,(マッシュ・テック)熊倉慧,(九大院農)大賀祥治
O18-1130 マンネンタケの30%エタノール抽出物の前立腺肥大抑制効果
(九大院農)○劉 潔,清水邦義,近藤隆一郎,(クロレラ工業)小西史子,野田潔,隈本正一郎
O18-1145 マンネンタケ抽出物の骨粗鬆症改善機構の解析
(九大院・農)○清水邦義,塩野順,宮本以智子,劉 潔,佐藤匡央,近藤隆一郎(九大院・歯)久木田敏夫,(佐賀大・医)久木田明子(クロレラ工業(株))小西史子,野田潔,隈本正一郎

P.熱分解・エネルギー変換 3月18日午後〜19日午前 第6会場 (小会議室303)

■企画講演
P18-1530 バイオマス・アジアプロジェクト−バイオマス・アジアワークショップ報告を中心に−
(産業技術総合研究所)山田 理

□座長:斎藤幸恵
P18-1600 木質バイオマスの熱分解ガス化-16- −CO2の還元酸化循環型利用によるCO生産−
(北大農)澤田卓郎,(北大院農)幸田圭一,○小島康夫
P18-1615 リグニン由来タールの気相炭化における分子機構
(京大院エネ科)○細谷隆史,河本晴雄,坂 志朗
P18-1630 セルロース系バイオマスの熱分解における生成レボグルコサンの二次分解挙動
(京大院エネ科)○森崎裕幸,河本晴雄,坂志朗
P18-1645 Morphological change of wood cell wall during carbonization process at low temperature
(Kangwon National University) ○Sung-Min Kwon, Nam-Hun Kim

□座長:遠藤貴士
P19-1000 オイルパーム(Elaeis guineensis)廃材からのバイオエタノール製造に関する研究
(九大院生資環)○内田隆一郎,大久保篤史,(九大院農)近藤隆一郎
P19-1015 キノコ廃菌床のボール攪拌型併行複発酵法によるエタノール変換
(雪国まいたけ)○下田隆史,馬場洋介,西堀耕三
P19-1030 イオン液体中での木材の反応挙動
(京大院エネ科)宮田賢二,○宮藤久士,坂志朗,(トヨタ自動車)植田文雄,森みどり

□座長:小島康夫
P19-1045 ニッケル添加木炭の粉砕−酸洗浄による炭素の結晶性と細孔構造の変化
(北見工大)○鈴木京子,山田哲夫,鈴木 勉
P19-1100 木材粉炭からの円錐黒鉛ウイスカ生成とその表面構造に由来する特性
(東大院農)○斎藤幸恵,(宮崎木技セ)有馬孝禮
P19-1115 木材炭素化物をホストとした硫酸の層間化合物の合成―残留化合物のFT-IRによる硫酸挿入状態の解析
(東大院農)○桑田広大,斎藤幸恵,信田聡,太田正光
P19-1130 木質炭素化物からのリチウムイオン電池電極の開発
(京大生存研)○畑 俊充, (CNRS-University, CRMD)Yasin Eker, Sylvie Bonnamy, Francois Beguin

Q.環境・資源 3月18日午前〜午後 第4会場 (中会議室202A)

□座長:内迫貴幸
Q18-0900 建築廃木材の輸送コストと破砕処理コスト
(北林産試)○吹野 信,加藤幸浩,清野新一,石河周平
Q18-0915 木材生産および流通の情報システムに関する研究
((株)DCMC)○中村裕幸,(東大生研)野城智也,(NTTコミュニケーションズ(株))鈴木拓朗

□座長:吹野 信
Q18-0930 軸組工法用接合金物の施工および解体能率の調査
(三重大院生物資源)○内迫貴幸,吉田直弘
Q18-0945 ココヤシ材の材質
(兵庫農林水技セ)○山田範彦,((株)ユニウッドコーポレーション)横尾国治
■企画講演
Q18-1000 地球温暖化防止条約下での木材利用と木材資源の持続性
(宮崎県木技セ)有馬孝禮

□座長:馬場啓一
Q18-1030 Growth and Biomass Production Evaluation of Plantation Forest in Tropical Area. -A case study of acacia plantation forest in South Sumatra, Indonesia-
(RISH, Kyoto University) ○R Widyorini, S Kawai, (Indonesian Institute of Science, Indonesia) B Subiyanto, (Gadjah Mada University, Indonesia) EB Hardiyanto, (Research Institute for Human Settlements, Indonesia) A Firmanti, (PT Musi Hutan Persada, Indonesia) R Gunawan, T Suryanti, A Wicaksono
Q18-1045 Phlebia brevisporaによるダイオキシン汚染土壌浄化機構の解明
(九大院生資環)○江副裕介,亀井一郎,(福岡大学工)鈴木慎也,松藤康司,(九大院農)近藤隆一郎
Q18-1100 微生物群集構造遷移にもとづく森林内での木材腐朽過程の動態分析(1)
(宮大農)○羽藤綾美,雉子谷佳男,高木正博,伊藤哲,目黒貞利

□座長:山田範彦
Q18-1115 木材による液状化対策の可能性について
(飛島建設)○沼田淳紀,(福井高専)吉田雅穂,(金沢大学)宮島昌克,(飛島建設)上杉章雄
Q18-1130 木質バイオマスの酵素糖化前処理法の検討
(京大生存研)○親泊政二三,Amirta Rudianto,川久保武,渡邊崇人,本田与一,渡辺隆司
Q18-1145 シロアリの生体反応系を用いた製紙スラッジの分解利用
(日本紙パ研)○金子令治,青柳哲夫,(筑波大・生命環境科学)土居修一

□座長:林 徳子
Q18-1300 ポリガラクチュロナーゼ過剰発現ポプラの性状
(京大・生存研)○馬場啓一,加来友美,山西由季,海田るみ,林 隆久
Q18-1315 さまざまな糖鎖分解酵素を発現する組換えポプラの作出
(京大・生存研)○林 隆久,馬場啓一
Q18-1330 さまざまな糖鎖分解酵素を発現する組換えポプラの糖化性
(京大・生存研)○加来友美,海田るみ,澤田真千子,親泊政二三,渡辺隆司,馬場啓一,林 隆久

□座長:杉元倫子
Q18-1345 熱帯樹木の糖化性
(京大・生存研)○海田るみ,加来友美,澤田真千子,親泊政二三,渡辺隆司,馬場啓一,林 隆久 (Biotechnology, LIPI)Sri Hartati,Enny Sudarmonowati
Q18-1400 Transgenic sengon (Paraserianthes falcataria) overexpressing poplar cellulase
(Research Centre for Biotechnology, LIPI) ○Sri Hartati, Enny Sudarmonowati, (Kyoto University, RISH)Yong Woo Park, Tomomi Kaku, Kei'ichi Baba and Takahisa Hayashi

R.林産教育・技術移転 3月19日午前 第10会場 (小会議室404)

