大会ホームに戻る
<新着・更新情報><研究発表申込><大会参加申込><大会日程><研究発表><学会賞授賞式>
<特別企画/公開講演会>
<研究会・各種会合><懇親会・若手の会><宿泊案内><会場/交通案内><ダウンロードセンター>

第51回日本木材学会大会(東京)

<研究会・各種会合>

本大会期間中、各種会合、研究会、セミナーの開催が予定されています。
詳細は、名称をクリックしてご確認ください。

 

研究会/セミナー/シンポジウム
(01月29日現在)

研究会名

開催日時

開催場所

生物劣化研究会

4月4日(水)14:00 - 16:30

第11会場

抽出成分と木材利用研究会
組織と材質研究会、
バイオマス変換研究会
組織培養ランチセミナー
合同研究会

−シンポジウム−
「植物組織と
成分研究のフロンティア」

4月4日(水)14:00 - 17:00

弥生講堂/
一条ホール

パルプ・紙研究会

4月4日(水)14:00 - 17:30

第14会場

レオロジー研究会

4月4日(水)14:00 - 17:00

第10会場

機械加工研究会

4月4日(水)14:00 - 17:00

第3会場

きのこ研究会

4月4日(水)14:00 - 17:00

第7会場

居住性研究会

4月4日(水)14:00 - 16:30

第1会場

木材接着研究会

4月4日(水)12:00 - 13:00

第2会場

バイオマス変換研究会

4月2日(月)12:00 - 13:00

第16会場

木材の化学加工研究会幹事会

4月2日(月)12:00 - 13:00

第6会場

 

学会関係会合
01月29日現在)

研究会名

開催日時

開催場所

常任理事会
4月1日(日) 10:00 - 12:00(予定) 未定

評議員会
未定 未定

シンポジウム国際セッション
4月1日(日) 15:00 - 17:30(予定) 弥生講堂
/一条ホール

国際レセプション
4月1日(日) 18:00 -(予定) フォ−レスト本郷

木材学会九州支部拡大理事会

4月3日(火)11:30 - 13:00

第6会場

日本木材学会中国・四国支部総会

4月4日(水)12:00 - 13:00

第6会場

日本木材学会連絡幹事会

4月2日(月)12:00 - 13:00

第9会場

日本木材学会研究会幹事会

4月3日(火)12:00 - 13:00

第9会場

第52回大会運営委員会

4月3日(火)13:30 - 15:00

第16会場

 




 

 

研究会詳細情報
(申請順)

きのこ研究会

【講演会】
テーマ: 「きのこ屋,きのこ研究,21世紀への展望〜産・学・官の立場から〜」
       (1)きのこ産業における研究と技術開発
           京都菌類研究所所長  山中 勝次氏
       (2)今世紀は菌世紀〜きのこ教育ときのこ研究のあり方について〜
           宮崎大学農学部教授  河内 進策氏
       (3)乾しいたけ産業の21世紀の展望
           日本椎茸農業協同組合連合会代表理事  小川 武廣氏

日時:  4月4日(水)14:00 - 17:00
場所:  第7会場(2号館2階227号室)

連絡先: 大賀祥治
      九州大学農学部附属演習林森林利用研究部門
      〒811-2415 福岡県糟屋郡篠栗町津波黒394
      Tel 092-948-3116 Fax 092-948-3119
      E-mail:ohgasfor@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
     高畠幸司
      富山県林業技術センター
      〒930-1362 富山県中新川郡立山町吉峰3
      Tel 076-483-1511 Fax 076-483-1512
      E-mail:takabata@fes.pref.toyama.jp

(01月29日現在)


・木材の化学加工研究会 幹事会

【研究会幹事会】

日時:  4月2日(月)12:00 - 13:00
場所:  第6会場(1号館2階201号室)

連絡先: 平林靖彦
      農林水産省森林総合研究所木材化工部
      〒305-8687 茨城県稲敷郡茎崎町松の里1
      Tel 0298-73-3211内線531 Fax 0298-73-3797
      E-mail:hiraby@ffpri.affrc.go.jp

