組織と材質研究会のこれまで −1980s−

1981年 幹事:久保隆文、野淵正

場所 テーマ
 講演者 内容

東京 司会:蕪木自輔 講演会
 近藤民雄 木材と心材形成
 平井信二 材質の諸問題


1982年 幹事:久保隆文、野淵正

テーマ
 講演者 内容

司会:須藤彰司 シンポジウム「早生樹の材質と利用上の問題」
 堤寿一 早生樹の生産と利用状況
 三輪雄四郎 ラジアータパイン材の材質
 中井孝 ラジアータパイン材の強度分布と等級


1983年 幹事:久保隆文、野淵正

場所 テーマ
 講演者 内容

京都 司会:原田浩 シンポジウム「木材の細胞壁構造と化学成分」
 深沢和三 細胞壁のリグニン分布
 高部圭司 細胞壁における多糖類の堆積
 寺島典二 細胞壁の形成過程におけるリグニン構造の変化


1984年 幹事:久保隆文、野淵正

場所 テーマ
 講演者 内容

名古屋 司会:島地謙 シンポジウム「育林技術と材質形成」
 相場芳憲 立木密度の調節と肥大成長
 堤寿一 林木の生長と木材材質
 須藤彰司 林木の材質育種

PRWAC
10月1-7日 つくば 須藤彰司・緒方健 Pacific Regional Wood Anatomy Conference (IAWA) (後援:林試、木材学会、加工技術協会)


1985年 幹事:大谷諄、藤田稔

場所 テーマ
 講演者 内容

東京 司会:深沢和三 シンポジウム「広葉樹材の材質」
 藤田晋輔 南九州地域に生育する広葉樹材の利用と現状
 太田貞明 広葉樹材の材質向上への取り組み
 沢辺功 中小径広葉樹材の材質


1986年 幹事:大谷諄、藤田稔

場所 テーマ
 講演者 内容

静岡 司会:佐伯浩 シンポジウム「成長応力とその発現機構」
 木方洋二 生長応力による割れと変形
 奥山剛 生長応力の発現と測定
 藤田稔 木部細胞の形成過程


1987年 幹事:今川一志、藤田稔

場所 テーマ
京都 見学会「平城京遺構と我国における年輪年代学へのアプローチ」
 薬師寺、唐招提寺、奈良国立文化財研究所、平城宮遺跡


1988年 幹事:今川一志、藤田稔

場所 テーマ
札幌 見学会「大雪山国立公園−原始林と旭岳」
 旭岳山麓


1989年 幹事:小田一幸、滝沢忠昭

場所 テーマ
沖縄 見学会「マングローブ林の風景」
 沖縄本島北部マングローブ林、東南植物園


PRWAC
10月15-21日 フィリピン IAWA2nd PRWAC "Wood structure and quality: bases for improved utilizaiton of timbers"


1990年 幹事:小田一幸、滝沢忠昭

場所 内容
つくば 見学会「銘木市場見学」
 つくば市、東京木材相互銘木市場、つくば市内の木造建築物

日程 場所 テーマ
 講演者 内容

10月8日 熊本 司会:三城昭義 シンポジウム「活かそう! スギ」---大いなるスギ材の利用をめざして
  ---共催:木材強度・木質構造研究会
 見尾貞治 組織と材質
 長尾博文 材質と強度性能
 杉山正典 乾燥性能
 池田元吉 強度等級区分
 パネルディスカッション(司会:大迫靖雄)
 パネラー:佐伯浩、中村徳孫、寺澤真、菊池重昭、鎗水盛春
 視察:小国町