■企画講演
R19-1015 森林と木材利用に関する児童・生徒の理解と概念の形成に関する基礎的調査の集計結果報告
(埼玉大学教育学部)浅田茂裕
R19-1030 中学校技術室の木育施設としての活用について
(宮崎大学教育文化学部)永冨一之
□座長:佐藤敬一
R19-1045 国産材を利用した学校設備と教育教材が一体化したサステナブル教育の取り組み
(茨大教)戸来翔次,○大谷忠
R19-1100 中学校技術教育での木の時計を使った教材開発
(静大教)川島 崇,○今山延洋(静大教),西ヶ谷浩史(静大教附島田中),若林 努(静大教附静岡中)
□座長:大谷 忠
R19-1115 小学校の総合的な学習における森林環境教育プログラムの開発と実施
(農工大農)渡辺 諒,○佐藤敬一,(農工大院農)麻生崇志
R19-1130 インドネシア東カリマンタン州西クタイ県における未利用バイオマスについて
(東大院農)○佐藤雅俊,齋藤葉子



ポスター発表

A.組織構造・培養 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PA001 エゾマツおよびアカエゾマツの不定胚形成系の確立
(農工大農)○阿部健太郎,佐藤武尚,朴 仁善,早乙女順一,(千葉工大工) 中川麗美,(農工大農) 船田 良,久保隆文
PA002 ポプラカルスからの管状要素誘導におけるブラシノライド添加の影響
(農工大農)○山岸祐介,吉本靖東,佐藤武尚,半 智史,早乙女順一,久保隆文,船田 良
PA003 マカンバ新生木部中のフィブリル状多糖の形状
(東大院農)○新村博,横山朝哉,松本雄二,空閑重則,(森林総研)石井忠
PA004 原子間力顕微鏡を用いた植物細胞壁形成過程観察の条件検討
(千葉工大)〇梨本新,小嶋大地,渡辺宇外
PA005 ポプラ分化中木部における4-coumarate:CoA ligase の免疫局在
(京大院農)○山下恭平,高部圭司,藤田稔,(兵庫県立大)竹内美由紀
PA006 植物培養細胞における力学刺激と遺伝子発現量の関係
(千葉工大)○小早川拓也,渡辺宇外
PA007 イネ稈の組織構造とリグニン分布
(宇大農)三瓶広幸,○平岩季子,石栗 太,飯塚和也,横田信三,吉澤伸夫
PA008 Anatomical properties of kenaf grown in Korea
(Kangwon National University) ○Seon-Hwa Lee, Sung-Min Kwon, Nam-Hun Kim
PA009 Anatomical and physical characteristics of chestnut woods grown in Korea
(Kangwon National University) ○Seon-Hwa Lee, Sung-Min Kwon, Seong-Jae Lee, Nam-Hun Kim
PA010 放射柔細胞の放射長さ(I)−モミおよびツガについて−
(東農大地域環境)○坂上泰生,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PA011 放射柔細胞の放射長さ(II)−サワグルミについて−
(東農大地域環境)○桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PA012 ハリギリにおける成長期間の初期に形成される道管の直径の変動
(森林総研林育セ東北)○織部雄一朗
PA013 ヒノキの年輪を用いた古気候復元の試み(I) −同位体比と組織からのアプローチ−
(京大生存圏)○水野寿弥子,杉山淳司,(京大生態セ)高津文人
PA014 組織観察・抽出成分分析・DNA分析による合板用単板の樹種推定
(森林総研)○吉田和正,安部久,加藤厚,津村義彦,藤井智之
PA015 DNAマーカーによる木材製品と原材料の個体識別
(住友林業(株))○石尾将吾,中村健太郎,(東大院農)齊藤陽子,井出雄二
PA016 スギ移行材の含水率低下の要因について〜液体浸透性からの検討〜
(京府大農)○飯降稔之,(京府大院農)田中英一,古田裕三,大越誠

B.材質 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PB001 フラクトメータを用いた腐朽材の圧縮強さの評価
(宇大農)○松本かほる,石栗 太,飯塚和也,横田信三,羽生直人,吉澤伸夫
PB002 ホリスティックな材質測定によるブラジル熱帯林の戦略的持続経営 第二報 非破壊強度推定手順の検討
(名大院生命農)○小堀光,孫甜,佐々木康寿,安藤幸世,土川覚
PB003 災害により生じた流木内における混入無機物の分布特性
(九大院生資環)○阪上宏樹,(九大院農)松村順司,小田一幸
PB004 スギ若齢木の生材丸太における軸方向解放ひずみの半径方向分布
(森林総研)○山下香菜,小林功,鈴木養樹
PB005 過熱蒸気処理によるスギ材の表面劣化の分光学的把握(2)−処理条件との関係−
(森林総研)○小林 功,(名大院生命農)土川 覚,稲垣哲也,(愛媛大農)林 和男
PB006 スギ樹幹水分量の人工交配家系内個体間変異-横打撃共振法による非破壊計測-
(森林総研林育セ)○中田了五,笹島芳信
PB007 針葉樹材における晩材仮道管S2層のミクロフィブリル傾角と仮道管長の相互関係についての検討
(宇大農)○石堂 恵,寺澤絵理子,石栗 太,飯塚和也,横田信三,(栃木県林セ)大野英克,(宇大農)吉澤伸夫
PB008 トドマツ精英樹クローンにおけるヤング率に及ぼす晩材仮道管S2層ミクロフィブリル傾角の影響
(宇大農)○飯塚和也,反保早代,福士達央,石栗 太,(森総研育セ北海道)井城泰一,田村 明,(宇大農)横田信三,吉澤伸夫
PB009 トドマツ精英樹の材質のクローン間変異
(森林総研林育セ北海道)○井城泰一,田村 明,(宇大農)福士達央,石栗 太,飯塚和也
PB010 カラマツにおける木材の密度の遺伝パラメータの推定および遺伝と樹齢の交互作用の解析
(森林総研林育セ)○武津英太郎,中田了五,坪村美代子,(森林総研)藤原健,山下香菜
PB011 Variation of crystalline properties within a stem of softwoods grown Korea
(Kangwon National University) ○Dong-Jin Eun, Nam-Hun Kim
PB012 スギ−ベイマツ及びスギ−ホワイトウッド異樹種複合集成材断面における寸法変化
(森林総研)○藤原 健,山下香菜,黒田克史

C.物性 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PC001 水とメタノール・エタノールの混合系液体の脱着過程における木材のクリープ
(京府大院農)○柳井俊輔,石丸優,古田裕三,神代圭輔,大越誠
PC002 比較的分子寸法が小さい数種の液体による木材の接線方向及び半径方向の膨潤速度の検討
(朝日ウッドテック)有馬 肇,(京府大院農)○中谷丈史,石丸 優,古田裕三,大越 誠
PC003 広葉樹材の道管中における液体移動の可視化・連続的観察
(京府大院農)○田中英一,大越誠,古田裕三
PC004 採取部位の異なる木材の動的粘弾性
(京府大院農)○奥山利彦,神代圭輔,古田裕三,大越 誠
PC005 非平衡状態における木材の微細構造変化(VI)−動的粘弾性特性とミクロ孔の関係について−
(京府大院農) ○神代圭輔,古田裕三,大越 誠
PC006 タケの塑性加工に関する基礎的研究(VI) −クーリングセットにおける木竹材の比較−
(京府大院農)○中嶋聖充,古田裕三,大越 誠
PC007 国産竹材の剪断弾性係数
(森林総研)○久保島吉貴,井口よう子
PC008 熱処理竹材の物理的特性 −炭化温度と電気特性および吸放湿特性との関係−
(森林総研)○鈴木養樹,久保島吉貴,小林功,大平辰朗
PC009 Study on the burning behavior of bamboo
(Zhejiang Forestry College) ○YU You-ming, LU Feng-zhu, MA Ling-fei
PC010 スギあて材の変形特性及び変形加工への応用
(宮教大教)○鈴木弘志,吉田浩幸
PC011 液体の注入性と曲げ物性に及ぼす穿孔加工の影響
(名大農)○渡邊篤史,(愛知産技研)福田聡史,(大日本木材防腐)長田陽子,赤堀裕一,蒔田章,(京大生存研)今村祐嗣,(名大院生農)佐々木康寿
PC012 樹脂固定圧密木材の曲げ物性
(愛知産技研)○福田聡史,浅田文仁,(大日本木材防腐)長田陽子,赤堀裕一,蒔田章,(京大生存研)今村祐嗣,(名大院生命農)佐々木康寿
PC013 Effect of air permeability on sound absorption capability of wood by low pressure steam explosion treatment
(Iksan national college) ○Chunwon Kang, (Cheonnam national university) Wook Kang, (Iksan national college) Heejun Park, (Chonbuk national university) Namho Lee, Sunhee Park, Byungsook Choi