(01月25日現在)


・木材学会九州支部拡大理事会

日時:  4月3日(火)11:30 - 13:00
場所:  第6会場(1号館2階201号室)

(01月25日現在)


・日本木材学会中国・四国支部総会

日時:  4月4日(水)12:00 - 13:00
場所:  第6会場(1号館201)

(他未定/10月25日現在)


・木材接着研究会

【連絡会】

日時:  4月4日(水)12:00 - 13:00
場所:  第2会場(1号館地階004号室)

連絡先: 竹村彰夫
      東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
      〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
      Tel 03-5841-5268 Fax 03-5684-0299
      E-mail:akiot@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp

(01月25日現在)


・機械加工研究会

【講演討論会】若手研究者による講演討論会
    ・スーパー・フィニッシングソーについて
          兼房株式会社 飯沼知行氏
    ・木材の表面粗さ評価法について 現行規格の適用時の問題点、解決法と今後の展望
          京都大学大学院農学研究科 藤原裕子氏

日時:  4月4日(水)14:00 - 17:00
場所:  第3会場(1号館1階118号室)

連絡先: 藤井義久
      京都大学大学院農学研究科森林科学専攻
      〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
      Tel 075-753-6243 Fax 075-753-6245
      E-mail:fujii@h3news1.kais.kyoto-u.ac.jp

(01月29日現在)


・シンポジウム「植物組織と成分研究のフロンティア」

抽出成分と木材利用研究会,
組織と材質研究会,
バイオマス変換研究会,
組織培養ランチセミナー 
 合同研究会

講演者・演題:1)海老塚 豊(東京大学大学院薬学系研究科)
           「植物トリテルペン多様性の起源を探る」
       2)福田 裕穂(東京大学大学院理学系研究科)
           「維管束分化の分子メカニズム」
       3)船田 良(北海道大学大学院農学研究科)
           「樹木二次木部の機能と形成機構」
       4)中西 友子(東京大学大学院農学生命科学研究科)
           「植物における水および微量元素の挙動」

日時:    4月4日(水)14:00 - 17:00
場所:    東京大学農学部 弥生講堂/一条ホール

連絡先:   鮫島 正浩(東京大学大学院農学生命科学研究科,Tel 03-5841-5257)
          E-mail:amsam@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
       藤井 智之(森林総合研究所,Tel 0298-73-3211内線249)
       橘  燦郎(愛媛大学農学部,Tel 089-946-9864)
       寺田 珠実(東京大学大学院農学生命科学研究科,Tel 03-5841-5259)

(01月29日現在)


・生物劣化研究会

【講演会】環境リスク論からみた木材の薬剤処理(仮題)
  その他: 1)研究会の改称について(幹事提案)、
       2)第32回国際木材保存会議日
          本大会(2001年5月20〜25日)について、日本からの発表予定テーマ等
       3)ISO木材保存関連規格の動向について

日時:  4月4日(水)14:00 - 16:30
場所:  第11会場(7号館A棟1階114-115号室)

連絡先: 長谷川益夫
      富山県林業技術センター木材試験場
      〒939-0311 富山県射水郡小杉町黒河新4940
      Tel 0766-56-2815内線24 Fax 0766-56-2816
      E-mail:massan@mxh.mesh.ne.jp

(01月29日現在)


・レオロジー研究会

【講演会】木材乾燥−レオロジー研究の宝庫−(1) 最近の木材乾燥を学ぼう
     総合司会:高知大学農学部      金川 靖氏
     話題提供:長野県林業総合センター  吉田孝久氏
          愛媛大学農学部      林 和男氏
          高知県立森林技術センター 野地清美氏
 参加をご希望の方は,所属,連絡先をご記入の上,上記連絡先まで,FAXまたはE-mailでお申し込み下さい

日時:  4月4日(水)14:00 - 17:00
場所:  第10会場(7号館A棟1階104-105号室)