D.強度 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PD001 ヤング係数を指標とした建築用材としてのカラマツ人工林材の評価 −立木・丸太・ラミナの強度性能の関連−
(北林産試)○松本和茂,安久津久,佐藤真由美,藤本高明,根井三貴
PD002 福井県産スギラミナの曲げ強度特性
(福井総合グセ)○野村崇,源済英樹,生田昌彦,(森林総研)長尾博文
PD003 岩手県産針葉樹材の枠組壁工法部材としての強度性能(I)−スギ2×6材−
(岩手林技セ)○東野正,大橋一雄
PD004 カラマツ幅はぎラミナを使用した集成材のせん断強度性能
(森林総研)○平松靖,藤本清彦,宮武敦,新藤健太,井道裕史
PD005 カラマツ幅はぎラミナを使用した集成材のめり込み強度性能
(森林総研)○藤本清彦,平松靖,宮武敦,新藤健太,井道裕史
PD006 樹種およびラミナ構成の異なる集成材のめり込み性能の評価
(森林総研)○井道裕史,長尾博文,加藤英雄,(中国木材)吉田徳之
PD007 針葉樹材と広葉樹材で構成される積層材の物性
(宇大農)○石栗太,坂田良,桑久保直美,(栃木県林セ)大野英克,(宇大農)飯塚和也,横田信三,吉澤伸夫
PD008 接着重ね梁の強度性能 −引張り性能とせん断性能−
(静岡森林研セ)○池田潔彦,(長野林総セ)吉田孝久,伊東嘉文,(石川林試)鈴木修治,松元浩,(富山林技セ)中谷浩,(森林総研)長尾博文,加藤英雄,井道裕史
PD009 接着重ね梁の強度性能----曲げ強度(II)----
(長野林総セ)○伊東嘉文,吉田孝久,(富山林技セ)中谷浩,(石川林試)鈴木修治,松元浩,(静岡森林研セ)池田潔彦
PD010 接着重ね梁のめりこみ強度  −材中間部加力におけるひずみの分布−
(石川林試)○鈴木修治,松元浩,(静岡森林研セ)池田潔彦,(富山林技セ)中谷浩,(長野林総セ)伊東嘉文,吉田孝久
PD011 道産材を用いた木質I形梁の性能評価(第2報)−荷重継続時間の調整係数−
(北林産試)○大橋義徳,戸田正彦,藤原拓哉,佐藤司,(北大農)平井卓郎
PD012 LVL複合集成材の曲げ長期性能予測(その1)―荷重の設定について―
(森林総研)○宮武敦,平松靖,新藤健太,(建研)中島史郎
PD013 京都府木製治山ダムの耐久性調査(I)−袖部と放水路との腐朽度合い−
(京林試)○田淵敦士,村田良浩,(京都府)澤井俊秀,高奥信也
PD014 腐朽を伴った広葉樹丸太の曲げ強度と有効断面の評価
(北林産試)○藤原拓哉,森満範,(北林試)清水一,野中俊一,石井弘之
PD015 富山県における森林土木利用材の耐久性−野外で5年間経過したスギ小径丸棒の強度的劣化−
(富山林技セ)○柴和宏,長谷川益夫,栗崎宏,中谷浩
PD016 宮崎県に設置された木製防護柵の評価 その5 使用期間の異なるビームの静的曲げ強さ
(森林総研)○加藤英雄,長尾博文,井道裕史,久保島吉貴,軽部正彦,原田真樹,桃原郁夫,大村和香子,杉本健一,青木謙治,(和光コンクリート)張日紅,(鳥取林試)倉本一紀
PD017 中央合同庁舎耐震化工事で出土した木杭について(第2報)-曲げ試験,縦圧縮試験-
(森林総研)○井道裕史,軽部正彦,長尾博文,加藤英雄,原田真樹,安部久,能城修一
PD018 高温乾燥における内部割れがスギ製材品の曲げ強度性能に及ぼす影響
(岐森文化ア)○富田守泰,(特非営法WOODAC)滝口泰弘,河本和義,今西亨,(岐阜県)中通実
PD019 木質パネル用針葉樹合板のTwo-Rail Shear法のせん断特性に及ぼす幅はぎの影響
(信大農)○田川大輔,武田孝志,(ミサワホーム)横瀬航,西澤哲郎

E.乾燥 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PE001 単板乾燥工程で発生するVOCの測定(III) 単位体積当たりの排出量の推定
(森林総研)○本田(石川)敦子,大平辰朗,宮本康太,井上明生,(京府大院農)大越誠
PE002 単板乾燥工程で排出される臭気成分の樹皮を用いた消臭方法について
(森林総研)大平辰朗,本田(石川)敦子,(東農大地域環境)○中澤史帆,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PE003 薬剤注入によるスギ立木の乾燥機構の解明(I) 針葉および材の変色と水分状態
(秋県大木高研)○川井安生,高田克彦,澁谷栄,谷田貝光克,(K's木研)小林好紀
PE004 スギ柱材の横断面における密度分布の特徴
(森林総研) ○齋藤周逸,藤原健,平川泰彦
PE005 能登ヒバ高温乾燥材の養生中における品質の変化
(石川林試)○松元浩,(長野林総セ)吉田孝久
PE006 スギ高温乾燥材の長ほぞ込栓接合部に及ぼす乾燥スケジュールの影響
(愛媛大農)○浜川喬弘,杉森正敏,林和男,(愛媛林技セ)藤田誠
PE007 熱風・加圧減圧・真空併用乾燥機の乾燥コスト
(福井総合グセ)○野村崇,源済英樹,生田昌彦,(森林総研)小林功,(ヒルデブランド)印出晃
PE008 過熱蒸気前処理と高周波加熱減圧乾燥の組み合わせによる大断面材と柱材の同時乾燥の試み
(森林総研)○小林功,黒田尚宏,本田(石川)敦子
PE009 スギ円盤材の高周波蒸気複合乾燥
(九大院生資環)○朴今姫,(九大院農)藤本登留,(韓国全北大学校)李南浩,(山本ビニター)山本泰司,永田総司
PE010 Drying characteristics of log cross sections of Japanese cedar during hybrid kiln drying combined with dielectric heating
(Chonbuk National University) ○Lee Nam-Ho, (Kyushu University) Fujimoto Noboru and Piao Jinji
PE011 Development of Lumber Dryer using Solar Energy Evaluation of temperature and relative humidity change in a log-house-type dryer equipped with an external solar collector
(Kyoto University) Yoshihisa FUJII, ○George Miandi ADAYI, Shogo OKUMURA

F.製材・機械加工 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PF001 木材研削加工における研磨ベルトの目づまり除去(超音波洗浄)による研削能力の改善について
(日大生物)濱本和敏
PF002 ベルト研削における目づまりの新しい除去方法
(東農大地域環境)○森川洋祐,大林宏也,李哲鋒,CHU THANH THUY,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
PF003 乾燥法の異なるスギ材切削における工具摩耗(II)
(九大院生資環)○三上孝志,(福教大)大内毅,(九大農)藤本登留,村瀬安英
PF004 縦切削の切屑に生ずる割れを想定した木材薄片の引張による変形・破壊状態の微視的観察
(東農大地域環境)大林宏也,○矢野瞳美,李哲鋒,CHU THANH THUY,桃井尊央,栃木紀郎,小林純
PF005 側面定規切削ベニヤレースによる単板を用いた合板・LVLの性能(II)-合板の厚さの影響-
(東農大院農)松里整,(東農大地域環境)○古川昌樹,CHU THANH THUY,李哲鋒,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PF006 木材切削における限界切取り厚さ
(名大院生農)○横地秀行,青龍,(鳴戸教育大)尾崎士郎
PF007 木材の切削加工における細胞間層および細胞壁内部に進行する破壊挙動の解析
(茨大教)○腰塚実穂,大谷忠
PF008 スギ大丸太並材の製材歩止り
(森林総研)○村田光司,伊神裕司,松村ゆかり
PF009 パターン認識によるラジアータパイン材における青変部位の自動認識(第3報) 〜視覚による判断と自動認識結果との関係〜
(京大院農)○松本朗子,藤原裕子,澤田豊,藤井義久,奥村正悟
PF010 100GHzのミリ波に対する木材および木質材料の反射特性 − 繊維走向,節,割れの検出の試み
(京大院農)○藤原裕子,田中聡一,藤井義久,奥村正悟,(NTTマイクロシステムインテグレーション研究所)都甲浩芳,久々津直哉,永妻忠夫

G.居住性・感性 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PG001 接着剤から放散されるVOCに関する研究 −接着剤及び被着材の違いがトルエン放散に及ぼす影響−
(岐大連農)○樋田淳平,(静大農)山田雅章,滝欽二,(日接工)井上雅雄
PG002 セラミック炭の選択的VOC吸着特性
(静工技研)〇山下里恵,菊地寛,((株)アスカム)松浦弘直,横山公哉
PG003 小形チャンバー法を用いた内装材の臭気物質吸着試験
(北林産試)○朝倉靖弘,伊佐治信一,秋津裕志,澤田哲則,梅原勝雄,(北総研)伊庭千恵美,糸毛治,鈴木大隆
PG004 木材の二酸化炭素吸着による空気環境改善効果
(横国大教)○小林大介,(秋田県大木高研)木村彰孝,佐々木靖,渋谷栄,飯島泰男,谷田貝光克
PG005 プレーナー屑を再資源化した住宅用断熱材の保温性
(岩大農)○関野 登,安喰 萌
PG006 スギ3層クロスパネルの屋根下地材としての遮熱特性
(鳥林試)○川上敬介,大平智恵子,(協同組合レングス)瀧山智康
PG007 某大規模木造寺院建築の床下結露被害の実態と対策(第2報)
(日大生物資源)○宮野則彦,(名工大工)宮野秋彦
PG008 木造高齢者施設における夏期暑熱時の温熱環境評価
(静工技研)○櫻川智史,鈴木敬明,易 強,岡田慶雄,(静大農)名波直道,三冨圭祐
PG009 木造住宅の温湿度環境
(奈良女大)藤平眞紀子
PG010 塗装木材の接触温冷感に及ぼす手のひら温度の影響について
(京府大農)○山崎真吾,野口希恵(京府大院農)三木雄司,大越誠,古田裕三(森林総研)杉山真樹
PG011 手のひらの弾力,水分量を考慮した塗装木材の粗滑感について
(京府大院農)○三木雄司,(京府大)野口希恵,山崎真吾,(京府大院農)大越誠,古田裕三,(森林総研)杉山真樹,(京大院農)藤原裕子
PG012 地域材を使用した室内環境とその評価(1)木質空間におけるストレス緩和効果の検証
(秋田県大木高研)○木村彰孝,佐々木靖,(横浜国大教)小林大介,(秋田県大木高研)渋谷栄,谷田貝光克,飯島泰男
PG013 地域材を使用した室内環境とその評価(2)−VOC成分がヒトの重心動揺に及ぼす影響を評価するためのケーススタディー−
(秋田県大木高研)○佐々木靖,木村彰孝,澁谷栄,(横浜国大教)小林大介,(秋田県大木高研)飯島泰男,谷田貝光克
PG014 スギ材を効果的に空間デザインに用いるための内装仕上げ方法に関する研究 −その4. 加工されたスギ仕上げ材におけるイメージ傾向に関する考察−
(秋田県大システム)○板垣直行,橋本和実
PG015 まさ目模様のテクスチャ解析 〜1次元画像解析による特徴量の抽出と印象評価〜
(京大院農)三宅佑弥,○仲村匡司,中野隆人

H.木質構造 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PH001 LVL実題材のDOL試験と荷重継続時間に係る係数
(建研)○中島史郎,山口修由
PH002 ダボ接合重ね梁の曲げ強度性能
(鳥林試)○倉本一紀,大平智恵子
PH003 ラグスクリューで直接接合した木質モーメント抵抗接合法の研究−2段接着重ね梁を用いた曲げ実験とM-θ曲線算定式−
(名古屋大)○大竹秀則,曽我浩之,古川忠稔
PH004 ガラスと木材を組み合わせた建築構造部材の開発−ガラスウエブ・木フランジ複合梁の曲げ実験−
(名古屋大)○古川忠稔,伊與田智
PH005 蟻害木材圧縮強度低下の一考察
(工学院大総合研究所)○野口昌宏,(京大生存研)吉村剛,(工学院大工)宮澤健二
PH006 生物劣化を受けた釘接合部のせん断耐力と非破壊的指標との関係
(北林産試)○戸田正彦,森満範,大橋義徳,(北大農)平井卓郎
PH007 ガラス繊維板で補強した接合部の性能評価(1) 柱脚接合部の補強効果の検討
(長野林総セ)○柴田直明,橋爪丈夫,伊東嘉文,(京大生存研)小松幸平,(齋藤木材工業)齋藤健,齋藤潔,(AGCマテックス)田澤仁,(アイカ工業)月東秀夫,(リグナイト)井出勇,樋口尚登,(京大)石原茂久
PH008 高強度繊維と金物とを併用した軸組接合部の強化(I)ビニロンFRPの接着性能と強化した柱-土台接合部の引張試験
(奈森技セ)○柳川靖夫,(森林総研)林知行
PH009 圧密竹ひご接合具を用いた継手接合部の引張実験
(大分大工)○井上正文,田中圭,石谷淳,是澤佑樹,(大分産科技セ)大内成司,(ホームコネクター)後藤泰男
PH010 ビスを使用した屋根水平構面のせん断性能
(秋県大木研)○岡崎泰男,(東日本パワーファスニング)苅部泰輝,米沢治仁,柵山秀人
PH011 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合 その3 多雪地域に建設された住宅の柱および土台
(森林総研)○青井秀樹,宮武敦,神谷文夫
PH012 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合 その4 多雪地域に建設された住宅の梁
(森林総研)○青井秀樹,宮武敦,神谷文夫
PH013 木製治山ダムの耐荷力および部材接合部強度に関する研究
(秋田木高研)○佐々木貴信,金高悟,(秋田県林業コンサル)三浦靖浩,(秋田山本地域振興局)小笠原正太,(秋田平鹿地域振興局)原田利正,(林業土木施設研)井上孝人,野田龍
PH014 再組立した木造トラス橋の全重量変化と変形の進行
(森林総研)○軽部正彦,林知行,新藤健太,青木謙治,(広島林技セ)藤田和彦,築山健一
PH015 13年の供用履歴を持つ木造トラス橋の振動特性
(森林総研)○青木謙治,軽部正彦,新藤健太
PH016 平成19(2007)年新潟県中越沖地震を受けた木造建物の被災概要
(森林総研)○新藤健太,杉本健一,宇京斉一郎,(新潟森林研)岩崎昌一