連絡先: 安藤幸世
      名古屋大学農学部応用生物科学科
      〒464-8601 名古屋市千種区不老町
      Tel 052-789-4149 Fax 052-789-4147
      E-mail:musica@agr.nagoya-u.ac.jp

(01月29日現在)


・パルプ・紙研究会

【幹事会】
日時:  4月4日(水)14:00 - 14:30
場所:  第14会場(7号館B棟231・232)

【パネルディスカッション】
新世紀における紙パルプ研究の展開
日時:  4月4日(水)14:30 - 17:00
場所:  第14会場(7号館B棟231・232)

連絡先: 尾鍋史彦
      東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
      〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
      Tel 03-5841-5269 Fax 03-5802-3304
      E-mail:aonabe@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp

(01月29日現在)


・居住性研究会

【講演会】
日時:  4月4日(水)14:00 - 16:30
場所:  第1会場(1号館地階003号室)

14:00 - 14:40 Part 1

・WHR研究部会発足について

 日本生理人類学会にこのほど「Wood/Human Relations研究部会」が発足しました。部会長の信田 聡氏(東大院農)よりこの研究部会について紹介していただき,居住性研究会との活動連携などについて考えます。

・日本生理人類学会における研究発表トピックス

 WHR研究部会の母体である「日本生理人類学会」において最近発表のあったトピックスを宮崎良文氏(森林総研)より紹介していただきます。

14:40 - 16:30 Part 2

居住性研究 Pick up!

 21世紀最初の今大会で発表された居住性研究をいくつかピックアップして,限られた発表時間では語り尽くせなかった詳細について話題提供いただきます(講演題目はいずれも仮題)。「スギ樽貯蔵ウィスキー」の話題では参加者に実際に試飲していただく予定です。

・木材の触り心地と表面状態の関係 東京大学大学院 小林大介氏
・視覚による木目の心理的・生体的評価 神戸大学 青木務氏
・スギ樽貯蔵ウィスキーならびにスギ材の香りが脳血液動態に及ぼす影響

   森林総合研究所 森川岳氏 (株)サントリー 藤井敬久氏

※当日飛び入り参加は歓迎ですが,準備の都合もありますので,参加予定の方は事前に上記幹事までお知らせいただけると助かります。

連絡先: 仲村匡司
      京都大学大学院農学研究科森林科学専攻
      〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
      Tel 075-753-6237 Fax 075-753-6300
      E-mail:nakamasa@h1sparc1.kais.kyoto-u.ac.jp
     末吉修三
      森林総合研究所
      FAX 0298-73-3798
      E-mail:sue@ffpri.affrc.go.jp

(01月29日現在)


・日本木材学会連絡幹事会

日時:  4月2日(月)12:00 - 13:00
場所:  第9会場(2号館1階106号室)

(01月25日現在)


・日本木材学会研究会幹事会

日時:  4月3日(火)12:00 - 13:00
場所:  第9会場(2号館1階106号室)

(01月25日現在)


・バイオマス変換研究会

【研究会幹事会】
日時:  4月2日(月)12:00 - 13:00
場所:  第16会場(5号館1階105号室)
連絡先: 橘 燦郎
      愛媛大学農学部生物資源学科
      〒790-8566 松山市樽味3-5-7
      Tel 089-946-9864 Fax 089-977-4364
      E-mail:tatibana@agr.ehime-u.ac.jp

(01月25日現在)


・第52回大会運営委員会

日時:  4月3日(火)13:30 - 15:00
場所:  第16会場(5号館1階105号室)

(01月29日現在)


このページのトップに戻る


大会ホームに戻る


第51回日本木材学会大会事務局
(略称:ウッド21事務局)

〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻内
  e-mail aspen@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
  TEL 03-5841-5251  FAX 03-5841-5251

 このページは、第51回日本木材学会大会(東京)HP運営委員が管理しています。
このページに関するお問い合わせは、webmaster@adh.fp.a.u-tokyo.ac.jpへどうぞ
All Rights Reserved, Copyright (c) 2000, Japan Wood Research Society