I.木質材料 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PI001 弾性接着層を有する単板積層材の試作と力学性能評価
(東大アジアセンター)○足立幸司,蒲池健,栗林朋子,井上雅文
PI002 促進劣化処理によるフェノール樹脂含浸強化LVLの破壊じん性の変化
(山梨森総研)○本多琢己
PI003 乾性油によるロール表面処理材の性能向上の試み
(福島林研セ)○遠藤啓二郎,(産総研)金山公三
PI004 高圧水蒸気を用いた圧縮及び薬液注入による耐朽性木材の開発
(岐大応生)○前野和也,(岐大院農)二村伸一,中村晋平,(岐大応生)棚橋光彦
PI005 木材の三次元加工に適した伸縮性と柔軟性のある木材の開発とその物性
(岐大院農)○二村伸一,中村晋平,前野和也,葭谷耕三,棚橋光彦
PI006 導電性物質を混入した合板の電磁波シールド性能
(道林産試)○西宮耕栄,平林靖,(道工試)宮崎俊之,(室工大)空閑良尋
PI007 合板製造における接着剤の削減 -接着層の観察-
(東農大院農)松里整,(東農大地域環境)○蛭川敬介,CHU THANH THUY,李哲鋒,桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PI008 燻煙熱処理ポプラ材を用いたリグニン接着剤合板の製造とその性質
(浙江林,京大生存研)○張 敏,(ボード加工(株))和田弘,(京大生存研)川井秀一
PI009 The influence of bamboo pieces quality to 32mm carriage bottom board of bamboo curtain plywood density and strength
(Zhejiang Forestry College) ○QIAN Jun, MA Ling-fei, WU Yan
PI010 フェノール樹脂含浸パーティクルボードの屋外暴露試験による性能変化
(農工大農)○五月女博,近江正陽,冨永洋司,福田清春
PI011 オゾン処理によるPEG系接着剤の接着強さの向上
(森林総研)○高麗秀昭,(親和木材)角田惇,(安田工学)安田修
PI012 スギ樹皮から得たコルク質のアンモニア吸着性能
(秋県大木高研)○山内秀文,(日本スターチ総研)佐藤里香,(沢金属)沢勇一
PI013 木質面材料のエレメント形状とホルムアルデヒド放散量の関係
(静大農)○楠見範之,小島陽一,鈴木滋彦,(森林総研)宮本康太,塔村真一郎
PI014 Concalorimeterによる炭ボードの難燃性の評価
(韓国国立山林科学院)○朴相範,李相旻,朴鍾瑩,朴柱生
PI015 振動プリプレスを用いたパーティクルボードの性能
(東農大地域環境)○中野彩子,(東農大院農)松里整,(東農大地域環境)桃井尊央,大林宏也,栃木紀郎,小林純
PI016 蒸煮処理竹エレメントを原料としたボードの開発 ―ボード物性に及ぼすエレメント混合比および樹脂添加率の影響―
(森林総研)○井口よう子,宮本康太,渋沢龍也
PI017 剪定木材と陶石廃材を原料とした木片陶石ボードの製造 (II)
(九大院生資環)○アンディヘルマワン,一本麻衣子,(福教大)大内毅,(九大院農)藤本登留,村瀬安英,(熊本林研指)池田元吉
PI018 熱圧成形竹質セメントボードの性質に及ぼす微粉末セメントの置換効果
(浙江林学院木材科学與技術学科)○馬霊飛,YU You-ming,QIAN Jun,FU Shen-yuan,(秋田県立大学木材高度加工研究所)山内秀文,(京都大学生存圏研究所)梅村研二,川井秀一
PI019 高圧水蒸気処理圧縮成型によるバインダーレスボードの接着メカニズム
(岐大院農)○中村晋平,橋詰昌平,馬渕隆平,棚橋光彦
PI020 蒸気処理木粉の熱流動と成形 −成分抽出した木粉の流動性と成形体の物性−
(愛知産技研)○高橋勤子,杉本貴紀,高須恭夫
PI021 植物細胞からのセルロースナノファイバー抽出におけるリグニンの影響
(京大ICC)○岡久陽子,(京大生存研)矢野浩之
PI022 竹粉末を用いたプラスチック複合材料の性能評価
(静大農)○内藤覚,(Northeast Forestry University, China)Han Guangping,(Louisiana State University, USA)Wu Qinglin,(静大農)鈴木滋彦,小島陽一

J.接着・化学加工 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PJ001 グリセリンを用いた木質系資源の液化による熱硬化性バイオ樹脂の創製
(京大院エネ科)○常樂寺宏行,坂志朗
PJ002 高温高圧アルコール処理による木材由来バイオ樹脂材料の創製
(京大院エネ科)○坂志朗,舩山ますみ,宮藤久士
PJ003 三重県産スギ材樹皮へのオゾン処理等の影響について
(三重県科技セ林研部)○中山伸吾,岸久雄,(三重県科技セ工研部)斉藤猛
PJ004 ラジアータパインのスリット加工後における塩基性染料の吸着と着色パターン
(大教大)○荒井一成,(大教大院生)中島健治
PJ005 Study on Kinetics of Bamboo liquefaction with different catalysts
(College of Materials Science and Technology, Zhejiang Forestry College) ○FU Shenyuan,CHEN Shuna
PJ006 タンパク質系硬化剤を用いる環境親和性木材用ハネムーン型接着剤の開発
(近畿大院農)多久友崇,太田沙希,吉川知佐,岡本忠,○高谷政広
PJ007 ホルムアルデヒド放散量促進試験法の開発
(静大農)○滝欽二,樋田淳平,山田雅章,NPO接着剤・接着評価技術研究会
PJ008 木材とエタノールとの反応によるアセトアルデヒド放散について−木材部位の影響−
(森林総研)○塔村真一郎,宮本康太,本田(石川)敦子,井上明生

K.紙パルプ・セルロース・ヘミセルロース 3月17日午前 ポスター会場B (大会議室101)

PK001 カリン(Chaenomeles sinensis)種子のゲル状多糖
(京大院濃)○東 順一,坂本正弘
PK002 メボウキ属の種子粘性多糖
(京大院農)○米谷弥生,坂本正弘,東 順一 
PK003 ラクトース修飾セルロース膜の表面構造解析と細胞培養特性
(九大院生資環)◯江嵜慶,江草静香,横田慎吾,(九大院農)北岡卓也,割石博之,(九大院工)後藤雅宏
PK004 大腸菌発現系を用いたα-Expansinの大量精製とセルロース試料による活性評価
(千葉工大)○中川麗美,福田千秋,川崎勇太朗,白倉裕美,河合剛太,坂本泰一,渡辺宇外,(東大農)木村聡
PK005 界面活性剤被覆酵素を用いたラクトースからのオリゴ糖合成と構造解析
(九大農)◯奥谷友理,(九大院生資環)江草静香,(九大院農)小川由紀子,北岡卓也,割石博之,(九大院工)後藤雅宏
PK006 担子菌Phanerochaete chrysosporium由来糖質加水分解酵素ファミリー5遺伝子のクローニング
(東大院農)○岡本道子,石田卓也,平石正男,鈴木一史,塚田剛士,五十嵐圭日子,鮫島正浩
PK007 構造規則性ヒドロキシプロピルセルロースの調製とその性状の検討
(農工大院農)○田中啓介,粕谷夏基,福田清春
PK008 セルロースアミノ酸エステルの合成
(近大院農)○山口貴嗣,小簑彩未,岡本忠
PK009 亜塩素酸ナトリウムを主酸化剤とする新規TEMPO酸化の再生セルロースへの適用
(東大農)○廣田真之,(東大院農生命)斉藤継之,磯貝 明
PK010 インバースガスクロマトグラフィーによるセルロース分析
(近大農)○畑井幸二,山口貴嗣,岡本忠
PK011 セルロースの水酸基が形成する水素結合に関する量子論的考察
(九大院農,九大バイオアーク)○巽 大輔
PK012 スギ未利用部分を原料としたバイオエタノール生産のためのアルカリ前処理
(森林総研)○池田努,杉元倫子,野尻昌信,眞柄謙吾
PK013 建築解体材を原料としたバイオエタノール生産のためのアルカリ前処理
(森林総研)○池田努,杉元倫子,野尻昌信,眞柄謙吾
PK014 パルプの膨潤処理によるナノファイバー化促進
(京大生存研)○岩本伸一朗,矢野浩之
PK015 Papermaking characteristics of Salix serissaefolia
(Agr.Shizuoka Univ.) ○Asuncion Emmanuel, Kyoji Suzuki, Yasushi Kamaya
PK016 卵殻カルシウム活用によるインクジェット紙の創製
(東大院農生命)○青嶋駿,江前敏晴,磯貝明
PK017 イオン液体中の木材の溶解挙動
(筑大院生環)○大井 洋,谷口 僚,中川明子,(北林産試)岸野正典
PK018 分析的熱分解による早生広葉樹材パルプ残留リグニンの芳香核の構造解析
(筑大院生環)大井 洋,○蓮見 愛,中川明子
PK019 クラフト蒸解に適した南アフリカ産植林木ユーカリ材の特徴
(筑大院生環)大井 洋,○本間光子,中川明子
PK020 パルプのヘキセンウロン酸含有量に及ぼすポリサルファイドとアントラキノン添加の影響
(筑大院生環)大井 洋,○橋史帆,金 光范,中川明子
PK021 非木材繊維のリグニン含有量および非縮合型構造比率とクラフト蒸解性
(筑大院生環)○金 光范,橋史帆,中川明子,大井 洋

L.リグニン 3月17日午前 ポスター会場B (大会議室101)

PL001 ヨウ化アルミニウム(III)によるリグニンの分解条件の検討
(北大院農)湯川邦彦,○幸田圭一,小島康夫
PL002 Phanerochaete chrysosporium の芳香族化合物分解能を支えるシトクロム P450
(九大院生資環)○ Chigu Nomathemba Loice,(九大院農)一瀬博文,(九大院農 / 九大BAC) 割石博之
PL003 Phanerochaete chrysosporiumの芳香族化合物代謝最適化機構
(九大院生資環)○國武宣道,(九大先端融合医療レドックスナビ研究拠点)三浦大典,(九大院農)一瀬博文,(九大院農・KBAC・九大先端融合医療レドックスナビ研究拠点)割石博之
PL004 植物における白色腐朽菌由来リグニンペルオキシダーゼの発現
(静大農)○杉浦立樹,平井浩文,西田友昭,(東北農研センター)山岸賢治
PL005 MnPによる異常プリオンタンパクの分解・不活化と分解機構
(九大農)○高田依里,(動物衛生研)松浦裕一,毛利資郎,(九大院)堤 祐司,近藤隆一郎

M.抽出成分・微量成分 3月17日 ポスター会場B (大会議室101)

PM001 スギにおけるアガサレジノールから(メタ)セクイリンCへの転換に関わる水酸化酵素活性
(名大院生命農)○浅井賢介,福島和彦,今井貴規
PM002 Cryptoresinol の合成
(森林総研)○菱山正二郎,加藤厚
PM003 ヒノキ科樹木抗菌活性成分の差異(第3報)―特に枝心材部について―
(山形大院農)○森川卓哉,芦谷竜矢,高橋孝悦
PM004 スギ樹皮より単離されたフェルギノールの抗酸化作用
(岩大農)○齋藤正子,横山茂輝,小藤田久義
PM005 台風被害を受けたスギ材に形成されたテルペノイド成分
(鹿森技総セ)森田慎一
PM006 スギ雄花の抗菌・抗蟻活性(第2報)
(山形大院農)○平井斉哉,芦谷竜矢,村山哲也,高橋孝悦
PM007 ホワイトサイプレス(豪州ヒノキ)材精油の肥満抑制効果について
(岐大応用生物)○田丸貴絵,光永 徹,大橋英雄
PM008 ラクウショウ球果n-hexane抽出物に含まれる生物活性物質(II)
(山形大院農)〇楠本倫久,芦谷竜矢,村山哲也,荻山紘一,高橋孝悦
PM009 ササ類に含まれるテルペノイドとアレロパシー活性
(北大農)○白鳥秀紀,(北大院農)幸田圭一,小島康夫
PM010 Dalbergia latifolia 心材の生物活性抽出成分
(岩連大院農)○関根伸浩,(山形大農)芦谷竜矢,村山哲也,荻山紘一,高橋孝悦
PM011 Characterization of the black streaked of teak (Tectona grandis) heartwood
(Iwate University)○Ganis Lukmandaru, (Yamagata University)Tatsuya Ashitani, Koetsu Takahashi
PM012 フランス海岸松 (Pinus pinaster)樹皮中のproanthocyanidinsについて
(岐大応用生物)○宮地彩佳,光永 徹,大橋英雄,(サントリー・健康科学研)福井祐子
PM013 シイタケ培養濾液による合成カテキン二量体の変性
(岩大農)○木村文彦,小藤田久義
PM014 Shorea almon から単離した新規resveratrol oligomer配糖体の構造
(森林総研)○加藤厚,菱山正二郎
PM015 マレーシア産樹木からの2-pyrone-4,6-dicarboxylic acid (PDC)前駆物質の調製
(国際農研セ)○河村文郎,(森林総研)橋田 光,(Universiti Sains Malaysia)Rokiah Hashim,Othman Sulaiman,(森林総研)大原誠資,大塚祐一郎,中村雅哉
PM016 高圧水蒸気蒸留による針葉樹精油成分の効率的抽出
(岐大院農)○中村宣夫,(岐大応生)岩間啓祐,棚橋光彦 
PM017 水蒸気爆砕処理のスギ木粉中ポリフェノール・糖含有量への影響
(千葉森セ)寺嶋芳江
PM018 新築実験棟におけるVOCの経時的変化
(秋田県大木高研)○澁谷栄,岡崎泰男,木村彰孝,佐々木靖,(横浜国大教)小林大介,(秋田県大木高研)飯島泰男,谷田貝光克
PM019 木材加工過程で生じる廃液が示す諸活性について
(森林総研)○松井直之,大平辰朗

N.保存 3月17日午前 ポスター会場B (大会議室101)

PN001 異なる床下工法における床下菌類相の違い
(京大生存研)○豊海彩,吉村剛,今村祐嗣,(高知工大)堀沢栄,(筑大院生環境)土居修一
PN002 木材腐朽菌データベース構築のための情報整備
(高知工科大)○堀沢栄,(京大生存研)本田与一,(近大農)板倉修司,(筑大院生環境)土居修一
PN003 白色腐朽菌Phanerochaete chrysosporiumの分泌する水酸化ラジカル生成物質遺伝子の全長解析
(近大院農)○城戸竜太,板倉修司,榎章郎,田中裕美
PN004 熱処理木材のガラス透過太陽光による変色
(広島総研)○山本健,古山安之,松浦力,(森林総研)片岡厚,木口実
PN005 木粉・プラスチック複合材(WPC)の耐久性(1)木粉含量と耐水性との関係
(森林総研)○木口 実,片岡 厚,松永浩史,桃原郁夫,西村 健,(エア・ウォーター(株))大友祐晋,(近大農)岡本 忠
PN006 Preservative treatment of Douglas-fir with copper azole by passive impregnation method
(Graduate School, Tokyo University of Agriculture and Technology)○Md. Nazrul Islam, Keisuke ANDO, (Institute of Wood Technology, Akita Prefectural University) Hidefumi YAMAUCHI, Nobuaki HATTORI
PN007 塩化ベンザルコニウムの溶脱挙動 −同族体間で異なる環境因子の影響−
(北林産試)○宮内輝久,森 満範
PN008 パラフィン高温液相中で処理されたスギ丸棒材の野外耐久性試験−約5年経過後−
(高知森技セ)○松岡良昭,久川眞一郎,市原孝志,(高知大農)藤原新二,金川 靖
PN009 アカマツ丸太の品質管理による青変被害抑制  −伐採後の積算気温と経過時間が青変拡大へ及ぼす影響−
(岩手林技セ)○谷内博規
PN010 ヤマトシロアリの基亜種と四国亜種の形相や木材加害および蟻道
(秋県大木高研)○黄 元重,佐々木貴信
PN011 スギ精英樹の耐朽性および耐蟻性に関する試験結果について
(熊本林研指)○遠山昌之,池田元吉,荒木博章(熊本県芦北地域振興局)前田貴昭(森林総研)桃原郁夫,大村和香子,加藤厚(林育セ)藤澤義武
PN012 日本産及び外国産高耐久性樹種の生物劣化抵抗性(II) −耐候操作の耐蟻性への影響及び野外試験4年後の結果−
(森林総研)○大村和香子,桃原郁夫,木口実, (京大生存研)吉村剛,(福井県総合G)源済英樹, 野村崇,(岡山加工技セ)金田利之,(岡山美作局)三枝道生,((株)コシイプレザービング)前田恵史,((株)ザイエンス)谷川充
PN013 多摩森林科学園で暴露した杭の調査報告(1)− 被害度と曲げ強さとの関係−
(森林総研)○加藤英雄,桃原郁夫,(大日本木材防腐)蒔田章,(ザイエンス)石田英生,白石徹治,(兼松日産農林)手塚大介,(越井木材工業)山口秋生,(コシイプレザービング)前田恵史
PN014 腐朽進行過程における木材の強度分布の経時的変化
(東大農)○前田啓,(東大院農)太田正光,(森林総研)桃原郁夫
PN015 旭川暴露試験地における野外耐朽性試験(II)−カラマツおよびトドマツにおける強度の経年変化−
(北林産試)○森 満範,藤原拓哉,宮内輝久,杉山智昭
PN016 群馬県に設置された木製遮音壁の評価 その6 設置から4年及び7年経過後の劣化状況
(群馬林試)○町田初男,小黒正次,工藤康夫,(森林総研)加藤英雄,長尾博文,井道裕史,末吉修三,森川 岳,宇京斉一郎

O.きのこ 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PO001 乾シイタケのニオイ成分量を調節した原木栽培法
(森林総研)○平出政和,中島忠一,藤原健
PO002 梅剪定枝を用いたシイタケ菌床栽培
(マッシュ・テック(株),東大院農)○熊倉慧,((特非)NPOぐんま)熊倉浩靖,(東大院農)五十嵐圭日子,鮫島正浩,(高崎健康福祉大)江口文陽
PO003 新規天然型脂肪酸(KODA)を利用した栽培きのこ生産増大技術の開発
(高崎健康福祉大)〇江口文陽,(甲南大)田中修,(株)資生堂)横山峰幸,梁木利男
PO004 ゴマ種皮で栽培したヒラタケ中のカルシウムの形態(II)
(島大院総理)○増田祐子,(島根県中山間地研セ)冨川康之,(島大総理)上原 徹,中尾哲也,(島大生資)佐藤邦明,増永二之
PO005 担子菌由来Glycogen phosphorylaseの機能解析
(東大院農)○浦川真樹,五十嵐圭日子,鮫島正浩
PO006 ヒカゲシビレタケのメタノール抽出物質による抗強迫性障害効果-玉覆い隠し行動抑制試験による評価-
(高崎健康福祉大学)○松島良紘,江口文陽
PO007 カワラタケ熱水抽出物を用いた「クロスタニン健康100歳」の脂質異常症改善効果
(高崎健大院)○長谷川美穂,(高崎健大)松田沙矢香,((株)日健総本社)平野真也,鷲見亮,森伸夫,(高崎健大院)江口文陽

P.熱分解・エネルギー変換 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PP001 木質バイオマスの熱分解ガスを燃料とする小型発電システムの開発
(秋県大木研)○山内繁,((有)農産)戸田守,米田栄作,(秋県大木研)澁谷栄,桑原正章
PP002 木質炭化物から作製した多孔質炭化ケイ素へのArプラズマ処理
(秋田県大木高研)○藤澤匡志,(エス・エス・アロイ(株))菊池光,(京大生存研)畑 俊充,今村祐嗣,(秋田県大木高研)栗本康司
PP003 活性炭による流体中重金属イオンの吸着特性
(北大農)○伊藤要次郎,(北大院農)幸田圭一,小島康夫
PP004 活性炭によるホルムアルデヒドの吸着 −コラーゲン、キトサン固定による吸着性能の改良−
(北大農)○井上智之,(北大院農)後藤裕次郎,幸田圭一,小島康夫
PP005 加圧熱水・酢酸発酵・水素化分解法によるリグノセルロースからのエコエタノール生産
(京大院エネ科)Natthanon Phaiboonsilpa,○増田昇三,中村陽輔,呂欣,宮藤久士,河本晴雄,坂志朗
PP006 酵素によるセルロース系資源の糖化とアルコール発酵
(愛媛大農)東條高明,橘 燦郎,○伊藤和貴,
PP007 Hot-compressed water treatment of switchgrass for enzymatic saccharification
(AIST)○Seung-Hwan Lee, Yoshikuni Teramoto, Seiich Inoue, Takashi Endo
PP008 非硫酸グリーン溶媒活性化法による木質バイオマスの酵素糖化前処理 ―コスト低減と原料の多様化―
(産総研バイオマス研)○寺本好邦,李承桓,遠藤貴士
PP009 湿式メカノケミカル処理による木質の酵素糖化前処理
(産総研バイオマス研)○遠藤貴士,浜岡泰子,山崎梨沙,寺本好邦,李 承桓
PP010 ユーカリの水熱処理により得られる固相成分と酵素糖化性
(産総研・バイオマス研究センター)○井上誠一,野口将宏
PP011 Effect of the PH and Temperature on the Saccharification by the enzyme from fp001
(Kookmin Univ.) ○Yeong-Suk Kim, Doo-Yeol Choi, Young-Min Lee, Chang-Jun Cha, Jeong-Jun Yoon
PP012 活性炭を加えたデンプン溶液のマイクロウェーブ処理
(京大院農)○松本晃和,椿俊太郎,坂本正弘,東順一
PP013 木質バイオマスからの効果的なメタンガス生産
(秋田県大木高研)○澤田勇生,桑原正章
PP014 Fractional Isolation and Characterization of Lignin from Oil Palm with Supercritical Water Treatment
(Kyoto Univ.)○VARMAN Mahendra, SAKA Shiro
PP015 各種イオン液体の木材への反応挙動の比較
(京大院エネ科)○宮田賢二,宮藤久士,坂志朗,(トヨタ自動車)植田文雄,森みどり

Q.環境・資源 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PQ001 ヒルギ科マングローブ(オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ)の葉のクチンの特性について
(京大院農)○飯田博之, 大橋雅子, 坂本正弘, 東順一,(琉球大)高相徳志郎
PQ002 樹種および生育環境による樹木内無機成分の組成変化 第2報
(電中研)○土屋陽子,下垣久,(森林総研)安部久
PQ003 樹木精油に含まれる環式モノテルペン類へのポリスチレン溶解性
(北見工大 応化) 山内健嗣,服部和幸,信山直紀,青山政和,(明治大 理工) 宮腰哲雄
PQ004 マイクロ波加熱による梅の核の可溶化
(京大院農)○椿俊太郎,坂本正弘,東順一
PQ005 L-乳酸を用いた木材分解法の開発と分解物の分析
(京大生存研,和歌山工技セ)○梶本武志,(和歌山工技セ)橘 熊野,前田育克,久保田静男,(京大生存研)畑 俊充,今村祐嗣
PQ006 木材の二酸化窒素除去能力について
(農工大農)○古賀祐子,水谷正邦,(農工大農)近江正陽
PQ007 オリズルランによるホルムアルデヒドの取り込みと代謝
(北大院農)○國廣桂子,幸田圭一,小島康夫
PQ008 木粉による水中の微量PAHの吸着に関する研究
(岐大院農)○和田雅俊,(岐大応生)服部朋香,葭谷耕三,棚橋光彦
PQ009 塗工紙を原料とする炭化物の調製とその性質
(農工大院農)○岡山隆之,前田多恵子,(東京産技研セ)島田勝廣
PQ010 バークペレットから調製した活性炭のVOC吸着特性
(東京産技研)○瓦田研介,井上 潤
PQ011 木炭の水洗浄による水質浄化機能の改善
(長野林総セ)○高木茂,(森林総研)大平辰朗,松井直之
PQ012 工法,季節変化及び木炭の敷設が床下の温湿度に与える影響
(岩手林技セ)○鹿野厚子
PQ013 木炭施用の植物成長に対する影響
(北大院農)川端久仁子,○玉井 裕,宮本敏澄,矢島 崇
PQ014 微生物群集構造遷移にもとづく森林内での木材腐朽過程の動態分析 II −腐朽面のSEM観察−
(宮大農)大宇根菜緒,○雉子谷佳男,羽藤綾美,高木正博,伊藤哲,目黒貞利
PQ015 古材の劣化調査−福勝寺本堂(重要文化財)垂木用材の食害と材質
(東大院農)○斎藤幸恵,信田 聡,太田正光,(東大新領域創成科学)山本博一,(和歌山県文化財セ)多井忠嗣,(森林総研)大村和香子,槇原 寛,能城修一,(工学院大工)後藤 治
PQ016 アルカリ前処理木質系バイオマスからのバイオエタノール生産−叩解処理が酵素糖化率に与える影響−
(森林総研)○杉元倫子,池田努,眞柄謙吾,野尻昌信
PQ017 過酸化水素による脱リグニン反応 ―金属触媒の効果―
(京都学園大・バイオ環境)藤井康代
PQ018 建築廃材を原料にしたエタノール製造工程で排出される残渣物の有効利用 その2 〜接着剤への変換と発熱量測定〜
(鹿大農)○中谷智幸,西野吉彦,服部芳明
PQ019 液化木材を用いた暗渠排水材の開発
(秋田木研)○栗本康司,山内秀文,佐々木貴信,金高悟,(大信太工業)野呂田徳男,石山直人,(三浦工務店)三浦篤志
PQ020 ロシア産材等廃材からの液化物を利用した熱可塑性樹脂材料の検討
(富山林技セ)○鈴木聡,藤澤泰士,中谷浩
PQ021 セルロース材料へのニッケルめっきの試み
(東京産技研)○竹村昌太,上野武司,島田勝広
PQ022 都市エリア産学官連携促進事業(都城盆地エリア)成果報告
(宮崎木技セ)○藤本英人
PQ023 木質ペレットの利用におけるCO2削減効果−多摩森林科学園の事例−
(森林総研)井上真理子,○吉田貴紘,藤井智之
PQ024 Potential of Nipah as New Energy Crop
(Kyoto Univ.)○TAMUNAIDU Pramila, SAKA Shiro, MIYAFUJI Hisashi, (KANSO Technos)MATSUI Naohiro, (Kansai Electric Power)IDETA Yoshihiro
PQ025 山梨県地域における林地残材のエネルギー源化の可能性
(山梨森林総研)○小澤雅之,(農工大農)岩岡正博,尾辻佐人志
PQ026 バイオ燃料の持続可能な利用実現にむけた課題の抽出
(東大アジアセンター)○白井瑛里子,井上雅文
PQ027 地球温暖化対策の評価にむけた木質資源フローのモデリング
(東大院工)加用千裕,○荒巻俊也,花木啓祐

R.林産教育・技術移転 3月17日午前 ポスター会場A (多目的ホール)

PR001 伝統技術の教育的利用を意図した木材の藍染に関する研究
(鳴門教大)○尾崎士郎,内藤隆,森雄大
PR002 木材の組織的構造を学習する教材の開発とプログラム開発
(森林総研)○藤井 智之,井上真理子,大石康彦,軽部正彦
PR003 地球温暖化防止における木材の循環利用に関する環境教育プログラムの実践研究 −「総合的な学習の時間」での実践事例−
(宮大教)○永冨一之,(宮崎工業高校)菊池則生,中武敏郎,武田基宏,(宮崎木技セ)藤元嘉安
PR004 ひまわり栽培から始まるバイオマスエネルギー「実践」教育
(富山県大工)尾仲宏康,加藤康夫,○岸本崇生


第58回日本木材学会大会(つくば) トップページへ